フランミー メープルシフォンで色素薄い系の瞳を叶える!

儚い印象の色素が薄い瞳は女子の憧れ。
ふわっとした色素薄い系カラコンはたくさんあるけど、ぼやけた印象が苦手で手が出せない...。
そんなみなさんにおすすめしたいのが、フランミーのメープルシフォン。
優しく甘い印象の目元に導きつつも、程よいぼかしフチでちゅるんとした瞳にしてくれる優秀カラコンなんです。
そこで今回は、フランミー メープルシフォンの実際の装着画や付け心地のレビューなどたっぷりお届けしていきます!
フランミーメープルシフォンはフチありなのに色素薄い系レンズ

ブラックのフチとイエローブラウンの2トーンレンズ。
中心に向かってドットのグラデーションで色付けされている明るいブラウンカラーが、色素の薄い瞳を演出します。
全体的にドットで着色されたデザインは目元の立体感を引き出してくれるので、実際に装着した時の印象も期待大です♡
フランミーメープルシフォンを実際につけてレビュー&装着画
.jpg?width=600)
あざとかわいい色素薄い系のくりくり丸目に♡
明るいイエローブラウンが、装着した際に浮いてしまうのでは?と思いましたが、ドットのグラデーションのおかげでナチュラルに裸眼と馴染んでくれています◎
イエローブラウンがふんわりと儚い雰囲気をプラスしてくれるのに加え、ブラックのフチが瞳の印象を引き締め、ちゅるんとしたお人形さんのような雰囲気を醸し出します♡
程よくぼかされたフチのデザインなので、キツイ印象になりすぎないのもポイント。
もう1つ気になるのが、上下左右を向いた時の白目の透け感。
少し白目が透けてしまうことがありますが、ドットデザインのおかげでそこまで気になりません!
フランミーメープルシフォンの付け心地やサイズ感は?
カラコンをつける上で気になるのが付け心地やサイズ感。
ここからは、実際にNOIN編集部スタッフが装着して感じた感想を正直にレビューしていきます!
フランミーの着色直径は盛れるサイズ感!
.jpg?width=600)
フランミー メープルシフォンはDIA14.5mmの着色直径13.7mmと可愛く盛れる程よいサイズ感!
ドットでぼかされたデザインになっているので、体感は着色直径13.4mmのカラコンと同程度。
ナチュラルに馴染むのに、どことなく可愛くなれちゃう絶妙なカラコンなんです。
高含水率レンズでUVカットもできる!

含水率58.0%と高含水レンズのフランミー。
ぷるぷると水分たっぷりのレンズは付け心地も抜群です。
レンズ自体も柔らかいのに、指先にのせるとしっかりとお椀型を保ってくれます◎
お椀型を保つレンズは、装着時にノンストレスでつけることができるのでおすすめ。
さらに、UVカットもしてくれるんです◎
しっかりと紫外線から瞳を守りながら、おしゃれを楽しむことができます。
フランミー メープルシフォンのおすすめメイク
全体的にふんわりとした雰囲気の中に、ちゅるんとしたアクセントが可愛いメープルシフォン。
このカラコンは、全体的にナチュラルなメイクで仕上げて、瞳の色で印象づけるのがおすすめ◎
ベージュや明るいブラウンのアイシャドウを全体に塗り、その上から透け感のあるラメシャドウをプラス。
アイラインも明るいブラウンで短めに目尻だけ引くのがGOOD!