
仕上がりがUP!MiMCのパフ (モイスチュアシルク)をご紹介

今回は人気のコスメブランド、MiMC(エムアイエムシー)の『パフ (モイスチュアシルク)』をご紹介いたします。
気持ちいい使い心地の替えのパフです。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
MiMC パフ (モイスチュアシルク)はお化粧に欠かせないおすすめのパフ!

MiMC パフ (モイスチュアシルク)は、丸いコロンとしたフォルムがかわいい小さなパフ♡
清潔感のある純白カラーになっています。
持ち手がついているため、手にもしっかりフィット。
小鼻や口角などの狭い部分にも、ブレずにしっかりとパウダーをのせることができます。
サイズは6.6×6.6×1.6cm(高さ×奥行×幅)。まさに王道といった形なので、人を選ばず誰でも簡単に使うことができるのがうれしいポイント♡
こちらはMiMCから販売されているモイスチュアシルク用のパフになっており、1個入りです。
お使いになる際は、別売りのモイスチュアシルク本体にあわせてくださいね◎
ここからは、より詳しい商品情報をご紹介していきます。
やさしい触り心地 MiMC パフ (モイスチュアシルク)は、ザラザラ感のないやさしい触り心地。

実際にモイスチュアシルクとあわせて肌に当てるとなめらかで、摩擦を感じにくくふわっとパウダーをのせることができました。
手触りもよく、手に持ちやすいフィット感。軽いのでメイク直し中も手が疲れにくかったです◎
メッシュから出てくるシルクパウダーもしっかりと拾ってくれたので、粉つきもいいと感じましたよ♡
ナチュラルでしっとりとした肌に仕上がったので、ナチュラルメイク好きさんにおすすめです♡
モイスチュアシルクとの相性は言わずもがな抜群!
パフを替えるだけで粉付きもよくなるので、「最近あまり粉を拾わなくなってきたかも?」と思った方におすすめです。
MiMC パフ (モイスチュアシルク)のおすすめの使い方
STEP1.別売りのモイスチュアシルクとあわせて使います
STEP2.スキンケアの後に、パフに適量をとります
STEP3.肌に均一に軽く伸ばします
あわせ使いで、ナチュラルなベースメイクを楽しんでみてくださいね♡