
OSAJI(オサジ)『センシティブ スキン ローション』の使用感をレポ

今回はOSAJI(オサジ)『センシティブ スキン ローション』をご紹介します。
保湿重視で人気の化粧水です。
NOIN編集部がしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
センシティブ スキン ローションは保湿ケアにおすすめの化粧水!

センシティブ スキン ローションは、クリアなブラックカラーのボトルに入った化粧水。
シンプルでおしゃれなデザインなので、インテリアになじみやすいのがうれしいポイントです◎
容量は150ml。毎日使いにもぴったりのサイズ感ですよ♡
ここからは、より詳しい商品情報や効果をお伝えしていきますね。
なめらかなテクスチャー
センシティブ スキン ローションを手に取ってみると、なめらかなテクスチャーの化粧水。
実際に肌に塗ってみると、スルスルと均一に肌になじませることができましたよ◎
べたつきにくく、肌表面にもぴたっと密着♡
センシティブ スキン ローションの保湿成分
センシティブ スキン ローションは、保湿成分のグリセリンを配合。
これにより、うるおいを与えることでしっとりとした肌に導いてくれるんですね◎
防腐剤不使用・香料フリー・低刺激設計のこだわりポイントも見逃せません!
センシティブ スキン ローションのおすすめの使い方は3STEP!
STEP1.洗顔を完了させます
STEP2.化粧水を手にとります
STEP3.肌にていねいになじませます
肌が敏感になっているときは、コットンではなく手を使うのがおすすめです♡
また、あわせ使いとして同シリーズの、センシティブ スキン ウォッシングフォーム・センシティブ スキン モイスチャライザー・センシティブ スキン クリームを使うとより保湿ケアに力を入れることができます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。