
デンギモリ 珍気 集中ヘアマスク 自宅で手軽にヘアケア!

美容院帰りのツヤツヤ髪が自宅でも叶えばいいのに...!なんて思ったことありませんか?
そんなわがままを叶えてくれるアイテムが、デンギモリ 珍気 集中ヘアマスク。
バスタイムにヘアケアができちゃう珍しいヘアマスクなんです。
まだまだ認知度の低いヘアマスク、ここからは詳しい効果や気になる使い方をご紹介します!
口コミサイトで話題!デンギモリ 珍気 集中ヘアマスクって何?
ヘアマスクといっても、どのようなものなのか知らないという方もいらっしゃると思います。
そこでまず、SNSや口コミサイトで話題のデンギモリの珍気集中ヘアマスクとは一体何なのかを詳しく見ていきます◎
道具はいらない!自宅で手軽にヘアケア
デンギモリ 珍気集中ヘアマスクは簡単に髪のケアができちゃう洗い流すヘアトリートメント。
一般的な美容院でのトリートメントは、美容師さんがいないとすることができませんが、デンギモリのヘアマスクなら自宅でできるのが嬉しいポイントです♡
蒸しタオルなどの道具も必要ないため、髪のダメージが気になった時にすぐケアをしてあげることができます。
急なお出かけやデート前にたっぷりと髪を優しくいたわってあげましょう。
美容院と同じようなスペシャルケアができちゃう
ヘアマスクの中には、いい香りのするトリートメントがたっぷり!
トリートメントには10数種類の植物由来の美容成分が配合されています。
まるで美容院帰りのようなツヤツヤ髪が叶う素敵なアイテムなんです♡
デンギモリ 珍気 集中ヘアマスクの気になる効果は?

デンギモリ 珍気 集中ヘアマスクは髪の毛にハリやツヤを与え、さらっとした指通りを実現してくれます。
ここからはどうしてサラサラでツヤツヤな髪が叶うのか、その理由を徹底解剖していきます!
漢方成分をたっぷり配合
ツヤ髪を叶える秘密は、トリートメントに配合された美容成分。頭皮と髪に栄養を与えてくれる高麗人参、浄化作用に優れた甘菊、頭皮の炎症を抑えるドクダミ、殺菌&抗菌作用で頭皮環境を整えてくれる菖蒲水などなど、この他にも多くの成分が配合されているんです◎
髪や頭皮に直接触れるトリートメントが自然由来の成分でできているのはとっても安心です。
デンギモリ 珍気 集中ヘアマスクの使い方


まだまだ認知度の低いヘアマスク。一体どうやって使うのでしょうか?
その使い方はとっても簡単!
シャンプーをした後、タオルドライで水気を軽く拭き取り、髪の毛全体を包むようにヘアマスクをかぶります。
シールがおでこのあたりに来るように調節した後、隙間がないようにぴったりとシールを貼り付けます。
10〜15分間、頭皮や髪マッサージをしながら待ちましょう。
最後にへマスクを取り、しっかりと洗い流したら終了です!
湯船に入りながら、温めるとより効果的です◎
また、週1回の使用がおすすめなのだとか!
NOIN編集部ちさきの一言
デンギモリから発売されている珍気集中へマスク。
慣れない見た目に驚いてしまいますが、その効果はとっても優秀!
私も実際にお風呂で使ってみたのですが、外した瞬間から髪のしなやかさに思わず声を上げてしまいました!!!
乾かした後、さらに驚き!
何度もヘアカラーをしてパサパサに傷んだ髪がヘアマスクのおかげでサラサラと潤った髪に変化していたんです♡
朝起きても髪の毛がまとまってくれていて、またまた感動...!
不器用な私でも迷うことなく使うことができたので、どんな方でも簡単に使うことができると思います!
自宅で簡単にヘアケアができるデンギモリのヘアマスク、本当におすすめです◎