.jpg?width=600)
ベスコス多数受賞!伝説の洗顔石鹸に数量限定で香り付きが登場
.jpg?width=600)
YouTubeやTwitterで一気に話題になった「いつかの石けん」。瞬く間に爆発的な人気に。店舗では品薄状態になりましたよね。
実は昭和23年に創業された「水橋保寿堂製薬」という製薬会社が、長い歴史で培われた技術をふんだんに使い誕生させた石けんであることをご存知でしたでしょうか?
今回は、数量限定で発売された香り付きタイプをご紹介します!
いつかの石けんは毛穴の黒ずみにアプローチ
一番の効果は何と言っても「黒ずみ毛穴ケア」!
毛穴の汚れや黒くポツポツしたイチゴ鼻で悩んでいる方にはぜひ手に取って欲しいです!!
そもそも毛穴の黒ずみの原因って?
黒ずみ毛穴は、皮脂と古い角質の酸化が原因と言われています。
適量の皮脂は、肌を健康に保つ為に欠かせないものですが、過剰になってしまうと皮脂腺が詰まり、汚れの原因になってしまいます。
毛穴の黒ずみには酵素洗顔で対処
皮脂汚れや角質は全て、タンパク質によってできており、酵素にはタンパク質を分解してくれる役割があるので、皮脂汚れや角質を除去することができるんです!
「いつかの石けん」は強力な消化酵素「プロテアーゼ」を含んでいるので、毛穴汚れやいちご鼻の解消に効果が期待できます♡
ミネラルの働きでツルツルのお肌に
さらに「いつかの石鹸」には、鉄や亜鉛、マグネシウムなど23種のミネラルがを配合されています。
ミネラルは、肌のコンディションを優しく整えてくれる働きがあります。
そのおかげで「くすみが消えた」「お肌がツルツルになった」「毛穴が気にならなくなった」という口コミも多いようです。
角栓除去だけではなくミネラルも配合しお肌に優しい潤いを与えてくれるのもおすすめのポイントです。
成分のこだわりも長年続く製薬会社ならではですね。
いつかの石けんの使い方は泡パックがおすすめ!
 (2).jpg?width=600)
普通の洗顔でも充分な美肌効果を期待できるのですが、
さらに効果を発揮させる使い方があるんのです。
その使い方はとっても簡単!
いつかの石けんで作った泡で泡パックするだけ!簡単に酵素パックができちゃうのは嬉しいですよね!もちもちの泡で気持ちがよく癒されます。
STEP1. 固形の石けんを少し水で濡らして手に取ります。
この時、泡立ちネットを使って泡立てるとさらにもこもこ泡ができるのでおすすめです。
STEP2. もこもこ泡をお顔に塗布します。
この時、お顔に摩擦を与えないように気をつけながら優しくのせてください。
STEP3. もこもこ泡でパック!
この時、あまり長い時間つけすぎると逆にお肌の負担になってしまうので30秒程度パックすることをおすすめします。
STEP4. パック後はよく洗い流します。
この泡パックを毎日続けることで古い角質が段々と分解されていくのが期待できます。
好きな香りを選んで毎日癒される♡
数量限定の2種類の香りを紹介します。お好きな香りを選べば毎日の洗顔がもっと楽しくなりそう...♡
爽やかでさっぱりとしたレモンフラワーの香り

レモンフラワーは爽やかな柑橘系の香りで、しっかりとレモンを感じられます。
フローラルで優しいぺオニーの香り

ぺオニーは優しいフローラルの香り。
ほんのり香るので強い香りが苦手という方も癒されながら洗顔できちゃいます。
まとめ
実際に泡だてて洗顔してみると泡が想像以上にしっかりとしていて驚きました。
もちもちの泡で洗顔した後はお肌が古い角質が除去されすべすべになっているのを実感できました!