
Agetuya(アゲツヤ)『コームヘアアイロンⅡ』の使用感をレポ!

今回は、Agetuya(アゲツヤ)『コームヘアアイロンⅡ』をご紹介します。プレートで挟むタイプではなく、コーム型のプレートが最大の注目ポイントです♡
NOIN編集部あかねが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
コームヘアアイロンⅡの使用感や使い方は?

コームヘアアイロンⅡは、前作のアゲツヤコームがバージョンアップして登場したヘアアイロンです。140℃・160℃・180℃・200℃・220℃の5段階で調整することができるので、髪質にあったスタイリングをおこなうことが可能。セラミックヒーターを搭載しているので、さっと温まって約1分程度で使用できるのもうれしいですね。それではさっそくコームヘアアイロンⅡの使用感や使い方についてご紹介していきます!
独自のコーム型プレートで使い勝手よし♡

実際にコームヘアアイロンⅡを使用してみると、髪の毛をすーっとブローするような感覚で使用することができました。滑りのよい独自のコーム型プレートで、スムーズに動かせるのもグッドポイント♡
不器用な私でも、テクニックなしでナチュラルなストレートヘアにすることができました。
使いやすさをとことん追求
コームヘアアイロンⅡは、ボタン1つですべての操作をおこなうことができます。余分な機能をカットしているから、抜群の操作性なんだとか!
また、本体とコードのコネクトが360°回転するので、スタイリング中のねじれを心配する必要がありません。
コームヘアアイロンⅡのおすすめの使い方

コームヘアアイロンⅡは、内側の髪をブローしてから外側の髪をブローするのがおすすめ。根元から毛先に向かってブローすると、ナチュラルなストレートヘアに仕上がります。毛先をワンカールさせるなら、毛先がU字になるように手を添えながらカールを与えてみてくださいね。