
ブルーの偏光ラメが主役! ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火』の使用感をレポ

今回はZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火』をご紹介します。
みずみずしいテクスチャーで、密着力と速乾性が高いリキッドアイシャドウです。
08 青い燈火は、ブルーの偏光ラメが配合されたギャラクシーなカラー。
アイメイクにこだわりのあるNOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火の色味や発色は?

ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火は、シンプルなパッケージで『ZEESEA』のロゴが映えます。
クリアなボトルにシックなシルバーのキャップで、高級感が溢れるデザインです。
内容量は2.6g。
ここからは、ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火の色味や発色をレポしていきます。
ブルーの偏光ラメが主役の『08 青い燈火』で目元にアクセントを

08 青い燈火は、ブルーの偏光ラメがザクザクと入っているラメシャドウです。
薄く伸ばすとブルーがベースに見えますが、重ね塗りをするとシルバーよりのブルーに。
光に当たるとビビットピンクのラメが煌めき、角度や塗り方によって色味が変わる楽しいアイシャドウです。
アイシャドウが主役のメイクをしたい日や、パーティーメイクなどにおすすめのアイテム。
ラメのジャリジャリ感が少なく、伸び広げやすい

ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火は、みずみずしいテクスチャーで、なめらかに伸びるリキッドアイシャドウです。
ラメ特有のざらつきがなく、肌に負担をかけずに広げることができます。
速乾性が高いので塗った瞬間にピタッと密着し、時間が経ってもヨレにくいのがうれしいポイントです。
初心者の方でも使いやすい使用感◎
細長いチップでリキッドアイシャドウが取り出しやすい

ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火は、細長いチップタイプです。
リキッドアイシャドウが取り出しやすく、ふさふさの毛のおかげでラメもしっかりと付いてきます。
硬めのチップなのでアイホール全体に直接塗るとフィットしにくいですが、涙袋などはピンポイントに塗りやすいです。
ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 08 青い燈火のおすすめの使い方


STEP1.リキッドアイシャドウをチップから指に取ります。
STEP2.アイホール全体に薄く伸ばします。
STEP3.目頭側に重ねづけをします。
STEP4.チップに付いたアイシャドウを涙袋全体に塗ります。
これで目元をアクセントにしたアイメイクが完成。
全体的に塗り広げるのもかわいいですが、08 青い燈火はピンポイントに塗るのもおすすめです。
お手持ちのアイシャドウを塗った上に目尻にだけ重ねると、日常使いしやすいですよ。
ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウのカラバリは全12色!


今回ご紹介したダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウのカラバリは全12色展開ですが、NOINでの取り扱いは全8色です。
グリッターが入った淡いピーチカラーの『11 白桃ソーダ』や、グリッターが入った赤みピンクカラーの『12 花火映り』もあります。
ラメ感や色味もそれぞれ異なるので、ご自身のお気に入りのカラーを見つけてみてくださいね!
ZEESEA(ズーシー)ってどんなブランド?

中国のコスメブランドZEESEA(ズーシー)は、自然でカラフルな素材に基づいたオリジナルのアートメイクブランド。キュートなパッケージと発色のよさで中国で大人気のコスメブランドです。