ちふれ
アイメイク
人気ランキング
2023/2/08 12:07 更新
ちふれのアイメイクの人気ランキングです。NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高いちふれの人気アイメイクをまとめて紹介。ちふれのアイメイクの色やバリエーション毎の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にちふれのアイメイク商品の比較ができます。今リアルに支持されているちふれのアイメイクの最新人気ランキングはこちら【毎日更新】
1 位 ちふれ アイブローパウダー PK10 ピンク系ブラウン
在庫あり
¥770 (税込)
ちふれ『アイブローパウダー PK10 ピンク系ブラウン』の使用感をレポ!
マスクが欠かせなくなった今、アイメイクはとっても重要ですよね。 今回はちふれ『アイブローパウダー PK10 ピンク系ブラウン』をご紹介! NOIN編集部みさきが、魅力をたっぷりとお伝えしていきます。 ぜひ最後までご覧ください。
ゆきんこ
チャコールグレー系のアイブロウパウダーを使うことが多いのですが、ピンク系を使ってみたくなりこちらを購入してみました。
商品を見るとパウダーの色はピンクだと感じますが、実際に使ってみると自然に馴染むお色味で使いやすかったです。
気分に合わせて眉の色味を変える事を楽しんでいます。
2 位 ちふれ アイブロー ペンシル くり出し式 32 グレー
残り5点
¥440 (税込)
CHIFURE(ちふれ)『アイブロー ペンシル くり出し式 32 グレー』の使用感をレポ!
安くて優秀!と大人気なプチプラコスメブランドのCHIFURE(ちふれ)。 今回は、そんなCHIFURE(ちふれ)から発売されている『アイブロー ペンシル くり出し式 32 グレー』をご紹介します。 NOIN編集部みかが、徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
なつみかん
黒髪に合うアイブロウペンシルを探して、こちらの商品にたどり着きました。グレーは黒髪に合い、自然に眉毛を描き足すことができました。日常的に使用するのであればすごく落ちやすいなと感じることは無かったです(汗をたくさんかいた場合はわかりませんが)ちふれは安くて試しやすいのも良い点だと思います!
3 位 ちふれ グラデーション アイシャドウ 72 ブラウン系
残り3点
¥693 (税込)
1度は使いたい! ちふれ『グラデーションアイシャドウ72』をレポ
大人気コスメブランド・ちふれがNOINで発売開始! 今回はちふれ『グラデーションアイシャドウ72』をご紹介いたします。 NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューするので、ぜひ参考にしてください♡
non non
無難なブラウンシャドウ
本当に無難なブラウンシャドウで使いやすいです。
オフィスメイクでもプライベートメイクでもどこでも使えます。
特に悪い点もないので初心者の方やあまりしっかりメイクをしない方におすすめかなと思います。
昔ちふれのアイシャドウを購入した時すごい発色しなくて無駄になったのですが、改良されたみたいで比較的使いやすいアイシャドウになっててびっくりしました。
4 位 ちふれ アイブロー ペンシル くり出し式 22 ブラウン
在庫あり
¥440 (税込)
ちふれ『アイブロー ペンシル くり出し式 22 ブラウン』の使用感をレポ
なめらかな描き心地で落ちにくい、ちふれの『アイブロー ペンシル くり出し式 22 ブラウン』をご紹介。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきます!
まぁ
理想の物にやっと出会えた!
アイブロウ難民で、どれを使っても浮いちゃってたんですが、これはピッタリでした!発色も濃すぎず薄すぎずめっちゃ描きやすい!
もうこれしか使いません( ̄∀ ̄)
お値段もお手頃な所がありがたいですね。
強いて言えば、還元ポイントに記載のポイントより少ないポイントしか貰えなかったのは謎。
5 位 ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 35 パープル系
残り1点
¥550 (税込)
ちふれ『ツインカラーアイシャドウ 35 パープル系』の使用感をレポ!
今回ご紹介するのは、ちふれから2020年春に発売された『ツインカラーアイシャドウ 35 パープル系』です。 美しいパープルの発色が、とっても魅力的なアイテムなんです♡ NOIN編集部もえこが実際に使用して『ツインカラーアイシャドウ 35 パープル系』の魅力をしっかりとお伝えしていくので、ぜひ最後までみていってくださいね!
