
入浴効果を高める! Curél(キュレル)『キュレル 入浴剤』をレポ

今回は Curél(キュレル)『キュレル 入浴剤』をご紹介します。
うるおい成分であるセラミド機能成分※1やユーカリエキス配合で、カサついた肌にうるおいを与える医薬部外品の入浴剤です。
NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
※1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
キュレル 入浴剤の成分や効果は?

キュレル 入浴剤は、大きなボトルタイプのパッケージです。
注ぎ口が細くなっているので、一気にドバッと出てしまうことが少ないですよ。
内容量は420ml。
ここからは、キュレル 入浴剤の成分や効果をレポしていきますね。
とろっとしたなめらかな液体状の入浴剤
キュレル 入浴剤は、とろっとしたなめらかなテクスチャーでした。
液体状の入浴剤なので、お湯に溶けやすく、すぐにお風呂に入ることができます。
入浴剤を入れるとお湯は乳白色になります。
セラミド機能成分※1配合でしっとり肌に導く
キュレル 入浴剤は、保湿成分のセラミド機能成分※1やユーカリエキスが配合されています。
お風呂でやわらかくなった角質層まで浸透し、カサつく肌もしっとり潤い、お風呂あがりの乾燥を防いでくれるんです。
コメ胚芽油配合で、荒れ性、しっしんなどの肌にも効果があります。
※1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
乾燥しにくいしっとりとした肌に導く
キュレル 入浴剤を実際に使用してみると、お風呂上がりにすぐに乾燥する私の肌でも乾燥しにくく感じました。
しっとりとした、すべすべな肌に導きます。
リラックスすることができ、疲れが取れたように感じました。
キュレル 入浴剤の使い方
STEP1.フタを開け、ボトルを押してキャップの矢印の線まで液を出します。
STEP2.浴槽の湯(180~200L)に入れ、かきまぜてから入浴してください。
STEP3.使用後はフタをきちんと閉めます。
計量カップに水が入ると内容液が分離してしまう可能性があるので、計量カップを水で洗わないようにしてくださいね!
Curél(キュレル)ってどんなブランド?
キュレルは、乾燥性敏感肌のために作られた花王のスキンケアブランド。
肌荒れや乾燥などの肌悩みに寄り添い、「守って補うセラミドケア※」を打ち出しています。セラミドケア※をすることで、肌に不足しがちなうるおい成分をしっかり補い美しい肌へとアシストしてくれます。
※セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケア