
ZEESEA(ズーシー)『クォーツ 9色アイシャドウパレット J13 ハチミツパンプキン』の使用感をレポ

ナチュラルな印象からくっきりとした印象まで、カラーの組み合わせによってまったく異なる印象を引き出してくれるZEESEA(ズーシー)『クォーツ 9色アイシャドウパレット J13 ハチミツパンプキン』をご紹介。オレンジカラーの目元にはまっているNOIN編集部あかねが、実際に使用した感想をレポしていきます!
クォーツ 9色アイシャドウパレット J13 ハチミツパンプキンの発色や色味は?

クォーツ 9色アイシャドウパレットは、ディテールにもこだわったかわいらしさ全開のパッケージです。女子のツボを押さえたデザイン性の高さで、パケ買いする人が続出しているんだとか♡
容量は10gです。ここからは、クォーツ 9色アイシャドウパレット J13 ハチミツパンプキンの発色や色味についてご紹介していきます。
オレンジカラーの『J13 ハチミツパンプキン』で目元の印象をコントロール


J13 ハチミツパンプキンは、オレンジカラーを中心に、捨て色のない9色が大集合。どのカラーも見たままの色味で鮮やかに発色します。ナチュラルからくっきりとした目元まで、組み合わせ次第で自在にコントロールできる使い勝手のよさが◎
これ1つでシーンにあわせたメイクが完成しますよ。
ピタッと密着して仕上がりキープ
クォーツ 9色アイシャドウパレットは、どのカラーも細かい粉質で、ラメやパールのざらつき感もなくなめらかなテクスチャー。
ふわふわなのにピタッと密着するから、長時間の使用でも塗りたての仕上がりを長時間キープしてくれるんです。
目元のよれや崩れを気にすることなく、仕事にプライベートに思う存分打ち込むことができますよ♡
クォーツ 9色アイシャドウパレット J13 ハチミツパンプキンの使い方



STEP1.1番上の右のカラーで上まぶた全体と下まぶたの目尻を塗る
STEP2.真ん中の右のカラーで上下の目尻にラインを引く
STEP3.1番下の右のカラーで目頭から上下まぶたの中央付近まで塗る
異なる質感とカラーを重ねることで、奥行きのある上品なオレンジカラーの目元が完成しますよ♡
クォーツ 9色アイシャドウパレットのカラバリは全3色!
クォーツ 9色アイシャドウパレットは、今回ご紹介した『J13 ハチミツパンプキン』の他に、ブラウンカラーの『J11 キャラメルクリ』や、ローズカラーの『J12 ドライローズ』の全3色でカラー展開中。それぞれデザインが異なるクォーツ 9色アイシャドウパレットシリーズをぜひチェックしてみてくださいね!
ZEESEA(ズーシー)ってどんなブランド?

中国のコスメブランドZEESEA(ズーシー)は、自然でカラフルな素材に基づいたオリジナルのアートメイクブランド。キュートなパッケージと発色のよさで中国で大人気のコスメブランドです。