恋するシンママ
プチプラだけど意外な程に優秀
こんなに安いのにちゃんと発色してくれて優秀!!
送料無料にする為だけに買ったのに
気に入って使ってます。
3色ほど購入しました
この価格なら全色欲しくなりますね
パケが可愛くないけど
小さいからお化粧直しのポーチとかに入れておくのにもいいサイズ。
便利です
6 位 ちふれ アイブロー ペンシル くり出し式 21 ライトブラウン
残り3点
¥440 (税込)
ちふれ『アイブロー ペンシル くり出し式 21 ライトブラウン』の使用感をレポ
するする描けて落ちにくい、ちふれの『アイブロー ペンシル くり出し式 21 ライトブラウン』をご紹介。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきます!
R.F
クレヨンのようにスルスルと描けるので描きやすく、発色もいいです。
反対側にブラシが付いているアイブロウペンシルが好きなので、ブラシが付いていてこのお値段は安いと思います。
最近はダイソーの繰り出しアイブロウペンシルを使用していましたが、持ちはこちらの方がいいと感じました。
7 位 ちふれ グラデーション アイシャドウ 73 ブラウン系
残り3点
¥693 (税込)
1度試してほしい! ちふれ『グラデーションアイシャドウ73』をレポ
大人気コスメブランド・ちふれがNOINに登場! 今回は『グラデーションアイシャドウ73』をご紹介いたします。 NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてください♡
はお
アイシャドウだけでなく、眉メイクにも使えそうでしたので、購入しました!オールラウンダーでこれ一つあれば外泊の時にも活躍します。目元にはベーシックなカラーで使いやすく、眉も落ちずに使えます!
コスパもよいので、持っていても損はなさそうな万人受けシャドウです
8 位 ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 84 グリーン系
再入荷予定
¥550 (税込)
ちふれ『ツインカラーアイシャドウ 84 グリーン系』の使用感をレポ!
グリーンのアイシャドウは、思わず目で追ってしまいたくなるほど、印象的でおしゃれなカラーですよね♡ 今回ご紹介する『ツインカラーアイシャドウ 84 グリーン系』は、魅力的な2色のグリーンカラーのアイシャドウが入っているんです! NOIN編集部もえこが実際に使用して、たっぷりと『ツインカラーアイシャドウ 84 グリーン系』の魅力をお伝えしていくので、ぜひ最後までみていって下さいね。
いちご
透明感を手に入れたい
グリーンで透明感を出したいと思って、安いので買ってみました。この値段で2色ならコスパいいよね。上手くなれば使い勝手が良いのかも。ちょっと緑が黒っぽいかなー。つけすぎると濃くなって顔色悪いみたい。もっと明るい緑の方が良き。メイク上達したい。。。
9 位 ちふれ アイブローパウダー GR30 グリーン系ブラウン
残り3点
¥770 (税込)
ちふれ『アイブローパウダー GR30 グリーン系ブラウン』の使用感をレポ!
眉メイクは、実は顔の印象をとっても左右する重要なポイントなんです。 今回はちふれ『アイブローパウダー GR30 グリーン系ブラウン』をご紹介! NOIN編集部みさきが実際に使用してみたので、色味や使用感を徹底レポしていきます。 ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
生茶パンダ
コスパ&馴染みやすさ抜群
自然でナチュラルな眉が作れます。汗かいても拭ったりしない限り落ちません。黒髪でもこの茶色なら馴染むので、暗い髪色の方にオススメです。緑も最初馴染むのか不安でしたが、ごくごく自然です。ブラシもとても使いやすくて眉を書くのが苦手でも簡単にナチュラル眉が出来上がります。
10 位 ちふれ グラデーション アイシャドウ 06 グレー系
残り4点
¥693 (税込)
1度は使いたい! ちふれ『グラデーションアイシャドウ06』をレポ
あの大人気コスメブランド・ちふれがNOINに登場! 今回は『グラデーションアイシャドウ06』をレビューしていきます。 NOIN編集部ちとが実際に使った感想をみなさんにお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
Mii
私の肌にスウォッチして見ると左上→ゴールドパール、左下→カーキ、右上→(色はつかない)ただのシルバーラメ、右下→グレーブラックに発色しました。
グレー系という名前だったのでクールサマーさん向けかなと思っていたのですが、左下のカラーとかをみるとミューテッドオータムさん向けかなと。(ご参考程度にお願いします)
でもベースのパール感などは綺麗だったのでコスパはいいと思います。
11 位 ちふれ グラデーション アイシャドウ 70 ブラウン系
残り2点
¥693 (税込)
超優秀! ちふれ『グラデーションアイシャドウ70』をレポ
大人気コスメブランド『ちふれ』がNOINに登場! 今回は『グラデーションアイシャドウ70』をご紹介いたします。 NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてくださいね♡
kirakira
コスパはいいと思います。
値段の割には使えると思いますが、
モチは、それなりです。でも、ギラギラのラメとかではないので、使いやすい商品です。
カラバリもつかいやすい色が多いので、
お求めやすいと思います。
パッケージは、値段のわりにゴテゴテしてないから
好きです。
12 位 ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 93 ブルー系
残り3点
¥550 (税込)
ちふれ『ツインカラーアイシャドウ 93 ブルー系』の使用感をレポ!
