マジョリカ マジョルカ
リキッドアイライナー
人気ランキング
2022/5/27 12:55 更新
マジョリカ マジョルカのリキッドアイライナーの人気ランキングです。NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高いマジョリカ マジョルカの人気リキッドアイライナーをまとめて紹介。マジョリカ マジョルカのリキッドアイライナーの色やバリエーション毎の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にマジョリカ マジョルカのリキッドアイライナー商品の比較ができます。今リアルに支持されているマジョリカ マジョルカのリキッドアイライナーの最新人気ランキングはこちら【毎日更新】
1 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BR660 何億光年 ブラックブラウン 1.4ml
¥1,045 (税込)
瞳をくっきり大きく見せる! マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドライナー BR660 何億光年』をレポ
2020年8月21日発売! ジェルリキッドライナーでより瞳を大きく見せる! マジョリカマジョルカから『ジェルリキッドライナー BR660 何億光年 ブラックブラウン』をご紹介します。 NOIN編集部まりあが、実際の使用感とその魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぴぴぴ
ラメ感や発色自体は名前通りかわいいのですが
薬局のテスターにて試し発色もよくなによりラメ感もかわいくて購入しましたがいざアイメイクの最後に引くと下に塗ったアイシャドウにより発色が左右される様に感じました。皮脂吸収が高めの下地やアイシャドウですと色むらがでてしまうようです。筆のコシが強い分上から重ね書きするとぼろぼろになる場合もありコツが必要かなぁと思います。
2 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー 77 流星群 ピンク 1.4ml
¥1,045 (税込)
ぷっくり涙袋を叶える♡ マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドライナー 77 流星群』の使用感をレポ
涙袋メイクにはみなさん何を使っていますか? ラメアイシャドウなどで涙袋を作っている方も多いかと思います。でも、ラメアイシャドウだと気づいたら目元が全部キラキラになっていて、どこが涙袋なのか分からなくなってしまったなんて経験はありませんか? そんな悩みを解決に導いてくれるのが、今回ご紹介するマジョリカ マジョルカの『ジェルリキッドライナー 77 流星群 ピンク』です! NOIN編集部まりあが、実際の使用感とその魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
りょん
ナチュラルメイクには持ってこい!
涙袋メイク用の商品の中ではナチュラルなものだと思いました!
淡いピンクでラメも小さめなので、ナチュラルが好きな方には持ってこいだと思います!!
ですが、私には少し物足りなかったです。。。
また、化粧崩れはしないですがフィルムみたい感じになるのも好みではなかったです。。。
3 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー GY802 べたぼめ パープルグレー 1.4ml
¥1,045 (税込)
マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー GY802 べたぼめ パープルグレー』をご紹介!
アイラインって夕方になると滲んでいたり消えていたりしますよね。 そんなお悩みをお持ちの方におすすめの、マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー GY802 べたぼめ パープルグレー』をご紹介します!
みかん
こちらの商品を使ってから、すぐに、アイライナーが消えてしまうと思いました。今の時期は、汗をかくのでしょうがないですが、汗などには弱いと感じました。お値段も安いので、いちどためされたい方にはお勧めしますが、私自身はリピートする事はないと思いました。
4 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BL701 座右の銘 ネイビー 1.4ml
¥1,045 (税込)
マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BL701 座右の銘 ネイビー』をご紹介!
アイラインって夕方になると滲んでいたり消えていたりしますよね。 そんなお悩みをお持ちの方におすすめのマジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BL701 座右の銘 ネイビー』をご紹介します!
