
セザンヌ『マスカラリムーバー』の使用感をレポ

今回がCEZANNE(セザンヌ)の『マスカラリムーバー』をご紹介します。
NOIN編集部が使ってみた効果や使用感をしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
セザンヌ マスカラリムーバーはマイルドな使い心地のポイントメイクリムーバー

セザンヌ マスカラリムーバーは、こってりアイメイクもするんとオフしてくれるおすすめのメイクアップリムーバーです♡
マスカラタイプのデザインのため、持ち運びにもぴったりなんですよ。
ここからは、より詳しい商品情報や効果をお伝えしていきますね。
とろんとした液状のテクスチャー

セザンヌ マスカラリムーバーを実際に使ってみると、とろんとした液状のテクスチャーでした。
なんでもこの中に、ウォータープルーフマスカラとなじむメルトオイルを配合しているんだとか。
これによりマスカラとしっかりと絡んで、ちゅるんとオフすることができるんですね。
セザンヌ マスカラリムーバーの保湿成分
セザンヌ マスカラリムーバーは公式サイトによると、パンテノール、ビオチノイルトリペプチド-1、ウメ果実エキス、ユズ果実エキスなどの保湿成分を配合しているんだとか!
これにより、うるおいを守りながらもしっかりとメイクをオフすることができるんですね。
さらにアルコールフリー設計のこだわりポイントも見逃せません♡
『マスカラリムーバー』実際の使用感をレビュー

セザンヌ マスカラリムーバーを使ってみると、とにかくまつ毛にしっかりと塗布できるコームタイプのため、すみずみまで絡ませることができました。
ゴシゴシしないため「摩擦で痛くない」ととてもうれしかったです。
粘度の高い液のため、まつ毛にたっぷり塗っても液だれしにくかったのも高ポイント。
こってりとした濃密マスカラや、ウォータープルーフのマスカラも、やさしい使い心地でするんとオフしてくれました。
まさに「こういうアイテムを必要としていた」という使い勝手のよさ。
みずみずしい使用感のため、乾燥時期に使うのもおすすめですよ。
『マスカラリムーバー』のおすすめの使い方は3STEP!
STEP1.まつ毛にしっかりとリムーバーを塗布します
STEP2.お手持ちの洗顔料で顔を洗います
STEP3.水またはぬるま湯で洗い流します