ブルーのアイシャドウには、人を魅きつけるような不思議な魅力がありますよね。 ちふれから2020年春に発売された『ツインカラーアイシャドウ 93 ブルー系』は、涼しげな目元を演出できるとNOIN編集部内で話題なんです! 早速NOIN編集部もえこが実際に使用してレポしていくので、ぜひお買い物のご参考にして下さいね。
ゆちゃ
お上品な発色でした。ブルーの色味が2種類あるのでイエベの私でも使いやすかったです。暗い方の色味を付けると肌馴染みも良くて驚きました。またコスパも良いのでおすすめです。質感はラメが程よく散りばめられている感じでした。ブルーは夏に良いと思いました。
残り4点
¥330 (税込)
ちふれ 『アイライナーペンシル 10 ブラック』をレポ!
低価格で高品質なコスメを提供し続けるちふれ。 そんなちふれから発売されている『アイライナーペンシル 10 ブラック』。 アイラインを引くと目元がより魅力的になりますよね。 編集部ゆきのが使用感や色味を徹底レポしていくので、ぜひ最後までみていってください♡
そばばばん
えんぴつ形のペンシルライナーははじめて使いました。描き心地が結構かたいので何度かなぞって描く感じになります。一度にラインを描こうとすると少し痛いです。コスパの点ではとにかく安いのでとりあえず買いでしたが後悔はしていません。でもリピートはしないかなぁ。
14 位 ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 13 ピンク系
再入荷予定
¥550 (税込)
ちふれ『ツインカラーアイシャドウ 13 ピンク系』の使用感をレポ!
今回ご紹介するのは、ちふれから2020年春に発売された2色セットのアイシャドウです。 『ツインカラーアイシャドウ 13 ピンク系』は、春を感じさせるような鮮やかなピンクがとってもかわいいんです♡ NOIN編集部もえこが『ツインカラーアイシャドウ 13 ピンク系』の魅力を余すことなく伝えていくので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
恋するシンママ
送料無料にしたくて買っただけなのに良かった
こんなに安いのに優秀!!
2色とシンプルだけど
初心者でも使いやすいと思います。
粉質も悪くない
こんなにプチプラなのに!?と驚きました
見た目の可愛さは少し物足りないですがなんせ有り得ないぐらいの低価格
仕上がりナチュラルなので上からグリッターとかで変化つけても可愛いと思います
15 位 ちふれ ツイン カラー アイシャドウ 05 ゴールド系
残り2点
¥550 (税込)
画像入稿済ちふれ『ツインカラーアイシャドウ 05 ゴールド系』の使用感をレポ!
今回ご紹介するのは、ちふれから2020年春に発売された『ツインカラーアイシャドウ 05 ゴールド系』です。 NOIN編集部内で「ゴージャスな目元になれる」と噂のアイテムなので、早速NOIN編集部もえこがレポしていきたいと思います♡ 実際に使用して『ツインカラーアイシャドウ 05 ゴールド系』の魅力をお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
あい
ラメが細かくて上品な仕上がり
ゴールドもブラウンもラメが細かく、きれいなツヤっぽい仕上がりになるため、広範囲に塗っても失敗しにくいです。想像していたよりも発色が良い点や、チップが細かい部分に塗りやすい点が気に入っています。また、数年前よりもパッケージがおしゃれでシンプルになっている点が良いと思います。
残り5点
¥440 (税込)
ちふれ『まゆずみ ブラシ付 22 ブラウン』の使用感をレポ!
