クヴォン・デ・ミニム『リマーカブル パルファム パルマローラ』の使用感をレポ

イタリアのポンティーネ諸島にあるパルマローラをイメージしたオーデパルファム『リマーカブル パルファム パルマローラ』をご紹介します。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
リマーカブル パルファム パルマローラの香りや使い方は?

リマーカブル パルファム パルマローラは、全体的にモノトーンでまとめられたシンプルなデザイン。10mlと持ち運びにも便利なサイズです。価格は2,000円(税抜)。さっそく、リマーカブル パルファム パルマローラの香りや使い方などをご紹介していきます。
パルマローラは甘くさわやかな香り

リマーカブル パルファム パルマローラは、フランスの伝統製法により世界各地の希少な香料を配合して作られました。ベルガモットとイタリアンレモンのさわやかで落ち着きのある香りに、ジャスミンの華やかな甘さが重なります。最後は、甘く奥深いガイアックウッドの香りに。
トップノート:ベルガモット、イタリアンレモン
ミドルノート:ジャスミン
ベースノート:ガイアックウッド
リマーカブル パルファム パルマローラはヴィーガン認証済み
クヴォン・デ・ミニムの全製品は、英国のヴィーガン協会によるヴィーガン認証済み。一切の動物実験を行なっていません。ハチミツやミツロウも使わず、植物エッセンスや天然原料を中心に作られています。また植物原料の収穫にも動物は使われていません。
Le Couvent des Minimes(クヴォン・デ・ミニム)ってどんなブランド?

ミニム修道院(クヴォン・デ・ミニム)で植物の知識を学び、太陽王、ルイ14世に植物学者として仕え、世界各地を旅したルイ・フュイエ。 フランスにおける植物学の礎となった彼の功績と400年前からミニム修道院に伝わるボタニカルレシピを現代へ。 1614年に南フランスに建立された修道院を出発点とするクヴォン・デ・ミニムは、2018年秋、植物(ヴィーガン)フレグランスブランドに生まれ変わりました。 希少な植物原料にフォーカスして、フランスで継承されてきた、高級フレグランスの製法により香料を抽出。全ての商品に100%ヴィーガン認証を取得しました。 洗練された、本物のナチュラリティにこだわるフレグランス、ボディケア、スキンケア、ホームフレグランスをラインアップしています。 毎日に、香りという贅沢。 植物(ヴィーガン)フレグランス、クヴォン・デ・ミニム。