朝でも使える!メラノCC化粧水しっとりタイプの気になる成分と効果とは?

ビタミンCというと、シミ・ソバカスに効果的というイメージですよね。
でもビタミンCはニキビなどの肌トラブルのお助けアイテムにもなること、ご存知でしたか?
今回は万能ビタミンCの効果を実感できる、メラノCCシリーズの「化粧水」しっとりタイプを
ご紹介します。
メラノCCの「ビタミンC」どんな効果が?
メラノCCには「活性型ビタミンC」と「ビタミンE」が配合されています。
「活性型ビタミンC」にはシミ・ソバカスの予防に効果的。
そして、「ビタミンE」が「ビタミンC」の効果を手助けしてくれる働きもあるんです。
さらに、このダブルの効果でニキビの予防にまでなるというんです!
メラノCCはニキビに良い理由は?
メラノCCには「抗炎症成分」も配合。
できてしまったニキビの炎症を抑えてくれるだけでなく、
ビタミンCの毛穴を目立たなくする効果が、ニキビの元となる毛穴づまりを
防いでくれるのです。
メラノCCならこんな毛穴ケアもできる!
そもそも毛穴が目立つ肌は乾燥していると言われています。
乾燥しているので、肌が収縮してしまい、毛穴が開きやすくなってしまうのです。
メラノCCに含まれるビタミンCは、肌の乾燥にもアプローチ。
肌がふっくらするので、毛穴が開きにくくなります。
メラノCCは朝使っても大丈夫?
ビタミンCの商品でよく言われていることは、「日中に使うとシミになりやすい」ということ。
ビタミンCと一緒に「ソラレン」という成分が配合されていることが多いのだそうです。
「ソラレン」には紫外線の吸収率を高めてしまうというのです。
しかし、メラノCCには「ソラレン」は含まれていないので
シミの原因になることはないでしょう。
メラノCC化粧水はしっとりとした使用感
メラノCCのビタミンCを肌全体に浴びさせられる化粧水。
ニキビができにくくする土台づくりにも一役買う商品です。
こちらのしっとりタイプは、トロッとしたテクスチャーで
乾燥した季節でもしっかりと保湿もできます。
肌にじっくりと浸透させたい化粧水です。
編集部ゆりあの一言
しっとりタイプならではのトロッとしたテクスチャーですが、
肌につけた感じはそれほど重くなく、すっとなじみます。
つけた後もベタベタせずしっとり感が続くので、保湿のケアにもおすすめです。
柑橘系の爽やかな香りなので、お手入れの時間をリフレッシュタイムに変えてくれるはずです。