お手頃な価格で使いやすいコスメを多く発売するちふれ。 今回は描きやすくナチュラルな眉毛に仕上げることのできる『まゆずみ ブラシ付 22 ブラウン』をご紹介します! 編集部ゆきのが徹底レポしていくので、ぜひ最後までご覧ください♡
あ
こんなに安いのにものすごく描きやすいし、ブラシもぼかしやすくてとても満足しています。
黒髪ですが、髪の色ときちんと馴染みやすい色です。
汗をかくとアイブロウが消えてることもありますが、キャンメイクのアイシャドウベースを塗れば消えないし、何度もリピ買いしてます
17 位 ちふれ グラデーション アイシャドウ 74 ブラウン系
残り1点
¥693 (税込)
1つは持っておきたい! ちふれ『グラデーションアイシャドウ74』をレポ
大人気コスメブランドちふれがNOINに初登場! 今回は『グラデーションアイシャドウ74』をご紹介いたします。 NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
かな
とにかく値段が安いのが良い!
ドラッグストアなどでも手軽に買えるし、パッケージもシンプルで好きです。
発色は弱めです。でもその分派手なメイクが好きじゃない方、ナチュラルに仕上げれます。
学生さんや就活メイクなどに良いんじゃないかなと思います。
残り3点
¥330 (税込)
ちふれ『アイライナー ペンシル 22 ブラウン』の使用感をレポ
今回は、ちふれ『アイライナー ペンシル 22 ブラウン』をご紹介します。 やさしい肌あたりのえんぴつ型アイライナーです! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてください。
かな
初めてメイクをする際にプチプラ品だったため、購入しました。
他の方も書いていますが、芯が硬いです。優しく描くと全く色がのらず、色をのせると肌が痛くなります。ちふれのペンシルが良いのなら、繰り出し式のかペンシルの方が良いと思います。色は優しく見えるブラウンです。
残り4点
¥770 (税込)
ちふれ『リキッド アイライナー 10 ブラック』の使用感をレポ!
今回は、ちふれから発売されている『リキッド アイライナー 10 ブラック』をご紹介します! アイラインを引くと一気に顔の印象が変わりますよね。 編集部ゆきのが使用感を徹底レポしていくので、最後までご覧ください♡
うめぼし
思っていたよりもアイラインが太くなってしまいました…。だいぶライン引くのが難しいです。細筆そうだしいいかなと思ってチャレンジしてみたものの使いこなせず。
ブラックもかなりパキッとした感じなので個人的にはきつめな印象です。
コスパはいいけど上級者向けって感じがします。
残り3点
¥748 (税込)
ひと塗りで垢抜け眉毛に! ちふれ『アイブロー マスカラ BR20 ブラウン』をレポ
今回ご紹介するのは、まるで染めたようなふんわり眉毛に仕上がる、ちふれの『アイブローマスカラ BR20 ブラウン』です。NOIN編集部なつみが、その魅力や使用感を徹底レポしていきます!
なんちゃん
気になっていたので使ってみました。
ブラシが使いやすく眉毛にマスカラがあたりやすく綺麗に塗りやすいなと思いました。髪色に合わせて購入し浮かないのもいいなと思います。値段もお手頃でコスパがいいと思いました。今は髪色が明るいのでもう一つ明るいものを使ってみたいと思います。
21 位 ちふれ リキッド アイライナー 23 ダークブラウン
残りわずか
¥770 (税込)
ちふれ『リキッドアイライナー 23 ダークブラウン』の使用感をレポ
低価格で質のよいコスメからスキンケア用品まで数多くのコスメを展開するちふれ。 そんなちふれから発売されている『リキッドアイライナー S23 ダークブラウン』をご紹介します! 編集部ゆきのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
らんたん
安くて不安でしたが落ちないし滲まなくて最高です。液の量を調整するのと、上手く書けるまで慣れは必要ですが、慣れてしまえばとてもコスパの良いアイライナーだと思います。運動して滝の様に汗をかいても落ちなく、汚くならなかったので感動しました。色も濃く1度できまるので悪いところが見つかりません。
22 位 ちふれ アイライナー ペンシル くり出し式 10 ブラック
残り3点
¥440 (税込)
ちふれ『アイライナー ペンシル くり出し式 10 ブラック』の使用感をレポ
なめらかな描き心地でサッとぼかせる、ちふれ『アイライナー ペンシル くり出し式 10 ブラック』をご紹介。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきます!
