
rom&nd(ロムアンド)『ハンオールフィックスマスカラ L03 ロングヘーゼル』の使用感をレポ

今回はrom&nd(ロムアンド)『ハンオールフィックスマスカラ L03 ロングヘーゼル』をご紹介いたします。
ナチュラルながらも存在感のある目元に仕上がる人気のマスカラです。
NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ハンオールフィックスマスカラは使い方が簡単なおすすめのマスカラ

ハンオールフィックスマスカラは、スリムなストレート型ブラシが特徴のマスカラ♡
まつ毛にしっかりとフィットしてメイクができるため、ササッと手軽に仕上げることができます。
内容量7gのスリムなサイズ感のマスカラなので、持ち運びにもぴったりです◎
ここからは、より詳しい商品情報をレポしていきますね。
美しいセパレートまつ毛に♡
ハンオールフィックスマスカラは、きれいな扇状を叶えてくれるセパレートタイプのマスカラ♡
まつ毛の1本1本にしっかりとブラシを当てることができるため、短いまつ毛にもしっかりと色をのせることができます◎
ブラウンカラーの『L03 ロングヘーゼル』であたたかみのある印象に
ハンオールフィックスマスカラのL03 ロングヘーゼルを実際に塗ってみると、ココアのようなブラウンカラーでした。
4色あるカラバリの中では最もブラウンみの強い色味になるため、やわらかくあたたかみのあるメイクに仕上げることができます。
ブラウン系の髪色の方にぴったりの色味で、ナチュラルに見せたいときのメイクにもおすすめです♡
しっかりとしたカール固定力
ハンオールフィックスマスカラは公式サイトによると、ウォータープルーフ設計のマスカラなんだとか!
実際に塗ってみるとダマになりにくくにじみにくいため、スーッとまつ毛の先まできれいな仕上がりをキープしてくれました。
しっかりとしたカールキープ力もあるので、長時間メイクが直せない日に大活躍!
ハンオールフィックスマスカラ L03 ロングヘーゼルのおすすめの塗り方
STEP1.ブラシを容器の入り口でしごいて、余分なマスカラ液を取りのぞきます
STEP2.適量をつけたブラシでまつ毛を塗ります
STEP3.好みに応じて重ねて塗り、ボリュームや長さを調整します
近くに取扱い店舗がない場合は、通販やNOINを活用してみてくださいね♡