セザンヌ
ベースメイク
人気ランキング
2023/2/09 02:36 更新
セザンヌのベースメイクの人気ランキングです。NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高いセザンヌの人気ベースメイクをまとめて紹介。セザンヌのベースメイクの色やバリエーション毎の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にセザンヌのベースメイク商品の比較ができます。今リアルに支持されているセザンヌのベースメイクの最新人気ランキングはこちら【毎日更新】
1 位 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー 30ml SPF28 PA++
在庫あり
¥660 (税込)
テカリを抑えてくすみを飛ばす!顔色のトーンアップも叶う化粧下地!
こちらNOINでも大人気!みんな大好きセザンヌの皮脂テカリ防止下地! メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。長時間テカリにくい、くずれにくい!を実現。 べたつかず、さらさらの感触でファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 保湿効果もあり乾燥肌の方でも使いやすいアイテムとして、数々の化粧下地ランキングでは殿堂入りを果たしているほどの優秀アイテム。 手に入れやすい価格帯なのもとても魅力的ですよね。 今回はくすみを飛ばしてトーンアップも叶う「ライトブルー」のカラーをご紹介します!
ユイ◡̈
プリマの下地を愛用してて、こちらは値段が安く使用感が似ていると聞いたので買ってみました。
正直崩れにくさはプリマの下地には及ばなかったです。可もなく不可もなく。
ただファンデとの相性もあると思うし、とにかく安いので試してみる価値はあると思います!
2 位 セザンヌ パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ 2.4g
在庫あり
¥660 (税込)
SNSで話題!『塗るレフ板』と絶賛されたプチプラハイライト
ドラックストアやバライティショップで売り切れが続出し、“幻のハイライト”と話題になったセザンヌのハイライト。 発売されると同時にプチプラとは思えない仕上がりの良さから人気になっんだとか…♡ 今回は普段からセザンヌのハイライトを愛用しているNOIN編集部みずきが徹底レポしていきたいと思います!
ねおん
キラキラのハイライト
何個もリピしてます。他のカラーも使っていましたがこちらは使いやすい色味です。
ツヤツヤというよりギラギラに近く発光強めです。何度も重ねるとギラギラしてしまうので、ひとなでするくらいで充分光ります。パケに入ってる粉はベージュ系ですが肌に塗ると白めに発光します。
3 位 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ 30ml SPF28 PA++
在庫あり
¥660 (税込)
驚異のコスパ!長時間テカらない、崩れない化粧下地
こちらNOINでも大人気!みんな大好きセザンヌの皮脂テカリ防止下地! メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。長時間テカリにくい、くずれにくい!を実現。 べたつかず、さらさらの感触でファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 保湿効果もあり乾燥肌の方でも使いやすいアイテムとして、数々の化粧下地ランキングでは殿堂入りを果たしているほどの優秀アイテム。 手に入れやすい価格帯なのもとても魅力的ですよね。 今回はほんのり血色感を与えトーンアップも叶う「ピンクベージュ」のカラーをご紹介します!
miii
コスパが圧倒的に良いと感じました。サラサラしているので伸びがとてもよかったです。ピンク色を選んだので肌がワントーン上がり血色が良く見えました。肌馴染みも良く、カバー力もあったので使いやすかったです。ただ一つ日焼け止め効果が低いのが残念です。
4 位 セザンヌ UVトーンアップベース ホワイト 30g SPF50+ PA++++
残り3点
¥748 (税込)
セザンヌ『UVトーンアップベース ホワイト』の使用感をレポ
今回は、セザンヌ『UVトーンアップベース ホワイト』をご紹介します! ナチュラルな仕上がりでどんなシーンにも使えるプチプラ化粧下地◎ NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてください。
R.F
とっても自然な仕上がりで、上から手持ちのいろんなファンデを合わせてみましたが、どれも相性がよく、ポロポロと落ちてきたりしなかったです。
いい意味で塗ってない感が強い、自然で不快感の全くない使用感です。
SPF値が高いので、今は日焼け止めとして使用しています。
5 位 セザンヌ ナチュラル チークN 18 ローズ ベージュ 4g
残り2点
¥396 (税込)
セザンヌ 『ナチュラル チークN 18 ローズ ベージュ』を徹底レポ!