のあ
スルスルかけて安いからオススメ
アイライナーの筆タイプしか使ったことがなくて、
ペンシルタイプが上手く使えるか不安だったのでとりあえず安かったちふれを買いました。
思った以上にスルスル伸びて描きやすかったです!
強く擦らなければそんなに寄れたり消えたりすることも無く、1日持ちました。
23 位 ちふれ リキッドアイライナー筆ペンタイプ BK30 ブラック
残り2点
¥770 (税込)
思い通りの仕上がりに! ちふれから『リキッド アイライナー 筆ペンタイプ BK30』の使用感レポ
アイライナー選びに迷ってしまうこと多いですよね。 実際に使ってみないと書き心地や色味を比べることが難しい......。 今回はちふれから『リキッド アイライナー 筆ペンタイプ BK30』を、NOIN編集部あやねが徹底レポしていきます♡ ぜひ、アイライナー選びの参考にしてみてください!
さくらんぼ
色んなアイライナーを使ってきましたがコスパもここまでよくて描きやすさも十分なアイライナーをなかなか見ないのでいつも愛用させて頂いてます。
軸がブレずにかけるので学生さんなど初心者さんにもおすすめしたいようなアイライナーだなあと感じました、!
24 位 ちふれ マスカラナチュラルロングタイプ BK30 ブラック
残りわずか
¥858 (税込)
自まつ毛みたいな仕上がり! ちふれ『マスカラ ナチュラル ロング タイプ BK30 ブラック』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、自まつ毛が長いようなナチュラル仕上げの『マスカラ ナチュラル ロング タイプ BK30 ブラック』。NOIN編集部なつみが使用感を徹底レポしていきます!
ダック
コスパよし、安心安全のちふれさん
マスカラが欲しくて、出先で取り急ぎ安心安全のちふれさんなので購入しました。
こちらはダマにならず、とても自然な仕上がりです。
ボリュームタイプではないので、自然に少し長く見せたい時にはピッタリだと思いました。
コスパが良いし、何よりも安心安全のちふれさんなので、目元という繊細な場所には最適だと思います。
25 位 ちふれ アイブローマスカラ BR10 ライト ブラウン
残り4点
¥748 (税込)
染めたようなふんわり眉毛に! ちふれ『アイブロー マスカラ BR10 ライト ブラウン』をレポ
今回ご紹介するのは、ひと塗りで垢抜け眉毛が完成する、ちふれの『アイブロー マスカラ BR10 ライト ブラウン』です。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
あ
すごく安かったので買いました。
こんなに安いのに、きちんと髪色や肌に馴染んで、ブラシも塗りやすくダマやムラになりにくくて綺麗に仕上がります。
コスパ最強でお気に入りです。
夏でかなり汗をかくため、色落ちしやすい気がします。汗をかかないときに使うのがベストだと思います。
26 位 ちふれ ジェルアイライナー BR30 ダーク ブラウン
残り2点
¥660 (税込)
ちふれ『ジェル アイライナー BR30 ダーク ブラウン』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、なめらかな描き心地でにじみにくい、ちふれの『ジェル アイライナー BR30 ダーク ブラウン』。 NOIN編集部なつみが、その魅力を徹底レポしていきます!
あい
スルスルかけてボカしやすい
こちらの商品は明るすぎない茶色で、目元に馴染むので、使いやすいです。また、スルスルと書ける点や、芯が太くて書きやすい点が気に入っています。芯が太くてボカしやすいので、リキッドアイライナーでガッツリとアイラインを引きたくない方、ナチュラルメイクが好みな方におすすめだと思います。
27 位 ちふれ マスカラボリュームタイプ BK30 ブラック
残り3点
¥858 (税込)
密度の濃いまつ毛に! ちふれ『マスカラ ボリューム タイプ BK30 ブラック』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、まつ毛をボリュームアップしてくれる『マスカラ ボリューム タイプ BK30 ブラック』。NOIN編集部なつみが使用感を徹底レポしていきます!
