
ReFa(リファ)『リファスキムシェーバー』の使用感をレポ

今回は、ReFa(リファ)の『リファスキムシェーバー』をご紹介します。
肌を守りながらうぶ毛をカットし、なめらかな肌に整えてくれますよ。
NOIN編集部なつみが魅力を徹底レポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
リファスキムシェーバーの使い心地は?
リファスキムシェーバーは、シンプルな見た目でコンパクトなサイズ感。
ポーチに収まりやすいため、持ち運びにも便利なアイテムです。
シェービングクリーム不要でメイクの上からでも使えるため、うぶ毛が気になる時にパパッとカットできるのもうれしいポイント。
重量は約55gです。それでは、リファスキムシェーバーの使い心地などを詳しくご紹介していきます。
うぶ毛だけをきれいにカット
リファスキムシェーバーは、鋭い内刃をスリット入りのガードで覆われたスムーススキムシェービングを採用しています。
どのような角度からでも内刃が肌に直接当たらないため、肌を守りながらうぶ毛だけをカットすることができるんです。
「シェービングしてみたいけど、肌を傷つけてしまわないか心配……」という方にもおすすめ。
うぶ毛をカットするだけで、メイクのりがよくなったり顔色が明るく見えたりと、たくさんのメリットを得ることができますよ。
LEDライトが細かいうぶ毛も逃さない!
リファスキムシェーバーには、円形状に広く照射するLEDライトが付属されています。
細く短いうぶ毛を照らしてくれるから、剃り残しなくきれいにカットすることができるんです。
リファスキムシェーバーの使い方
リファスキムシェーバーを頬や額、口元など気になる部分にやさしくあて、小さな円を描くように滑らせます。毎日の使用でも問題ありませんが、うぶ毛の伸びるスピードにあわせて1週間に1〜2回の頻度がおすすめです。防水ではないため、肌表面が水分や汗で濡れていない状態で使用してください。
リファスキムシェーバーのお手入れ方法
付属品のブラシを使用し、本体およびシェーバーヘッドの毛くずを清掃します。
防水、防滴仕様ではないため、水洗いは避けてくださいね。