ONE THING
人気ランキング
2023/2/02 15:58 更新
ONE THINGの人気商品ランキングです。日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋や口コミの評価が高いONE THINGの人気商品を紹介。ONE THING商品の色やバリエーション毎の使用感が分かる画像が満載。実際に購入したユーザーによる口コミや評価を一緒にチェックできます。今リアルに支持されているONE THINGの最新人気ランキングはこちら【毎日更新】
1 位 ONE THING 化粧水 カワラヨモギ 150ml
残り4点
¥1,320 (税込)
ONE THING『化粧水 カワラヨモギ』の使用感をレポ
自分の肌悩みに合ったスキンケアアイテムが選べると口コミで人気のONE THING『化粧水』。 今回は、『カワラヨモギ』の魅力や使用感をご紹介します。 ぜひ化粧水選びに活用してくださいね!
m
SNSで話題になっていた為購入してみました。
水のようなサラサラした感じでとろみはないタイプの化粧水でした。ベタベタはせずしっかり保湿されて良かったです。
ヨモギの香りがします。
まだ使用しはじめたばかりで肌荒れなどについてはわかりませんが使い続けてみようと思います。
2 位 ONE THING 化粧水 ツボクサ 150ml
残りわずか
¥1,320 (税込)
ONE THING『化粧水 ツボクサ』の使用感をレポ
口コミでも人気のONE THING『化粧水』。 今回は『化粧水 ツボクサ』の魅力や使用感をご紹介します。 化粧水はどれがいいか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!
miii
インスタで見て気になり購入しました。水みたいに、サラサラしたテクスチャーで敏感肌の私でもじゃぶじゃぶ使えました。値段も安いのにかなり持ちますので、コスパとてもいいと思います!!匂いはお茶の様な香りでリラックスできました。他の種類も買ってみようと思います。
3 位 ONE THING 化粧水 ドクダミ 150ml
残り5点
¥1,320 (税込)
ONE THING(ワンシング)『化粧水 ドクダミ』を徹底レビュー【ゆらぎ肌に】
ONE THING(ワンシング)の『化粧水 ドクダミ』は、名前の通りドクダミがメイン成分のアイテム。 ワンシング全13種類の化粧水の中で、ゆらぎやすい肌の方にお悩みの方におすすめの1本です。
riisa
以前他ブランドのドクダミ化粧水を使用し、ニキビがびっくりするぐらい良くなり、さらにコスパが良い物はないかとSNSでも人気のこちらを購入。
香りは若干草っぽい香りがありますが、私はほとんど気になりませんでした。
使用感はとにかくサラサラでさっぱり。保湿力はほとんどない為、同ラインのヒアルロン酸と混ぜて使用していましたが、鎮静効果についてはよく分からず。
価格はお手頃なので、肌に合う方にはコスパよく...
続きを読む
4 位 ONE THING 化粧水 ヒアルロン酸 150ml
再入荷予定
¥1,980 (税込)
ONE THING『化粧水 ヒアルロン酸』の使用感をレポ
ONE THINGは1つの成分にこだわったスキンケアアイテムを展開しているブランド。 100%植物由来成分を配合したこだわり処方は口コミでも話題を集めています。 今回は『化粧水 ヒアルロン酸』の魅力や使用感をご紹介。 ぜひスキンケア選びに活用してくださいね!
riisa
福袋に入っていた為、使用。
とろみのある化粧水で、他のワンシングの化粧水よりも保湿力が高く感じられました。シンプル成分配合なので、他の化粧水で保湿が足りないと感じるものに足して使用したりもしています。
単品で使ってもしっとりもっちりするので、乾燥が気になる方にもおすすめ。
5 位 ONE THING 化粧水 青みかん 150ml
残り3点
¥1,650 (税込)
ONE THING『化粧水 青みかん』の使用感をレポ
今回は、ONE THING『化粧水 青みかん』をご紹介します。 ぜひアイテム選びに活用してくださいね!
みみ
ワンシンの化粧水はどれも使用感が良いため愛用しています。さっぱりとした使用感ですが、保湿力はしっかりとありました。その日の肌に合わせて使うものを選んでいます。まだ使ったことのないものもあるので次回購入してみようと思います。コスパ良いです!!!
6 位 ONE THING 化粧水 カレンデュラ 150ml
再入荷予定
¥1,650 (税込)
ONE THING『化粧水 カレンデュラ』の使用感をレポ
手頃な値段でヴィーガンコスメが試せると口コミで人気のONE THING。 今回は『化粧水 カレンデュラ』の魅力や使用感をご紹介します。 ぜひ化粧水選びに活用してくださいね!