りん
プチプラでも優秀なマスカラです。目の形に沿ったカーブブラシで塗りやすい設計です。ボリュームやカール力もしっかりありマスカラ下地がなくてもしっかりキープしてくれます。ウォータープルーフで落ちにくいところも魅力です。プチプラでも優秀なので気に入っています。
28 位 ちふれ まゆずみ ブラシ付 32 グレー
残り3点
¥440 (税込)
ちふれ『まゆずみブラシ付 S32 グレー』をレポ!
お手頃な値段で、豊富な種類のアイテムを展開するちふれは、全世代の女性の味方ですよね。 今回ご紹介する『まゆずみ ブラシ付 S32 グレー』はソフトな発色で自然な眉を描ける鉛筆タイプの眉ブロウです! 編集部ゆきのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
rin
とても描きやすいペンシル
お値段がとてもお手ごろでグレーという色に惹かれて購入しました。プチプラのお値段で、ブラシもついているので眉を書くのがあまり得意じゃない私でも綺麗にぼかすことが出来とても気に入っています。
とても気に入っていますが、カラー展開が少ないのでもっと出るとさらに使いやすいと思いました。
29 位 ちふれ アイライナー ペンシル くり出し式 23 ダークブラウン
残り3点
¥440 (税込)
ちふれ『アイライナー ペンシル くり出し式 23 ダークブラウン』の使用感をレポ
目元を自然に際立たせる、ちふれ『アイライナー ペンシル くり出し式 23 ダークブラウン』をご紹介。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきます!
まちゃん
涙袋作るのに最適です!
落ちやすいところが難点だけど、値段からしたら大満足の商品だと思います!私はアイラインとして使うというよりも、涙袋の影とか、目の下の影の部分に使ってました!強い力じゃないとかけないとかそーゆーことはないので、涙袋の線を書くのにとても便利でした!
30 位 ちふれ リキッドアイライナー筆ペンタイプ BR30 ダーク ブラウン
残りわずか
¥770 (税込)
筆ペンタイプのアイライナー。 ちふれ『リキッドアイライナー筆ペンタイプ BR 30』の使用感レポ
アイライナーは筆派 or ペンシル派? 色味も、筆の細さも数が多くて自分にあったアイライナーを見つけるのはひと苦労ですよね。 今回はちふれの『リキッドアイライナー筆ペンタイプ BR 30』を、NOIN編集部のあやねが徹底レポしていきます。 ぜひ、アイライナー探しの参考にしてみてください!
Duck
私の使い方が悪いのかもしれませんが、にじみやすかったです。色がまばらに出る感じで、濃さが同じじゃないので、綺麗とは言えません。メイクして数時間で一部消えたなって感じで、落ち方が汚いようにも思えます。
新しいアイライナー買ったので、このアイライナーは涙袋や二重強調などに使ってます。(書いてすぐ伸ばせば馴染むかと!!)
ちふれに関するおすすめレビュー
ちふれの中でおすすめの商品をNOIN編集部が徹底解説!編集部が実際に使ったちふれの優秀アイテムをピックアップ。写真や動画とともにわかりやすく紹介しています。
ちふれの人気おすすめBBクリームを徹底レビュー【口コミも】
2022/12/08 22:01 mar10【サンプルプレゼント】ちふれの商品を1つ以上購入すると今なら新作美容液のサンプルをプレゼント♡【ちふれ全商品対象】
2023/02/02 09:57 NOIN編集部毛穴汚れをしっかりクレンジング!おすすめ20選から使い方までたっぷりご紹介
2022/09/13 21:03 マリア りな【先着30名様限定!】スキンケア商品購入で大人気韓国スキンケアブランド『Dr.G』の日焼け止めをプレゼント!
2022/09/08 16:58 NOIN編集部【最大35%ポイントバック!】あの大人気アイテムも対象♡ お得なキャンペーン開催中!
2022/10/13 09:59 NOIN編集部