
時間が経つたびにジュワッと溢れる光沢ティント

ティントは色持ちはいいけど乾燥する…潤いがあるリップはすぐ落ちる…
色持ちも潤いも簡単に手に入れたい!というあなたにおすすめな、
時間が経つにつれ凹凸を滑らかにし、唇に密着しボリューム感を表現してくれるのが
ロムアンドのジューシーラスティングティントなんです♡
ロムアンドってどんなブランド?

2016年に韓国で生まれた、まだ新しいブランド。
ロムアンドやロムエンという名で親しまれています。
美容系YouTuberのミン・セロンさんがプロデュースしており、
パーソナルカラーの資格を活かした絶妙なカラー展開が話題です♡
2018年には韓国ブランド大賞受賞を受賞した今大注目のコスメブランドです!
内側から溢れ出るわざとらしくない艶が可愛い♡
グロスとは全く違う、もっちりとした、ふにふにとした…表現が難しい、今までになかった仕上がり!
柔らかそうで、思わず食べたくなるような唇になるんです!!
もぎたて果実のようなフレッシュカラーから、高級ルージュのような小慣れたくすみカラーまで

全色欲しくなってしまうような可愛い色展開♡
#01〜#05は彩度の高いもぎたて果実のような若々しいカラー
今回はNOINでも取り扱いしている、ひと塗りするだけでオシャレ顔になれちゃう#06#07#08#11#13をご紹介!
#08 濃密でほろ苦いシナモンアップルシロップ
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
イエローベース大歓喜の肌色を良く見せてくれるカラー。
ただのオレンジだと元気な印象になるけど、少しブラウンっぽくくすんでいるから
明るいだけでなく、アンニュイに、いい女に見せてくれるお色味。
#06 上品で落ち着いたイチジクシロップ
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
ワインレッドのような落ち着いた大人なカラー。
やり過ぎない艶との組み合わせで色っぽさUP♡
#07 優雅で深みのあるナツメシロップ
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
ロムアンドのジューシーラスティングティントの中でも特に人気のあるカラー!
ピンクでもオレンジでもないけど、単なる赤でもない、少しくすんだ絶妙でユニークなカラー。
どんな肌色の人にも合う色味で使いやすいのに、こなれ感を演出できる万能な色味。
#11 甘い雰囲気に彩るピンクパンプキンシロップ
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
ピンクだと可愛くなりすぎるけど、元の唇に近い色のリップを探している人におすすめ。
ピンクに少しベージュを足してくすませたような、幅広い年代で使えるカラー。
#13 豊かな風合いを楽しむドングリシロップ
.jpg?width=600)
.jpg?width=600)
今までにリップの色味を表現するのにドングリという言葉が使われたことがあっただろうか…!
顔色を悪く見せない、赤みとブラウンが半分半分くらいの使いやすいブラウンカラー。
塗りたての色が持続する!
ティントリップと言えば、オレンジ系を塗っていても気づいたら蛍光青みピンクに変わっちゃってる…となりがちですよね。
しかしこれは腕に塗ってから15分程時間を置いてから化粧をティッシュで擦っても、元の色味のままカラーステイしてくれました!
ティントを使いたいのに、色味が最初と変わっちゃうからと敬遠してる人に嬉しいティントです♡
もぎたて果実のような爽やかないい香り付き♡
まるで果実そのもののようなフレッシュな香りで、
とても爽やかなので多くの人に好まれる香りです!
NOIN編集部みなみの一言
ティント特有のインクのようにべたっとつく感覚が一切なく、
本当に仕上がりが可愛くて絶対すぐに買おうと決めました!
私のお気に入りの塗り方は,下唇にジューシーラスティングティントをたっぷりと塗って、そのあと上唇と下唇を合わせるという方法です。
こんなに簡単なのに立体的で、柔らかそうで、ぽってりとした唇が作れちゃうのでみなさん是非試してみてください!