
ラザルティーグ『ナリッシュライト マスク』の使用感をレポ

今回は、ラザルティーグの『ナリッシュライト マスク』をご紹介します。
NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ナリッシュライト マスクの成分や仕上がりは?
ナリッシュライト マスクはシックな緑を基調としたシンプルかつ洗練されたパッケージ。容量は250mlです。
それでは、ナリッシュライト マスクの成分や仕上がりなどをご紹介していきます。
大豆オイル配合
ナリッシュライト マスクはなめらかで伸びのよいテクスチャー。大豆オイル(ダイズ油)をはじめとした植物成分が配合されており、髪にハリ・コシを与えます。
フローラルウッディの香り
ナリッシュライト マスクは、華やかかつ清々しさのあるフローラルウッディの香り。ふわっと漂う香りに包まれて、ちょっと特別なバスタイムを演出してくれます。
ナリッシュライト マスクはヴィーガン認証製品
ナリッシュライト マスクは、動物原料を使わず植物原料を使用したヴィーガン認証を受けた製品。植物原料の収穫に動物は使わず、また動物実験も行っていません。
ナリッシュライト マスクはドライヘアの方におすすめ
ナリッシュライト マスクはドライヘア用のヘアマスクです。髪の乾燥やパサつきが気になる方におすすめ。
ナリッシュライト マスクの使い方
適量を手に取り、シャンプー後の軽く水気を取った髪に、丁寧に塗布し、5分ほど置きます。その後、指でほぐすようにすすぎます。週2~3回を目安に使用します。
ラザルティーグってどんなブランド?
フランス発、ボタニカル&ヴィーガン ヘアケアブランド、ラザルティーグ。 ナチュラルヘアケアのパイオニアとしても名高い、ヘアドレッサー、ジャン=フランソワ・ラザルティーグが1976年に開発。 一人ひとりの髪の悩みに寄り添った、テイラーメイドのヘアケア商品を提供しています。 プロフェッショナルのこだわりで、高品質の植物原料を使い、ナチュラルでクリーンなビューティヘアケア、スカルプケア展開しています。 パッケージは地球環境に配慮したエコデザインを採用。