
『潤いクレンジング洗顔』の使用感を徹底レポ!

今回はももぷりの中でも特に人気な『潤いクレンジング洗顔』をご紹介いたします。
NOIN編集部のあやのが徹底レポしていくので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
『潤いクレンジング洗顔』ならもこもこ泡が簡単に作れる!

実際に泡立てネットで泡立ててみると、簡単にもこもこの泡が作れました!
少量で十分に泡立つので、とてもコスパが良いと思います。公式サイトには、メイク落としに使用する場合は2~3cm、洗顔に使用する場合は1cm程度が適量と記載されていました。
クレンジングとしても優秀

私はいつもオイルタイプのクレンジングを使用しているので、正直泡タイプのクレンジングでメイクを落とせるのか不安でした。しかし私物のティントリップを手に塗って、潤いクレンジング洗顔で落としてみると、色残りすることなく綺麗に落ちました!
また、メイク落とし後の乾燥によるつっぱりもほとんど感じませんでした。
乳酸菌と桃セラミド

公式サイトによると、乳酸菌「EC-12株」と桃セラミド※が配合されているんだとか。これらの保湿成分が、使用後の乾燥によるつっぱりを感じにくかった秘密ですね。さらに、毛穴引き締め効果が期待できるベルガモット果実エキスが配合されているのもうれしいポイントです!
※フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド
momopuriってどんなブランド?
momopuri(ももぷり)は、“塗る乳酸菌” と“桃セラミド” を配合したスキンケアシリーズを展開しているブランド。うるおいをキープしながら、ぷりっと弾力のある、ぷりぷり素肌を叶えてくれます。