pippi
描きにくいアイライナー
ネイビーのアイライナーが気になって購入しました。
商品名が他にはなくていいです。
肝心のアイライナーですが、私の使い方が下手なのかうまくかけませんでした。。
インクの出具合の調整が難しくよれてしまいました。
色味はちょうどいいので余計残念です
5 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー 74 月食 シャドウブラウン 1.4ml
¥1,045 (税込)
マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドライナー 74 月食』をレポ
涙袋の影や二重の延長線って濃くなりすぎてしまったり、濃淡の調節がとっても難しいですよね。私も普段使ってるアイライナーで代用しているので、濃淡の調節にいつも手こずっています……。そんなお悩みを解決に導いてくれるのが、今回ご紹介するマジョリカ マジョルカの『ジェルリキッドライナー 74 月食 シャドウブラウン』です! NOIN編集部まりあが、実際の使用感とその魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
かな
とても可愛らしい福原遥ちゃんがCMをしており、気になったため、購入してみました。
涙袋が皆無で目に力を入れても涙袋もどきしか出来ず、ハイライトで描いてみたり、アイシャドウベースで描いてみたりしましたが、諦めていました。しかし、これをサイトに載っていたようにして塗ってみるとなんとなく、涙袋っぽいものが出来ました。
6 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BR666 奥の手 ブラウン 1.4ml
¥1,045 (税込)
マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BR666 奥の手 ブラウン』をご紹介!
アイラインって夕方になると滲んでいたり消えていたりしますよね。 そんなお悩みをお持ちの方におすすめの、マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BR666 奥の手 ブラウン』をご紹介します!
菜の花
先端が細いので、目尻のこまかい部分も描きやすいアイテムだと感じました。ブラウンを選びましたが、やや明るめの髪色にもマッチして使いやすい色味でした。にじんだりすることもなくて、描くときはもちろんですがメイクのあとも消えることなくキレイが長持ちしました。
7 位 マジョリカ マジョルカ ジェルリキッドライナー BK999 正解 漆黒 1.4ml
¥1,045 (税込)
マジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BK999 正解 漆黒』をご紹介!
アイラインって夕方になると滲んでいたり消えていたりしますよね。 そんなお悩みをお持ちの方におすすめのマジョリカ マジョルカ『ジェルリキッドアイライナー BK999 正解 漆黒』をご紹介します!
たここ
筆は固めで描きやすいです!
細い線も太い線もかけます。目尻のハネなどは本当に書きやすかったです。
色もしっかり黒!です。
ただモチが悪いです。私はマスカラを使わないのですが、夕方になると目元がにじんだり、ラインが消えていたりします。モチが良ければリピします。
8 位 マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BK999 夜の濃度 ブラック 0.5ml
¥1,045 (税込)
あ
筆先が細くてすごく描きやすいです
こすっても落ちにくく水に濡れても滲みにくいので気に入っています。
くっきりと瞳を印象づける定番のブラックでシーン問わず使いやすいアイラインです。強めのカラーや深めのカラーが得意な方、目の印象を強めたい方におすすめです。
10 位 マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー BR713 桃色球根 ピンクグレージュ 0.5ml
¥1,045 (税込)
いと
いつも愛用しているアイライナーですが、色が抜群に可愛くて購入しました。
くすみピンクブラウンで、抜け感がありながらもしっかり目元を締めてくれるカラーです。ブラウンよりは柔らかい印象になるので、ナチュラルメイクが好きな方におすすめです。落ちにくくてにじみにくいところも好きです。
11 位 マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー OR514 お作法 テラコッタ 0.5ml
¥1,045 (税込)
あ
筆先が細くて目尻のラインもすごく描きやすいです。こすっても滲んだり落ちたりしないです。
深みのあるオレンジっぽさがあるテラコッタカラーですごくおしゃれな目元に仕上がります
個人的に秋メイクをする時に使うとすごく馴染んでおしゃれだと思いました
14 位 マジョリカ マジョルカ ラインエキスパンダー GY817 夜行性 ブルーグレー 0.5ml
¥1,045 (税込)
いと
よく使っているアイライナーですが、どのカラーも可愛くてびっくりしました。ブルーグレーは、一見使いにくそうな色ですが、ほどよい抜け感があってオシャレな目元になります。
そんなにブルーは強くないので、グレーのアイライナーと思っていただけるといいと思います。
マジョリカ マジョルカに関するおすすめレビュー
マジョリカ マジョルカの中でおすすめの商品をNOIN編集部が徹底解説!編集部が実際に使ったマジョリカ マジョルカの優秀アイテムをピックアップ。写真や動画とともにわかりやすく紹介しています。