
使い方自由自在! Celvoke(セルヴォーク)の『ディグニファイド リップライナーペンシル 03 テラコッタ』をご紹介

幻のリップ『ディグニファイド リップス 09 テラコッタ』で、一躍有名になったCelvoke(セルヴォーク)。
今回はそんなCelvoke(セルヴォーク)の『ディグニファイド リップライナーペンシル 03 テラコッタ』をご紹介します。
テラコッタカラー好きのNOIN編集部まなが、使い心地や色味を徹底レポ♡
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
シックなパッケージ

ブラックのシンプルなデザインが、奥ゆきのある女性を表現してくれるパッケージ。透け感のあるマットな質感もおしゃれです。
お値段相応の、高級感のある雰囲気が漂います♡
なめらかな塗り心地



ディグニファイド リップライナーペンシルは、芯がとても柔らかい!
スルスルとなめらかに描けます。リップライナーとして唇のふちを繊細に正確に描けるのはもちろん、チップ付きでぼかしやすいのも特徴です。
『03 テラコッタ』をレポ!

オレンジみのあるブラウンです。幻のリップと言われている『ディグニファイド リップス 09 テラコッタ』と似たカラーで相性も抜群◎
リップライナーですが、ミツロウ※と植物由来オイル配合で、ほどよいツヤ感があります。リップとしても使えそう!
※保湿成分
1本で3通りの使い方ができちゃう!
ディグニファイド リップライナーペンシルは、3通りもの使い方ができちゃうマルチリップライナーなんです!
1つ目は、基本的なリップライナーの使い方である縁取り。グロスやリップを塗る前にラインを縁取ると、口角がきれいに見えます。
2つ目は、グラデーションリップ。リップライナーペンシルで内側に色をのせ、指でぼかします。内側がほんのり濃いナチュラルなグラデーションリップに。落ちにくいのもうれしいポイントです♡
3つ目は、リップとして使用する方法。芯が柔らかいので、唇全体を塗りつぶすことができます。同系色のチークと合わせて、血色感をプラスするのもおすすめです。
ぜひ色々な使い方を試してみてくださいね。
ディグニファイド リップライナーペンシルは全5色!
ディグニファイド リップライナーペンシルは、豊富な色展開が魅力的な全5色。
今回ご紹介した『03 テラコッタ』の他に、青みピンク系のリップとも相性がいい『01 レッド』や、ベージュ系リップにぴったりな『04 コリンスピンク』もおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
Celvoke(セルヴォーク)ってどんなブランド?

肌、そして心への優しさ、効果を追求。 辿り着いたのは、大自然の恵みがもたらすパワーと、シンプルで研ぎ澄まされた世界観。 天然由来成分をベースに、先進テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求した メイクアップラインを展開するトータルビューティーブランド、Celvoke<セルヴォーク>。