
誰でも立体感のある小顔に!かっさ型シェーディング!

顔を小さく見せたい!
これは全女性共通の願いなのではないでしょうか...最近は顔に陰影をつけてほっそり見せてくれるシェーディングが主流になってきて、様々なアイテムが登場しています。
中でも立体感のあるナチュラルな小顔を目指したい方に、珍しい形の簡単シェーディングスティック、メイクヒール ブイセラカバースティックをご紹介します!
まるでかっさ⁉︎顔にフィットしやすい形状

この形、エステなどで骨に沿って滑らせて使う「かっさ」というマッサージツールにとてもよく似ています。
顔の骨に沿ってぴったりとフィットするこの形状なら、どんな方でも簡単に自然な影を入れやすいんです。
3種類の美容オイル配合でしっとり
このシェーディングスティックには、月見草オイル、アルガンオイル、ボリジオイルというどれも肌を保湿し柔らかくしてくれる美容効果の高いオイルが含まれていて、メイクをして時間が経っても、しっとりと潤います。
乾燥しにくく、粉浮きしないのはもちろん、メイクするだけで美肌に近づけるのは嬉しいですよね。
自然な立体感を簡単に
.jpg?width=600)
最初に塗ったときはちょっと濃く入り過ぎた?と感じるくらい発色がいいのですが、シェーディングとファンデーションが組み合わさったスティックなので、浮くことなく馴染んでいきます。優しくトントン叩き込むとみるみるうちに顔が立体的に。塗る時もするする〜っと滑らかにスライドすることができるのでムラを防げます。
ここからはオススメの使い方をご紹介します。
顎をスッキリVラインに見せたい時

STEP1. 暗い色部分を外側に持ち、フェイスラインに沿わせる。
STEP2. 顎下から耳の後ろに向かって優しく塗る。
STEP3. 肌に馴染ませるように指かスポンジで優しく叩き込む。
顔に立体感を出したい時

STEP1. 暗い色部分を下に向け、フェイスラインに沿わせて塗る。
STEP2. 頰骨に沿わせて塗り、明るい部分で頬に立体感を与える。
STEP3. 肌に馴染ませるように指かスポンジで優しく叩き込む。
鼻を高く見せたい時

STEP1. 明るい色部分を額と鼻筋のTゾーンに滑らせる。
STEP2. 暗い色部分で鼻筋横と小鼻の凹みに沿って塗る。
STEP3. 肌に馴染ませるように指かスポンジで優しく叩き込む。
まだ日本で馴染みのないコスメブランドなので、手に取ったあなたが流行の最先端に!?
メディヒールから出たコスメブランドだからこそ、美容成分たっぷりのシェーディングで、アイドル級の
ぜひこのシェーディングの素晴らしさを体験してみてください!