ベタつきたくない乾燥肌さんに。『Dr.G レッドB・Cシカエスクリーム』の使用感をレポ

「乾燥した肌をしっかり保湿できるクリームを使いたいけど、ベタつきが気になって使えない」という方、結構多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいアイテムがDr.G(ドクタージー)の『レッドB・C シカエスクリーム 』です。
今回は、NOIN編集部あやのが実際に使用した感想と魅力を徹底レポしていきます!
もったりテクスチャーなのに肌なじみ◎

レッドB・C シカエスクリームはスキンケアの最後に使用するクリームです。
重めのテクスチャーからは想像できない肌なじみのよさ!
伸ばしていくと、ベタつきを感じないしっとり感がありました!
なめらか肌に導く

今回はスキンケアの仕上げに、レッドB・C シカエスクリームを使いました。馴染ませると、まるで肌表面にオイルの膜をつくってくれたようなうるおい感のある仕上がりに。
肌もツヤツヤとし、スキンケアで補った水分を閉じ込めてくれているように感じました。
使用した時はしっとり感が翌朝まで続き、ゆらいでいた頬の赤みが少し引いたようでした。
軽い付け心地でしっかり保湿できるクリームなので、ベタつき感が気になる方にもおすすめです♡
Dr.Gのオリジナルケア肌成分が配合

公式サイトによると、肌のケアする5つのシカ成分と松の芽成分をDr.G独自の配合しているんだとか。
さらにレッドB・C シカエスクリームは、肌への刺激を極力減らしやさしく包み込むように保湿。ゆらぎがちなお肌を健やかな肌に導いてくれるそうです。
実際に敏感肌の私が、レッドB・C シカエスクリームを使ってみても、ヒリつきも気になりませんでした♡
※すべての人に刺激がおきないというわけではありません
Dr.Gってどんなブランド?

Dr.G(ドクタージー)は、韓国のスキンケアコスメブランドです。ブランド設立者のDr. Ahn Gun-Youngは、幼いころにできた消えない傷跡がコンプレックスとなり、傷を治すために皮膚科医になったそうです。近年話題になったシカクリーム『レッドB・Cスムージングクリーム 』はDr.Gのヒット商品です。