まぶたのキワまでつけやすい!ルース状のパウダーアイカラー

アイメイクって丁寧にしようとすると、いくらでも時間がかけられちゃいますよね。
時間をかけたメイクもいいけれど、時短したい日もある!
今回は、チップタイプで簡単に時短メイクができて、まぶたのキワまで長時間密着してくれる、ettusaisのチップオンアイカラーの魅力をご紹介します!
ettusais(エテュセ)ってどんなブランド?
ブランド名ettusais(エテュセ)の元となったのは、フランス語で「ネ、ネ、知ってる?」という意味を持つ「et tu sais?」という言葉。
思わず誰かに伝えたくなる「カワイイけれどスグレモノ」を楽しみながら、きれいになるために肌悩みをコスメで解決し、笑顔に導くというのがブランドのコンセプトです。
ほてリップの呼び名で親しまれているリップエッセンスホットは、人気すぎて店頭から商品がなくなるほど。
他にも、まるで“修正液”のように一瞬でテカリ・毛穴を消去するオイルブロックベースなど、「こんなものがあったらいいな!」を形にしたような、機能的なアイテムが多く取り揃えられています!
チップタイプのアイシャドウ

先端がチップタイプだから、そのまままぶたにアイシャドウをのせられて、簡単にアイメイクを仕上げられます。
チップタイプのアイシャドウと言うとリキッドタイプが多く、指で伸ばすうちにヨレてしまってうまく使いこなせなかった経験がある人もいるかと思いますが、このアイシャドウはルース状のパウダータイプだからぼかすのも簡単でヨレにくいです◎
まぶたのキワまでつけやすい!
肌あたりがやさしく、目もとに負担がかかりにくいソフトタイプの細チップだから、上まぶただけでなく、下まぶたのまつげのキワなどにも細かく色をのせられます。
時短したい日にこれ一本でアイシャドウを終えてもいいし、いつものメイクにプラスワンで色味を足してもいいですね。
エテュセ チップオンアイカラー04 シナモンブラウンをレポ


シナモンのようにくすんだ茶色とパール感の掛け合わせで、落ち着きすぎず、派手すぎない使いやすいカラーです。
これ1本でブラウンのグラデーションも作れるので、使い方次第でシーンを問わずに活躍する優れものです。
1色1色の印象がガラッと違う5色展開
肌馴染みのいい淡いカラーからゴージャスなカラーまで、それぞれのカラーに違った魅力があります。
そして全てのカラーにパールがぎっしり含まれていて、ツヤ感がとてもきれいなんです♡
気になる他4色も見ていきましょう!
エテュセ チップオンアイカラー01 チェリーピンク


まさしくチェリーのようなおしゃれな濃いめのピンク♡
発色はいいけど、パール感がきれいなので濃くなりすぎません。
指でぼかすと透けるピンクになります。
エテュセ チップオンアイカラー02 コッパーオレンジ


コッパーは日本語に言い換えると銅という意味。
その言葉通り、鮮やかすぎるオレンジではなく、洗練されたおしゃれなオレンジです。
エテュセ チップオンアイカラー03 シュガーピンク


淡く、甘い印象を与えるピンク色で、涙袋にのせるとぷっくり見せてくれるようなカラーです。
指でぼかさずに濃く発色させてメインカラーとして使うのはもちろん、まぶた全体に広げてベースカラーとして使っても活躍しそうな1本です。
エテュセ チップオンアイカラー05 スパイスグレー


あまりぼかさずに塗れば、華やかな印象を与え、
薄くのばして使えば、目元を涼やかな印象に仕上げてくれます。
透明感を与えてくれる、上品なグレーカラーです。
エテュセ チップオンアイカラーの使い方
キャップがきちんとしまっていることを確認し、軽く上下に数回振ってからキャップを上にして開け、目もとに塗ります。
つきが悪くなったら、キャップをきちんとしめてから逆さにし、机や手のひらの上で、10回を目安にトントンとたたいてからご使用ください。
NOIN編集部みなみの一言
肌の上で優しくすべるのに発色がとてもいいことに驚きました。
何色か集めたくなるようなおしゃれなカラーももちろんですが、ツヤ感がとてもきれいなのも魅力の1つです。