
Curél(キュレル)『潤浸保湿 乳液 <医薬部外品>』の使用感をレポ!

今回はCurél(キュレル)『潤浸保湿 乳液 <医薬部外品>』をご紹介します。
乾燥が気になる方も使いやすいことで有名なキュレルの乳液。
NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
潤浸保湿 乳液の成分や使用感は?

潤浸保湿 乳液は白を基調とした清潔感のあるボトルデザイン。
コロンとしたフォルムがかわいいです♡
内容量は120ml。
ここからは、潤浸保湿 乳液の成分や使用感をレポしていきます!
*医薬部外品
うるおい成分配合で、ふっくらとうるおいのある肌へ
潤浸保湿 乳液は、うるおい成分であるセラミド機能成分*1 、ユーカリエキスを配合。
肌の必須成分「セラミド」の働きを補い、ふっくらとうるおいのある肌へ導きます。
乾燥による肌荒れを防いでくれるだけでなく、消炎剤*2も配合されているんです!
*1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、*2 アラントイン(有効成分)、*医薬部外品
さらっとした伸びのいいテクスチャー

潤浸保湿 乳液を実際に手元に出してみると、さらっとした伸びのいいテクスチャーでした。
肌なじみがよく、ベタつきは少なかったです◎
もっちりとした肌に仕上げてくれました!
*医薬部外品
潤浸保湿 乳液の使い方

STEP1.洗顔後、化粧水をなじませます。
STEP2.手のひらに適量(ポンプ3、4プッシュ分)をとりましょう。
STEP3.顔全体、カサつき、うるおい不足などが気になる部分にやさしくなじませます。
キュレルの化粧水と合わせて使うとよりうるおいが実感できますよ♡
ぜひ試してみてください!