チークって、色味や頬へののせ方によってその人の印象が大きく変わりますよね! 実際に、私もその日の気分や全体のバランスを見ていろいろなカラーのチークを手に取ることが多いです! 今回は実際に使ってみて感動した、セザンヌの『ナチュラルチークN 18ローズベージュ』をNOIN編集部かなえが紹介します!
おゆん!
ブルベ夏のベージュチーク
ブルベ夏がギリいけるベージュチークです。
秋に使うのが良かったですが、色白肌はやはり浮いてしまうので先に紫を薄く仕込んでおくと馴染みやすかったです!
6 位 セザンヌ パレットコンシーラー 13g
在庫あり
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『パレットコンシーラー』の使用感をレポ
3色を混ぜることで思いどおりの色味に調整することができる、CEZANNE(セザンヌ)『パレットコンシーラー』をご紹介。NOIN編集部あかねが徹底レポしていきます!
Lilly Frankie
付属のブラシは使いにくい!
3色も付いているので、クマやニキビ赤みに
それぞれ使えてよかったです!
私のクマは頑固なのでなかなか隠れませんが…
ニキビや赤みは綺麗に消えます!
使い方次第です!
買って損はないです!!
7 位 セザンヌ パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ 2.4g
在庫あり
¥660 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ』をご紹介します。 ひと塗りでパッと明るさをプラスしてくれるキラキラのパール入り。口コミでも人気があるプチプラハイライトなんだとか♡ NOIN編集部なつきが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
R.F
01のシャンパンページより、こちらの色の方が血色感がプラスされ、パッと華やかな雰囲気になりました。
01番は白っぽく、こちらの02番は肌馴染みがいい色です。
光沢感は変わらず、とてもピカッと光るのでナチュラルメイク向きではないです。
マスクをすると取れます。
8 位 セザンヌ シルクタッチチーク 02 コーラル系
再入荷予定
¥528 (税込)
菜の花
幅広い方に使いやすいカラーだと思います。その日の気分に合わせて、単色で使ったり混ぜて使ったりして楽しんでいます。付属のブラシは小さめですがしっかりとカラーをのせることができるので満足しています。色落ちすることもなく、長時間経ってもきれいな発色でした。
9 位 セザンヌ ナチュラル チークN 04 ゴールド オレンジ 4g
残り4点
¥396 (税込)
ツヤも立体感も手に入る!なめらかな仕上がりの『セザンヌ ナチュラル チークN04』をレポ
チークって、色味や頬へののせ方によってその人の印象が大きく変わりますよね! 実際に、私もその日の気分やメイクのバランスを見ていろいろなカラーのチークを手に取ることが多いです! 今回は実際に使ってみて感動した、セザンヌのナチュラルチークN『04ゴールドオレンジ』をNOIN編集部かなえが紹介します!
ゆちゃ
オレンジメイクがしたくて購入したのですが、ジューシーな感じが気に入っています。
the夏って感じでめちゃ良いです。コスパも最強だし発色が良すぎてびっくりしました。
ラメも入っていてすごく可愛いです。
色落ちもしにくいし最強のチークだと思います。
10 位 セザンヌ ナチュラル チークN 05 ベージュオレンジ 4g
残りわずか
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN 05 ベージュオレンジ』の使用感をレポ!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)から発売されている『ナチュラル チークN 05 ベージュオレンジ』をご紹介。 NOIN編集部みかが使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
まなま
結局のところセザンヌなんよな
セザンヌって本当にコスパいいのばっかで感謝しかない。このチークも400円?!!コスパ良すぎる、チーク塗ってみたら中にキラキラ入ってて涙袋とかに使うのはちょっと汚い感じになるけどほっぺたに塗るなら艶感出ていいと思います^_^でも涙袋はなし。本当になし
11 位 セザンヌ ナチュラル チークN 20 ジンジャー 4g
残りわずか
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラルチークN 20 ジンジャー』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『ナチュラルチークN 20 ジンジャー』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
はる
わたしはイエベ秋でくすみ系やブラウン系のチークが一番なじみよく使えるのですが、なかなかいままでプチプラでこのような色味のものに出会えなかったので、出会えて嬉しいです。
少し赤みもあるので肌に馴染みつつ血色感がほわっと出てめちゃくちゃオシャレ&可愛い!
12 位 セザンヌ ナチュラル チークN 17 ウォーム ブラウン 4g
残り5点
¥396 (税込)
イエベさん必見! セザンヌの『ナチュラル チークN17 ウォーム ブラウン』をレポ!
