アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ
商品TOP

ジョイココ ヘアオイル グロッシー 120ml

残り1点

¥1,980 (税込) 99pt 還元 (5%)
グロッシーのバリエーション
グロッシー
  • ¥3,000以上ご購入で全国一律送料無料(通常送料 ¥200)

  • 当日発送予定 時間分 以内にご注文の場合
  • 返品・交換も可能

    ?
  • 正規品をお届け

  • EDITOR'S REVIEW
  • 口コミ

ジョイココ『ヘアオイル グロッシー』の使用感をレポ

ジョイココ『ヘアオイル グロッシー』の使用感をレポに関する画像1

ジョイココの『ヘアオイル』はフランスの香料メーカーが天然アロマオイルを調合した本格的な香り。
香水のようないい香りがすると話題です。
今回はヘアオイルの中でも、くせ毛さんや乾燥毛さんにおすすめの『グロッシー』をご紹介します。
ぜひヘアケア選びに活用してくださいね!

ヘアオイル グロッシーはふんわり艶髪に導くヘアオイル

ジョイココ『ヘアオイル グロッシー』の使用感をレポに関する画像4

ヘアオイル グロッシーは黄色のパッケージがパッと目を引くヘアオイル。
片手で使えるプッシュタイプで楽に適量を出しやすい仕様になっています。
内容量は120ml。

ヒマワリオイル配合でふんわりまとまる髪に

ジョイココ『ヘアオイル グロッシー』の使用感をレポに関する画像7

ヘアオイル グロッシーには、種類別で悩みに特化した成分をプラスしているのが魅力です。
保湿成分としてヒマワリオイルを配合しており、公式サイトをみるとヒマワリオイルにはビタミンEやオレイン酸が含まれているんだとか。
この成分によって髪にうるおいとまとまりを与えて、ツヤ髪に導いているんですね!

爽やかな甘さのフルーティブロッサム

ヘアオイル グロッシーはフルーティブロッサムの香り。
最初はアプリコットやブラックカラントのフルーティな甘酸っぱさとスパイシーなピンクペッパーがアクセントになった爽やかな香りから始まり、途中からシクラメンやスミレのやさしい甘さが加わって、ラストはオレンジブロッサムやサンダルウッドなどの上品な香りが楽しめます。

仕上がりはふんわり

ヘアオイル グロッシーを実際に使うと軽やかな使い心地でベタつき感がありませんでした。
仕上がりは重くなく、ふんわりした感じ。
スタイリング剤をつけるとどうしてもペタンとなってしまう......という方でも使いやすい使用感です。

ヘアオイルは目的別で選べる2種類! グロッシーはパサツキや広がりやすい髪におすすめ

ヘアオイルは悩み別に合わせた「グロッシー、ダメージケア」の2種類があります。
グロッシーはツヤを与える洗い流さないトリートメント。
紫外線や乾燥などによるパサツキが気になる方やボリュームが気になる方におすすめです。

ヘアオイル グロッシーのおすすめの使い方

STEP1.濡れた髪に適量をつけてドライヤーで乾かす

<ポイント>
傷みが目立つ中間〜毛先をメインにつけましょう

STEP2.完全に乾かしたあと、手触りが物足りなかったら仕上げにもう1度ヘアオイルをつける

<ポイント>
最初の量より少なめのヘアオイルをつけましょう

ジョイココ ヘアオイル グロッシー 120ml の口コミ (0件)

0.0

商品情報

バリ生まれの贅沢な高品質の天然美容オイル※1を配合したヘアオイル。

ひまわりオイル※2が素早く浸透し、乾燥を防いで髪にツヤを与えます。



※1 ヒマワリ種子油、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、ヤシ油(保湿成分)

※2 ヒマワリ種子油(保湿成分)



【香り】

フルーティブロッサムの香り。

もっと見る

成分

シクロペンタシロキサン、シクロヘキサシロキサン、ジメチコノール、フェニルトリメチコン、ジメチコン、イソヘキサデカン、フェノキシエタノール、香料、ヒマワリ種子油、酢酸トコフェロール、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、ヤシ油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸レチノール、水、BG、トコフェロール、ダイズタンパク

もっと見る