
ReFa(リファ)『リファイオンケアトリートメント』の使用感をレポ

今回は、ReFa(リファ)の『リファイオンケアトリートメント』をご紹介します。
指通りのよいなめらかヘアに仕上げてくれますよ。
NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
リファイオンケアトリートメントの使い心地や成分は?

リファイオンケアトリートメントは、落ち着きのある色味でまとめられた、高級感のあるパッケージ。
バスルームに置くだけで、空間を華やかに彩ってくれそうです。
容量は290g。それでは、リファイオンケアトリートメントの使い心地や成分などを詳しくご紹介していきます。
なめらかなテクスチャーで髪に密着
リファイオンケアトリートメントを手に出してみると、コクのあるなめらかなテクスチャーをしています。
伸びがよく、髪1本1本にしっかりとなじむようなテクスチャーです。
イオンミネラル*配合でダメージをケア
乾燥したりごわつきがちなダメージヘアは、髪のイオンバランスが乱れている状態なんだとか。
リファイオンケアトリートメントは、そんな髪のイオンバランスに着目しています。
髪に必要なイオンミネラル*だけを厳選し、ReFaの特殊技術によって作られた微粒子パウダーとして配合されているんです。
汚れや外的ストレスを受けやすくなった髪にアプローチ。いつまでも触れていたくなるような、指通りのよい髪に整えてくれるんです。
*ケイ酸ジルコニウム、カオリン(滑沢剤)
17種類のフィトオイル*配合でうるおう髪へ
リファイオンケアトリートメントには、保湿力にすぐれた17種類のフォトオイル*が配合されています。
ダメージヘアにアプローチし、うるおいのある髪に導いてくれるんです。
さらに、ヒートケア成分が髪表面をコーティング。キューティクルが乱れるのを防ぎ、ドライヤー後の髪をつややかな状態に整えてくれます。
*アミリスバルサミフェラ樹皮油、アル ガニアスピノサ核油、イランイラン花油、 オレンジ果皮油、コメ胚芽油、コリアン ダー果実油、ショウガ根油、ニオイテン ジクアオイ油、パルマローザ油、ヒマワ リ種子油、ヘマトコッカスプルビアリス 油、ベルガモット果実油、ホホバ種子油、 マンダリンオレンジ果皮油、ラベンダー 油、ローズマリー葉油、ローマカミツレ 花油(エモリエント剤)
リファイオンケアトリートメントの使い方
STEP1. シャンプー後、髪の水気を軽く拭き取ります。
STEP2. リファイオンケアトリートメントを毛先中心になじませ、よく洗い流してください。
リファイオンケアトリートメントの使用量は、ミディアムヘアで2〜3プッシュが目安です。髪の長さや量によって調節してくださいね。