セザンヌで大人気の『ナチュラル チークN』シリーズ。 皆さんもドラッグストアなどで、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 今回は13色の中から、大流行中のテラコッタ系カラー、『17 ウォーム ブラウン』をNOIN編集部あやのがレポしていきます!
ねおん
マットで発色よくオレンジ強め
このシリーズが好きで集めていますが、この色が1番濃いのではないでしょうか。濃いのでアイシャドウにも使えました。
13 位 セザンヌ うるふわ仕上げパウダー 02 パールピンク 5g
再入荷予定
¥858 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『うるふわ仕上げパウダー 02 パールピンク』の使用感をレポ!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『うるふわ仕上げパウダー 02 パールピンク』ご紹介します。 キラキラ光るラメ入りのフェイスパウダー。 うるおい成分配合で乾燥しにくいのもポイントです♡ NOIN編集部あかねが、色味や仕上がりなどを詳しくご紹介していくのでぜひお買い物の参考にしてくださいね。
aya
お安いのに良いお粉です
見た目はけっこうピンクがつよいので、大丈夫かな?とおもったのですが、お肌にのせてはたいたらちゃんとなじみました。
ラメもほんのりで、へんにぎらついたりしません。
一日中マスクをしていても、わたしはよれませんでした。
パフもやわらかいし、このお値段、セザンヌすごいなーとおもいました。
14 位 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ 30ml SPF28 PA+++
残りわずか
¥770 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ』の使用感をレポ!
今回はCEZANNE(セザンヌ)『皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ』をご紹介します。 SNSで有名になった、保湿タイプの皮脂テカリ防止下地です。 NOIN編集部あやのが使い心地などを徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
mm.
いつもピンクか水色のを使っていますが、保湿タイプということでこのオレンジを購入してみました。たしかに気持ちピンクや水色のよりも乾燥しない気がします。オレンジの色味なので、クマなどを隠すことができます。カバー力が高いわけではないので、コンシーラー必須です!
15 位 セザンヌ コンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系 1.8g SPF31 PA++
在庫あり
¥638 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『コンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『コンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系』をご紹介します。 NOIN編集部のゆづきが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
ほたて
まず、塗り心地はスルスルと摩擦感は全くなく肌に乗せることができます!
カバー力に関しては、小鼻の横の赤みや薄めのニキビ跡などは問題なくカバーすることができました!
しかし、かなり濃いニキビ跡などはコンシーラーを置いた後にぼかしてしまうと隠しきれない感じはありました。
16 位 セザンヌ うるふわ仕上げパウダー 01 ルーセントベージュ 5g
残り3点
¥858 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『うるふわ仕上げパウダー 01 ルーセントベージュ』の使用感をレポ!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『うるふわ仕上げパウダー 01 ルーセントベージュ』ご紹介します。 うるおい成分が配合されたルースパウダーで乾燥しにくいのが特徴。 NOIN編集部あかねが、色味や仕上がりなどを詳しくご紹介していきます。 ぜひお買い物の参考にしてくださいね♡
ほたて
乾燥肌の方にはぜひ一度買ってみて頂きたいパウダーです!
肌に乗せると表面はサラッとなるのですが内側はしっとりと潤いが残る感覚です!ツヤ肌とおっしゃってる方もいますがパウダーを乗せているので私的にはまあならないかな、、って感じです
低価格の割にはパケも可愛らしいので好きです♡
17 位 セザンヌ パールグロウハイライト 03 オーロラミント 2.4g
残りわずか
¥660 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『パールグロウハイライト 03 オーロラミント』の使用感をレポ!
