
ON&DO(オンアンドドゥー)『ユアコール Ⅰ』の使用感をレポ!

今回はON&DO(オンアンドドゥー)『ユアコール Ⅰ』をご紹介します。
お試しにもぴったりなスキンケアキットです。
NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
ユアコール Ⅰの内容や使用感は?

ユアコール ⅠはON&DO(オンアンドドゥー)のスキンケアアイテムがミニサイズとなったスペシャルキット。
ミニサイズのフォルムがとってもかわいらしいです♡
人気商品のファーメントセラムやエンリッチクリーム Ⅰなど、スキンケア一式を一気に試せちゃいます!
セットの内容は、
・クレンジングオイル 30ml
・パウダーウォッシュ 12g
・リファイニングローション Ⅰ 42ml
・ファーメントセラム 12ml
・エンリッチクリーム Ⅰ 8g
の5つと盛りだくさん!
ここからは、ユアコールⅠの内容や使用感をレポしていきます。
クレンジングオイル


クレンジングオイルは、椿油*をふんだんに使った、美容オイル仕立てのクレンジングオイル。
伸びのよいまろやかなテクスチャーで、肌をやさしくいたわりながら、頑固なメイクも簡単にするするとオフしてくれます!
洗い上がりもしっとりして、乾燥しにくいです◎
*ツバキ種子油(エモリエント剤)
パウダーウォッシュ


パウダーウォッシュは、天然洗浄成分を含む椿果皮*1と余分な皮脂を吸着する椿枝の炭*2が配合されている洗顔料。
実際にパウダーウォッシュを手に取って泡立ててみると、クリーミーな濃密泡になりました!
濃密な泡が、角質や皮脂汚れ、毛穴の角栓詰まりなどをオフしてくれますよ。
*1 ツバキ果皮(スクラブ剤)、*2炭(スクラブ剤)
リファイニングローション Ⅰ


リファイニングローション Ⅰは、二層式化粧水。
二層に分かれているオイル層とエキス層をシェイクすると、まろやかなテクスチャーに変化します。
リファイニングローション Ⅰを実際に使用してみると、しっとりと肌をうるおしながら、ベタつき感の少ないサラッとした肌に仕上げてくれました◎
ファーメントセラム


ファーメントセラムは、温酵母*を高濃度で配合した美容液。
実際に手に取ってみると、とろみのあるテクスチャーでした。
この独特なとろみのある美容液が、肌に密着しうるおいを保つことで、エアコンなどの外的な乾燥を防いでくれます。
* サッカロミセス/(ツバキ花エキス/アテロコラーゲン)発酵液(保湿剤)
エンリッチクリーム Ⅰ


エンリッチクリームは、ツバキ花汁*1やツバキ種子油*2を配合しており、肌にうるおいを与え外的な乾燥から肌を守ってくれます。
一見バームのような固めのテクスチャーですが、エンリッチクリームを実際に手に取ってみると、伸びが良くサラッと肌になじみました。
濃厚なクリームがしっとりと肌をうるおしながら、ベタつき感のない、なめらかなでキメの細かい肌に整えてくれます◎
*1 保湿剤、*2 エモリエント剤
ユアコール Ⅰの使い方


STEP1.乾いた手でクレンジングオイルを適量とり、よくなじませてから水またはぬるま湯で洗い流しましょう。
STEP2.手と顔をあらかじめ濡らしておき、パウダーウォッシュを適量を手に取り、少量の水またはぬるま湯で泡立ててから洗顔し、よくすすぎます。
STEP3.リファイニングローション Ⅰをよく振った後、適量手にとり、手のひらで温めましょう。顔の内側から外側に向かって、手のひらで肌をプレスするようにしてなじませます。
STEP4.ファーメントセラムを適量を手にとって軽く温めてから、顔の内側から外側に向かって、手のひらで肌をプレスするようにしてなじませましょう。
STEP5.エンリッチクリームを適量を手にとって軽く温めてから、あご、頬、鼻、額におき、顔の内側から外側に向かって、指の側面を使いそっと流すようになじませます。顔全体になじませたら、手のひら全体を使って額からあごに向かって流しながらやさしくマッサージしましょう。
手に余ったローションやセラム、クリームは首元や鎖骨にも塗ってあげると一緒にケアできますよ◎