
エクセルのカラーマスカラで目元にさりげない抜け感をプラス!ほんのり抜け感カラーのダークウォルナットをご紹介

大人気プチプラブランド『excel(エクセル)』から発売されたカラーマスカラ『ロング&カラード ラッシュ』。いつものメイクに取り入れるだけで、大人な抜け感のある目元に仕上げることができます。今回は、『ロング&カラード ラッシュ』のLC01 ダークウォルナットをご紹介します。その他3色もスウォッチありでレビューしていきますので、カラー選びで悩んでいる方は必見です!
excelってどんなブランド?
エクセルは、1987年に誕生した日本のコスメブランドです。ブランドコンセプトは『TOKYO RICH CASUAL』。東京発信のリアルなトレンドメイクを自由に、そしてカジュアルに取り入れ、直感で使える“スマートコスメ”を数多く展開しています。今回ご紹介するアイテムの他にも、アイブロウペンシルやパウダーなど多くのロングセラーアイテムが揃っています。コスメ好きの方はもちろん、メイク初心者さんでも使いやすいカラーが揃っているため、気軽に手に取ることができるのも嬉しいポイントです。
日常使いもできるカラーマスカラで、目元に自然な抜け感を

ダークなニュアンスカラーで、普段メイクにも取り入れやすいこちらのアイテム。明るすぎず派手すぎない印象で、透明感のあるおしゃれな目元を演出してくれます。アイシャドウとの色合いを楽しむのもよし、マスカラを主役にしたメイクにするのもよし、カラーマスカラ初心者さんにもオススメのアイテムです♡
繊細ロングな上向きまつげを夜までキープ!
ロング&カラード ラッシュには極細ブラウンファイバーが配合されているため、繊細で長さのあるまつげに仕上がります。さらにスーパーカールフィックス処方で、しっかりとカールをキープ。まつげを根元からしっかりと持ち上げ、上向きの美まつげを1日中保ってくれます。また、汗、皮脂、水に強いウォータープルーフとこすれに強いスマッジプルーフのダブル処方で、パンダ目になる心配もありません。
こだわりのオリジナルブラシで塗りやすさもバッチリ!
エクセルオリジナルのカーブ&セパレートブラシで、細かい目尻や下まつげの塗りやすさも抜群。ダマにならず、まつげ1本1本をきれいに仕上げることができます。
LC01 ダークウォルナットをレポ


ブラックよりも抜け感のある、グレーがかったブラウンのようなこちらのカラー。ナチュラルに目力をアップさせてくれるので、「黒のマスカラだときつい印象になっちゃう......」という方にはぴったりのアイテム。ブラックよりも柔らかく、ブラウンほど甘くなりすぎないので、カラーマスカラ初心者さんにもおすすめ♡
気になるカラーバリエーション他3色もレビュー!
『ロング&カラード ラッシュ』のカラーバリエーションは全部で4色。日常メイクにも使いやすいラインナップが勢揃いです。それでは、気になる他3色のレビューもご紹介していきます。
LC02 クランベリー



ブラウンの中にさりげない赤みがプラスされているこちらのカラー。ボルドーのような赤茶のような、その何とも絶妙なカラーが、目元に自然な抜け感を与えてくれます。ブラウンやボルドー、カーキ系のアイシャドウと相性がよく、秋色メイクにはもってこいのアイテムです。上下のまつげにがっつり塗っても、目尻や下まつげだけのポイントメイクにもおすすめ♡
LC03 プルーン



カラーマスカラの中ではちょっと珍しいパープルカラー。まつげにのせると自然になじみ、「何だかいつもと雰囲気が違う?」と思わせるようなニュアンスを与えてくれます。ナチュラルな発色で、大人っぽい色気のある目元を演出♡
LC04 グリーンオーシャン



カーキでもなくグリーンでもない、青みがかったグリーンが特徴的なこちらのカラー。黒よりも優しい色味で、ブラウンとはまた違う柔らかさをプラスしてくれます。ゴールドやオレンジのアイシャドウと相性がよく、カジュアルだけど大人っぽい、透明感のある目元に仕上げてくれますよ。
NOIN編集部なつみの一言
絶妙なニュアンスカラーで、いつもと雰囲気を変えたい時や抜け感メイクにはぴったりのアイテム! その日の気分に合わせた色を選ぶのも楽しみの1つですよね。個人的には、眉マスカラとしても役立ってくれそうだなと思いました♡