今回ご紹介するのはCEZANNE(セザンヌ)から発売されている『パールグロウハイライト 03 オーロラミント』です! 顔をよりキレイに、立体的に魅せてくれるハイライトは欠かせないアイテムですよね♡ 編集部ゆきのが発色や色味を徹底レポしていくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ねおん
サッと塗っても強く光ります
01も持っていてよく光ると思っていましたが、こちらの方がもっと発光します。重ねて塗ると青味を感じられる白さです。
18 位 セザンヌ ラスティングカバーファンデーション 00 明るいベージュ系 27g SPF50+ PA+++
残り2点
¥748 (税込)
セザンヌ『ラスティングカバーファンデーション 00 明るいベージュ系』をご紹介
暑い夏の季節は特に化粧が崩れやすく、マスクにファンデーションやリップがついてしまうことも......。 今回はそんなお悩みを解決するアイテムとして、セザンヌの『ラスティングカバーファンデーション 00 明るいベージュ系』をご紹介いたします。 NOIN編集部まなが実際の使用感を徹底レポいたしますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
ルル
初リキッドファンデーション
乾燥肌のため、パウダーファンデーションの粉うきが気になり、リキッドファンデーションを試してみようと思い購入しました。
コロナでマスク生活なので、プチプラ商品で。
はじめは、適量がわからず厚塗りになってしまいましたが、慣れたら大丈夫です。
カバー力は弱めですが、元々ナチュラルメイクなので、マスク生活中はこれで充分です。
19 位 セザンヌ ナチュラル チークN 19 ペールベージュ 4g
残りわずか
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラルチークN 19 ペールベージュ』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『ナチュラルチークN 19 ペールベージュ』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
R.F
この色はナチュラルチークのなかでもかなり薄付きでした。
チークをしたいけどチークをすると頬だけが浮いてしまって見える時や、アイカラーとリップとの合わせ方が迷った日は必ずこのチークにすれば間違いないです。
この色に近いN18よりもナチュラルな色合いでした
20 位 セザンヌ UV リキッドファンデーション R 10 30ml SPF26 PA++
再入荷予定
¥715 (税込)
はち
コスパ良し◎なファンデ
値段が安いので試してみようと購入。
ファンデは軽めなつけ心地でカバー力は
しっかりって感じではないですがこのファンデを
つけてから固形ファンデを塗る為全然ありでした。
一日つけていてもさほどヨレも感じず何より
値段の安さが良いです。
サイズはちいさめです。
21 位 セザンヌ ナチュラル チークN 14 ラベンダーピンク 4g
残り2点
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN 14 ラベンダーピンク』の使用感をレポ!
今回はCEZANNE(セザンヌ)から発売されている『ナチュラル チークN 14 ラベンダーピンク』をご紹介。 NOIN編集部みかが使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ねおん
透明感のある青みピンク
かわいい女の子というイメージにぴったりの明るくて淡いピンク色です。見た目より使いやすくて良かったです。
22 位 セザンヌ ナチュラル チークN 01 ピーチピンク 4g
残り4点
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN 01 ピーチピンク』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN 01 ピーチピンク』をご紹介します。 ふんわりと頬を色づけてくれるパウダータイプのチークです! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてください。
たまたまこ
コストパフォーマンスが抜群に良いなと感じました。色落ちしにくく、自然な仕上がりでとても気に入っています。発色は悪くないと思いますがすごく良いとも思いません。でもそれくらいが自然な仕上がりになって良いと私は思うタイプなので、イメージ通りで嬉しいです
23 位 セザンヌ UVウルトラフィットベースEX 00 オレンジべージュ 30g SPF30 PA++
残りわずか
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『UVウルトラフィットベースEX 00 オレンジベージュ』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『UVウルトラフィットベースEX 00 オレンジベージュ』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
ほたて
リニューアル前のセザンヌのこの下地が大好きだったので、こちらも購入してみました!
結論からいうと、私はリニューアル前の方が好きです。。。
肌馴染みの良さはリニューアル前より良くなりましたが、カバー力の高さメイクの崩れなさは前の方が良かった気がします。。
24 位 セザンヌ UVウルトラフィットベースEX 01 ライトブルー 30g SPF30 PA++
残り5点
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『UVウルトラフィットベースEX 01 ライトブルー』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『UVウルトラフィットベースEX 01 ライトブルー』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
m
ブルーのトーンアップ下地ですが、とってもナチュラルすぎるブルー下地だなと思いました。顔を明るく仕上げたいけどナチュラルなトーンアップすぎて少し物足りないと思いました。毛穴カバーもあまり無いです。自然に少しだけトーンアップしたい方には良いと思います
25 位 セザンヌ ナチュラル チークN 10 オレンジピンク 4g
残り1点
¥396 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ナチュラル チークN 10 オレンジピンク』の使用感をレポ!
