青クマを徹底カバー!高いカバー力を誇るピーチカラーコンシーラー

今では定番となったクッションファンデ の火付け役とも言われているMISSHA。
クッションファンデ の他にも、アイシャドウやリップなどさまざまなして無を展開しています。
その中でもおすすめしたいのがザ コンシーラー。
高い密着力と抜群のカバー力はもちろん、それぞれの肌悩みに合わせて選べるカラー展開が魅力です。
実際にどのようなカラーなのか、どんな肌悩みにおすすめなのか、詳しくご紹介していきます!
MISSHA(ミシャ)ってどんなブランド?
MISSHA(ミシャ)とは、韓国で2003年に誕生し、「美しくなりたいすべての人にとって、いつでも手が届くブランドでありたい」という想いを掲げるコスメブランド。
リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムから、韓国ならではのスキンケアアイテムまで幅広いラインナップで、世界中の人々から支持を集めています。
口コミサイトで大人気!ザ コンシーラーの人気の秘密
数あるコンシーラーの中でも、高い人気を誇るミシャのザ コンシーラー。
その人気の秘密は一体何なのでしょうか? 早速、その特徴を見ていきましょう!
高い密着力とカバー力を実現
クリーミーで柔らかなテクスチャー。
なめらかなつけ心地でスルスルと伸び、肌にしっかりと密着してくれます。
さらに、速乾性があり素早く肌に馴染むので、気になる肌悩みをしっかりとカバー!
抜群のカバー力で美しい肌を演出しながら、高い密着力で1日中綺麗な仕上がりをキープしてくれる優秀コンシーラーなんです。
植物由来の保湿成分を配合
ツボクサエキスやチャバエキスなどの自然由来の保湿成分を配合しているのも魅力の1つ。
乾燥によるメイク崩れを抑え、メイク中も肌をしっかりとケアしてくれます。
植物由来で肌にやさしいのもポイントです♡
ザ コンシーラーの色を比較
今回は、ミシャのザ コンシーラーの中から、AKAMI グリーンベージュとKUMA ピーチベージュの2色をレビューしていきます!
実際の色選びの参考にしてみてください。
KUMA ピーチベージュ

オレンジがかったベージュカラー。
青と補色関係にあるピーチカラーは、青みがかったクマをフラットな色状態へと導き、カバーするのにぴったりなカラーなんです。
そのため、目の下の疲れクマなどの青みがかった肌悩みにおすすめです!
AKAMI グリーンベージュ

緑がかったベージュカラー。
赤と補色関係にあるグリーンは、気になる赤みをフラットな色状態へと導き、カバーするのにぴったりなカラーなんです。
そのため、赤いニキビ跡や小鼻の赤みなどの肌悩みにおすすめです!
ザ コンシーラー KUMA ピーチの使い方
STEP1. 目の下のクマが気になる部分に、3カ所程度点を打つようにつけます。
STEP2. 指で優しくなじませます。
目元はヨレやすいので、少量づつ丁寧につけるのがおすすめ!
NOIN編集部ちさきの一言
幅広い層から人気を集めるザ コンシーラー。
みずみずしくクリーミーなテクスチャーで、驚くほどスルスルと伸び、トントンと軽く叩き込むだけで、簡単にカバーできてしまうんです!
そのカバー力の高さには感動しました!
それぞれの肌悩みに合わせて選ぶことのできるカラー展開も魅力。
赤みにお悩みの方はグリーンベージュを、青クマにお悩みの方はピーチベージュを使ってみてください♡