
クマやニキビ跡に!江原道のマイファンスィー モイスチャー コンシーラーを解説

今回は江原道の『マイファンスィー モイスチャー コンシーラー』をご紹介いたします。
4種の機能性パウダーが、乾燥くすみ・ヨレを防いでカバーしてくれるコンシーラーパレットです。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
江原道 マイファンスィー モイスチャー コンシーラーは隠したい肌悩みが多い方におすすめのコンシーラー

マイファンスィー モイスチャー コンシーラーは、黒いコンパクトケースに入ったコンシーラーパレット。
ライト・ミディアム・ダークの3色が入っているので、自分の肌色にあわせて使うことができます♡
容量は4gで、旅行や持ち運びにもぴったり!
ここからはより詳しい商品情報をご紹介していきます。
やわらかなテクスチャー

マイファンスィー モイスチャー コンシーラーを実際に手にとってみると、やわらかなテクスチャーでした♡
小鼻の横や口角などの細かい部分にもしっかりなじませることができましたよ◎
保湿成分と整肌成分配合で肌をケア!
マイファンスィー モイスチャー コンシーラーは保湿成分として、シア脂油・ホホバ種子油・スクワラン・シソ種子油・カニナバラ果実エキス・ザクロ果実エキスなどの保湿成分が配合されています。
さらに整肌成分としてウンシュウミカン果皮エキス・カミツレ花エキス・ベニバナ花エキスも配合!
これにより、肌にうるおいを与えて上品なツヤ肌に仕上げてくれるんですね♡
香料、合成色素、石油系鉱物油、パラベン不使用のこだわりも!
なめらかな仕上がりに
マイファンスィー モイスチャー コンシーラーを実際に使ってみると、なめらかな肌に仕上がりました。
肌なじみがいいため、長時間のメイクでもくすみにくかったです♡
目の下のクマや、ニキビ跡などもナチュラルにカバーしてくれました。
マイファンスィー モイスチャー コンシーラーのおすすめの使い方
STEP1.コンシーラーを筆で取ります
STEP2.気になる部分に置いていきます
STEP3.指でおさえるようにしてなじませます
濃いクマなどは、ワントーン濃い色をなじませた後、明るめの色を重ねるのがおすすめです。
ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね♡