今回はCEZANNE(セザンヌ)から発売されている『ナチュラル チークN 10 オレンジピンク』をご紹介。 NOIN編集部みかが使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
やむ
コスパの良いチークを探して辿り着きました。落ちにくさは正直分かりませんが、コスパがいいのは確かです。たくさんの色を試してみたい人におすすめしたいです。
私は肌が明るめの恐らくイエローベースで、この色はとても肌馴染みがよく、かわいく発色してくれました。
26 位 セザンヌ UV リキッドファンデーション R 20 30ml SPF26 PA++
再入荷予定
¥715 (税込)
菜の花
リキッドファンデーションを使ったことが無くてプチプラでお試ししやすいお値段だったので購入してみました。カラーバリエーションもあって自分の肌に合わせたカラーを選ぶことができます。色白な方ですが、このカラーは肌馴染みも良くて浮いたりして見えなかったので良かったです。
27 位 セザンヌ UVシルクカバーパウダー 01 ライト 10g SPF50 PA++++
残り3点
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『UVシルクカバーパウダー 01 ライト』の使用感をレポ
CEZANNE(セザンヌ)『UVシルクカバーパウダー 01 ライト』は、UVケアとカバー力を両立したアイテムなんだとか! 編集部なつきが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
ほたて
カバー力、肌を綺麗に見せてくれる力にとても魅力があるパウダーですദ്ദി^._.^)❣️
ある程度の色ムラや頬の毛穴はほとんど目立たなくなります!
SPF値とPA値もとても高いので、日焼け対策もバッチリ出来、お直しにももってこいです!❤︎❤︎
28 位 セザンヌ UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー 10g SPF28 PA+++
残りわずか
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー』の使用感をレポ
CEZANNE(セザンヌ)『UVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー』は、オールシーズン使いたい透明肌仕上げ♡ 編集部なつきが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
ねおん
透明感とトーンアップ
かなり青白くなります。毛穴はふんわりぼかしてくれます。仕上げに軽くのせる程度で綺麗になります。またリピしたいです。
29 位 セザンヌ ストレッチコンシーラー 30 オレンジ系 8g SPF50 PA++++
残り2点
¥660 (税込)
頑固なクマを徹底カバー!オレンジカラーの高密着コンシーラー
アイシャドウからリップまでさまざまなアイテムを手に取りやすい価格で取り揃えるセザンヌ。 今回ご紹介するのが、ストレッチコンシーラー 30 オレンジ系です。 伸びのいいテクスチャーと高い密着力を実現しながら、独特なオレンジカラーで頑固なクマをカバーしてくれる優秀コンシーラーなんです。 SNSや口コミサイトでも人気の高いストレッチコンシーラー。その魅力を徹底的に見ていきましょう!
ぱん
クマが目立たなくなる
クマがすごくて、とても悩んでいましたがこのコンシーラーを使うとマシになりました!
ふつうのコンシーラーでは消えないクマが、馴染みながら目立たなくなります。
(完全に消えはしない)
このコンシーラーと、今まで使っていたコンシーラーを混ぜていい感じです。
30 位 セザンヌ UVウルトラフィットベースEX 02 ピーチピンク 30g SPF30 PA++
再入荷予定
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『UVウルトラフィットベースEX 02 ピーチピンク』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『UVウルトラフィットベースEX 02 ピーチピンク』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
hp
色味はピーチピンクと書いてありますが強いトーンアップ効果や血色感アップ効果ではなくあくまでも肌馴染みが良いまま血色感を上げてくれるところがとても良いです。手のひらで馴染ませると塗った後にパールが手にすごく残るのですが顔はギラギラになるわけではなくちょうど良いパール感なのも良いと思いました。
セザンヌ x ファンデーションの人気ランキング
- 1 位37pt還元セザンヌラスティングカバーファンデーション 00 明るいベージュ系 27g SPF50+ PA+++¥748
- 2 位35pt還元セザンヌUV リキッドファンデーション R 10 30ml SPF26 PA++¥715
- 3 位35pt還元セザンヌUV リキッドファンデーション R 20 30ml SPF26 PA++¥715
- 4 位42pt還元セザンヌエッセンスBBパクト 10 明るいオークル系 9g SPF31 PA++¥858
- 5 位37pt還元セザンヌラスティングカバーファンデーション 01 明るいオークル系 27g SPF50+ PA+++¥748
