
マーブルカラーが特徴! マジョマジョ『パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)RD303 マンダリンミックス』をご紹介♡

スイートな色味のマーブル模様が特徴的なマジョリカ マジョルカ『パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)』。
簡単にグラデチークが完成でき、さらに自然なツヤもプラスしてくれると口コミでも話題です。
今回は、『RD303 マンダリンミックス』のカラーをご紹介します。
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)RD303 マンダリンミックスの発色や色味は?

パフ・デ・チークは持っているだけでウキウキしてしまいそうなパッケージ♡
マカロンのようなころんとしたフォルムに、かわいさとゴージャス感を兼ね備えたイラストが特徴的です。
ここからは、パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)RD303 マンダリンミックスの発色や色味についてご紹介します。
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)RD303 マンダリンミックスをレポ
.jpg?width=600)
RD303 マンダリンミックスは、ほんのりピンクみも感じられるコーラルオレンジー。
ヘルシーかつキュートなメイクにおすすめです。
肌なじみのいい色味で、ふんわりマシュマロのような頬を演出♡
3色が混ざったマーブルカラー
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)は濃淡の異なった3色がマーブル模様に混ざっています。
パフでぽんぽんするだけでなじみ、テクニックいらずで自然なグラデーションが作りやすいんです。
さらに繊細なホワイトパールが含まれており、ハイライト効果もばっちり。
頬にほどよいツヤをプラスして、透明感のあるメイクに仕上げてくれます。
しっかり厚手のパフがムラなく仕上げる
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)の蓋をあけると、ちょこんとリボン付きのかわいいパフが♡
このパフでぽんぽんするだけで、頬が内側から色づいたように自然に発色。
しっかりめの肌触りで厚みのあるパフだから、ムラなくのせることができます。
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)RD303 マンダリンミックスのおすすめの使い方
パフに適量を取ったら、にっこり口角をあげた時の頬の高い部分を中心に、パフでぽんぽんとぼかしていきます。
ツヤを強く出したい部分には重ねづけするのもおすすめです。
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)のカラバリは全2色
パフ・デ・チーク(フラワーハーモニー)のカラーバリエーションは全部で2色。
コーラルピンクとコーラルオレンジの色展開なので、どちらもメイクの雰囲気に合わせて使い分けできそうです♡
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)ってどんなブランド?
2003年から資生堂が展開しているメイクアップブランドで、女の子たちが手にした瞬間可愛く輝けるアイテムを多数展開しています。
また、""かわいいを探す旅へ""をキャッチコピーに掲げ、アイテムひとつひとつに新しい自分の「かわいい」と出会うドキドキをもたらす秘密が詰まっているのだそう!
コスメがもつ確かな機能と遊び心が、毎日のお化粧にワクワク感を与えてくれます。