アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ

ロゼット スゴオフ クレンジングウォーター 200ml

再入荷予定

¥858 (税込)
  • ¥3,000以上ご購入で全国一律送料無料(通常送料 ¥200)

  • 返品・交換も可能

    ?
  • 正規品をお届け

  • EDITOR'S REVIEW
  • 口コミ

時短メイクオフでカバー力アップのROSETTE(ロゼット)『スゴオフ クレンジングウォーター』をご紹介

時短メイクオフでカバー力アップのROSETTE(ロゼット)『スゴオフ クレンジングウォーター』をご紹介に関する画像1

ROSETTE(ロゼット)は、日本で天然由来の洗顔料の研究と開発を続けている企業です。
洗顔料で清潔にするとともにお肌の水分を保ち、汚れを落とすことでくすみをケアし肌の透明感へアプローチ。
今回は、明るく元気な毎日を応援する『スゴオフクレンジングウォーター』をご紹介します。

スゴオフクレンジングウォーターの使い方やコスパは?

ロゼッタのスゴオフは「メイクと一緒に肌の悩みをオフできたらいいな」そんな願いから生まれたクレンジングブランドです。
オイルとクリーム、ウォーターの3種類から好きなタイプを選んで使えます。
スゴオフクレンジングウォーターは、クレンジングと一緒に洗顔と角質ケアができるアイテム。
容量は200mlです。
ここからは、スゴオフクレンジングウォーターの使い方やコスパをご紹介します。

洗い流さなくても大丈夫だから朝のふき取りにもOK

スゴオフクレンジングウォーターは、洗顔と毛穴汚れもまとめてオフできますが、ふき取り後の洗顔は不要です。
疲れた日の時短メイク落としや、朝のふき取りにも使えます。
オイルフリーでべたつかず、さっぱりとした使い心地。
お肌の水分はキープするので、ツッパリ感はありません。

お水みたいにパシャパシャなのにしっかり落ちてコスパもバッチリ

スゴオフクレンジングウォーターは、ウォーターの名前通りパシャパシャと使えるアイテム。
お肌にやさしい使用感です。
アイメイクを落とす時には、目に入らないように注意してくださいね。
ウォータープルーフマスカラ以外はキレイに落とせますが、心配な方はオイルと併用しましょう。
たっぷり入ったコスパのよさも見逃せません。

スゴオフクレンジングウォーターのおすすめの使い方

スゴオフクレンジングウォーターは、コットンに染み込ませてからメイクとやさしく馴染ませます。
適量はコットン1枚に3~4回プッシュです。
汚れたコットンは取り替えて、メイクがつかなくなるまで繰り返しましょう。
コツはやさしくふき取ること。
アイメイクは先に馴染ませて、後からふき取るとキレイに取れます。

ロゼット スゴオフ クレンジングウォーター 200ml の口コミ (0件)

0.0

商品情報

3in1でふきとリフレッシュ メイクも古い角質もスゴーくオフするクレンジング



メイクはしっかりオフしたいけど、うるおいも欲しい。

そんな“きちんとメイク女子”の願いを叶えるクレンジングブランド「スゴオフ」から、これ1本で重ねたベースメイクも気になる古い角質もふき取って落とすクレンジングウォーター。

クレンジング・洗顔・角質ケアの3in1だから、サッとふき取ってクレンジング完了。洗い流しは不要です。

さらに天然植物由来の角質クリア成分(発酵AHA)※1の働きで、メイクだけでなく毛穴の奥の汚れや古い角質もまとめてオフします。



3in1ですっきり ふきとリフレッシュ

クレンジング・洗顔・角質ケアの3in1。スキンケア製品にも使用される安全性の高い洗浄成分がうるおいをキープしながら、メイク汚れや古い角質を浮かせてスッキリ。

洗い流し不要だから、疲れた日に手軽にサッとメイクオフしたり、朝のふきとり洗顔としてもお使いいただけます。



角質クリア成分(発酵AHA)※1配合で、透明感ある肌へ

角質ケア効果のある「乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液」を配合。

メイクや古い角質を浮かせて落とし、くすみ※2のない透明感ある肌へ導きます。



まつエクOK!

オイルフリー処方で、まつ毛エクステをご使用の方にもお使いいただけます。



※1 清浄成分 

※2 古い角質による

もっと見る

成分

水(精製水)、DPG(保湿剤)、(カプリル酸/カプリン酸)PEG‐6グリセリズ(メイク落とし剤)、BG(保湿剤)、イソステアリン酸PEG‐10(メイク落とし剤)、PEG‐400(保湿剤)、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(保湿剤)、トコフェリルリン酸Na(保湿剤)、グリチルリチン酸2K(皮フコンディショニング剤)、カプリル酸ポリグリセリル‐6(メイク落とし剤)、PEG‐11メチルエーテルジメチコン(感触改良剤)、クエン酸Na(pH調整剤)、クエン酸(pH調整剤)、アルギニン(中和剤)、フィチン酸(品質保持剤)、EDTA‐2Na(品質保持剤)、酸化銀(保存剤)、フェノキシエタノール(保存剤)

もっと見る