- 6 位27pt還元セザンヌUVファンデーションEX プラス EX2 ライトオークル 11g SPF23 PA++¥550
セザンヌ x フェイスパウダーの人気ランキング
- 1 位42pt還元セザンヌうるふわ仕上げパウダー 02 パールピンク 5g¥858
- 2 位42pt還元セザンヌうるふわ仕上げパウダー 01 ルーセントベージュ 5g¥858
- 3 位37pt還元セザンヌUVシルクカバーパウダー 01 ライト 10g SPF50 PA++++¥748
- 4 位37pt還元セザンヌUVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー 10g SPF28 PA+++¥748
- 5 位30pt還元セザンヌUVクリアフェイスパウダー 00 ライトベージュ 10g【詰替】 SPF28 PA+++¥616
- 6 位30pt還元セザンヌUVクリアフェイスパウダー P1 ラベンダー 10g【詰替】 SPF28 PA+++¥616
セザンヌ x BB・CCクリームの人気ランキング
- 1 位30pt還元セザンヌBBねりパクト 20 自然なオークル系 9g【詰替】 SPF31 PA++¥616
- 2 位31pt還元セザンヌBBクリーム 01 ライトオークル 40g SPF23 PA++¥638
- 3 位30pt還元セザンヌBBねりパクト 10 明るいオークル系 9g【詰替】 SPF31 PA++¥616
- 4 位31pt還元セザンヌBBクリーム パール入り P2 ナチュラルなオークル 32g SPF23 PA++¥638
- 5 位31pt還元セザンヌBBクリーム 03 ナチュラルベージュ 40g SPF23 PA++¥638
- 6 位31pt還元セザンヌBBクリーム 02 オークル 40g SPF23 PA++¥638
セザンヌ x 化粧下地の人気ランキング
- 1 位33pt還元セザンヌ皮脂テカリ防止下地 ライトブルー 30ml SPF28 PA++¥660
- 2 位33pt還元セザンヌ皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ 30ml SPF28 PA++¥660
- 3 位37pt還元セザンヌUVトーンアップベース ホワイト 30g SPF50+ PA++++¥748
- 4 位38pt還元セザンヌ皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ 30ml SPF28 PA+++¥770
- 5 位37pt還元セザンヌUVウルトラフィットベースEX 00 オレンジべージュ 30g SPF30 PA++¥748
- 6 位37pt還元セザンヌUVウルトラフィットベースEX 01 ライトブルー 30g SPF30 PA++¥748
セザンヌ x コンシーラーの人気ランキング
- 1 位37pt還元セザンヌパレットコンシーラー 13g¥748
- 2 位31pt還元セザンヌコンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系 1.8g SPF31 PA++¥638
- 3 位33pt還元セザンヌストレッチコンシーラー 30 オレンジ系 8g SPF50 PA++++¥660
- 4 位33pt還元セザンヌ赤み補正コンシーラー ソフトグリーン 13g¥660
- 5 位31pt還元セザンヌコンシーラークレヨンUV 02 オークル系 1.8g SPF31 PA++¥638
- 6 位33pt還元セザンヌストレッチカバーコンシーラー 10 ライト 8g SPF50+ PA++++¥660
セザンヌ x ハイライト・シェーディングの人気ランキング
- 1 位33pt還元セザンヌパールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ 2.4g¥660
- 2 位33pt還元セザンヌパールグロウハイライト 02 ロゼベージュ 2.4g¥660
- 3 位33pt還元セザンヌパールグロウハイライト 03 オーロラミント 2.4g¥660
- 4 位22pt還元セザンヌフェース コントロールカラー 4 マットブラウン 5.5g¥440
- 5 位22pt還元セザンヌフェース コントロールカラー 2 パール入ホワイト 5.5g¥440
- 6 位33pt還元セザンヌシェーディングスティック 02 ベージュブラウン 5.1g¥660
セザンヌに関するおすすめレビュー
セザンヌの中でおすすめの商品をNOIN編集部が徹底解説!編集部が実際に使ったセザンヌの優秀アイテムをピックアップ。写真や動画とともにわかりやすく紹介しています。
抽選で最大10,000Pontaポイントが当たる!au PAYのお得なキャンペーン実施中!
2023/01/27 15:41 NOIN編集部セザンヌ『ベージュトーンアイシャドウ』全4色を徹底レビュー【ブルベ・イエベ】
2023/01/17 18:31 HARU流行アイブロウの作り方!おすすめアイブロウパウダー3選
2022/12/23 18:01 kodachi<2023年最新>結局どのマスカラがいいの?おすすめ人気マスカラ10本をご紹介
2023/02/08 20:09 Chiharu【ブラシ・パフ別】パウダーファンデの塗り方を徹底解説!おすすめアイテムもご紹介
2022/10/21 22:07 mar10