ぽん
流行りの韓国スキンケア
韓国コスメが好きで、人気のため購入。
わたしには肌が合わなかったようで、次の日肌が湿疹まみれになってしまいました😭
成分がシンプルな分、合わないともう使えないなーと言う感じですね。でも安いから、試してダメだとしてもそこまで辛くないですかね。
7 位 ONE THING 化粧水 ブロッコリー 150ml
再入荷予定
¥1,650 (税込)
はお
ワンシングスはInstagramでも、話題で前から気になっていました!このブロッコリーは特によく見かけていました!使ってみたら、まず香りがちょっとクセ強めです。嫌いな方はいるかも。でも使い心地は良くて肌荒れすることなくケアできています。お値段も安いから続けやすそうです
8 位 ONE THING 化粧水 ガラクトミセス培養液 150ml
残りわずか
¥2,750 (税込)
ONE THING『化粧水 ガラクトミセス培養液』の使用感をレポ
今回は、ONE THING『化粧水 ガラクトミセス培養液』をご紹介します。 化粧水選びにぜひ活用してくださいね!
riisa
ワンシングの化粧水はドクダミ、ヒアルロン酸、カワラヨモギ、ツボクサと使用しましたが、こちらはヒアルロン酸と変わらないぐらいのしっとり感で肌が乾燥する事もなく、とても良いです。
さらに肌あれもしにくくなったような。
ワンシングは価格がお手頃なので色々試せるのも嬉しいです。
9 位 ONE THING 化粧水 ナイアシンアミド 150ml
再入荷予定
¥1,650 (税込)
ONE THING『化粧水 ナイアシンアミド』の使用感をレポ
今回は、ONE THING『化粧水 ナイアシンアミド』をご紹介します。 使用感や特徴、使い方をまとめいるので、ぜひアイテム選びに活用してくださいね!
su
ナイアシンアミドはメラニン色素の動きを抑え、くすみを改善したり透明感のある肌にする効果があるとのことだったのでこちらを購入しました!
使用感としてはかなりさっぱりしているので、今の時期にちょうど良いです。
何か効果を感じられたかと言われると今のところはありませんが、とりあえずは使い続けてみようと思っています!
10 位 ONE THING 化粧水 ビフィズス菌培養溶解質 150ml
残り5点
¥2,090 (税込)
ONE THING『化粧水 ビフィズス菌培養溶解質』の使用感をレポ
肌悩みに合わせたスキンケアが見つかると口コミでも人気のONE THING『化粧水』。 今回は『ビフィズス菌培養溶解質』の魅力や使用感をご紹介します。 どのスキンケアを選んでいいか迷っている方はぜひアイテム選びに活用してくださいね!
はお
ワンシングスはSNSでとても話題になっていて、気になっていました。とくに、YouTubeをみていて、アンチエイジングにも良いと聞いたビフィズス菌が入っているこちらの化粧水にしました!サラッとしていて、ベタベタしないし、肌荒れも落ち着く気がします。
11 位 ONE THING モイスチャープラスクリーム 50ml
残り5点
¥2,530 (税込)
ONE THING 『モイスチャープラスクリーム』の使用感をレポ
ONE THINGは、肌に必要な成分が1つだけ入っているので、自分の肌悩みに合ったアイテムが選びやすいと口コミでも話題になっているスキンケアブランド。 今回は、クリームで人気の『モイスチャープラスクリーム』 をご紹介します。 ぜひスキンケア選びの参考にしてくださいね!
mamamo
天然由来成分なので肌に安心して使用できて、肌が弱っている敏感肌の時もこちらを使用すると悪化せず沈静効果もありいつもより肌の治りが早いような気がしています。
サラサラめなクリームですが保湿感もあり次の日もしっとりしています。夏には少し重いかな?冬はこれで乗り切ります。
12 位 ONE THING ゴールデンホホバオイル 30ml
再入荷予定
¥1,320 (税込)
ONE THING 『ゴールデンホホバオイル』の使用感をレポ
今回はONE THING(ワンシング)の『ゴールデンホホバオイル』をご紹介いたします。 韓国でも人気の、肌をしっとりとケアしてくれる人気のオーガニック美容液です。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
商品詳細をチェックする13 位 ONE THING ツボクサスージングクリーム 100ml
残り3点
¥1,980 (税込)
ONE THING 『ツボクサスージングクリーム』の使用感をレポ
今回は、手頃な値段と肌に必要な原料をひとつに絞ったスキンケアが口コミで話題のONE THING(ワンシング)から、『ツボクサスージングクリーム』を紹介します。 ぜひ、スキンケア選びに活用してくださいね!
riisa
福袋に入っており、化粧水と共に使用しています。軽めのクリームで混合肌でもベタつかず使えています。でもしっかり保湿はされていて、冬に使用しても乾燥する事もありませんでした。(乾燥肌の方が冬に使うのには少し物足りないかもしれません。)
チューブで衛生的なのも良いです。
何かに特化したというより、どんな肌状態の時でも使えるベーシックなクリームという印象です。
ONE THINGに関するおすすめレビュー
ONE THINGの中でおすすめの商品をNOIN編集部が徹底解説!編集部が実際に使ったONE THINGの優秀アイテムをピックアップ。写真や動画とともにわかりやすく紹介しています。