
目立たずに美しいふたえまぶたが完成!eyetalk(アイトーク)の『アイトーク』をご紹介

自由なラインで、自分の理想のふたえが完成!
はっきりしたふたえや奥ぶたえをつくりたい方、左右で違うふたえを同じにしたい方などにおすすめのアイテムをご紹介します。
eyetalk(アイトーク)の二重のり『アイトーク』、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイトークの仕上がりは?
アイトークは、接着する液状タイプ。
まぶたに液体を塗り、乾くまでしばらく待ちます。
液が乾いたら専用のプッシャーで、自分のつくりたいふたえのラインを押しあげるだけで、自然なふたえが完成!
2通りの使い方ができるプッシャー付き
アイトークには、ふたまたに分かれているプッシャーが付いてきます。
ふたえのラインをつくる時に、皮膚を持ち上げるのに使用するアイテムです。
片方は細いプッシャーで、つくったふたえを整えて調整しやすい形状になっています。
本体にセットできるので、使う時になくなったりという事もありません。
落とすときもラクラク簡単!肌にやさしい成分が配合
アイトークをオフしたいときは、水で湿らせたコットンなどで拭きとるだけ。
水分だけで落とせるので、クレンジングなどは必要なく洗顔だけで落とせます。
保湿成分である植物性セラミド配合。
また、ひきしめ成分のローズエキスが配合されているんです。
肌を保湿してくれる成分入りで、長時間まぶたにつけても乾燥を気にせず過ごせますよ。
アイトークのおすすめの使い方
アイトークは粘着性が高いので、ふたえまぶたを長時間キープしてくれます。
よりきれいにキープするポイントは、半乾きになり液の色が変わったら、つくりたいふたえのラインの中央をプッシャーで押さえたときに、目を開けたまま15秒待ってみること。
こうすることでしっかり粘着して、長時間キープさせることができるんです。