アプリで開く
アプリでもっと便利に!
NOIN
アプリで開く
メニューを開く
カートへ
商品TOP

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ RD606 ラズベリーモカ 4g

残り2点

¥3,080 (税込) 154pt 還元 (5%)
4.7 レビュー数 7
  • ¥3,000以上ご購入で全国一律送料無料(通常送料 ¥200)

  • 当日発送予定 時間分 以内にご注文の場合
  • 返品・交換も可能

    ?
  • 正規品をお届け

  • EDITOR'S REVIEW
  • 口コミ

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像1

20〜30代の女性から圧倒的人気を誇る『MAQuillAGE(マキアージュ)』の、ドラマティックスタイリングアイズ。瞳の色になじむブラウンカラーを特徴とし、1つのパレットでさまざまな印象の目元を演出してくれます。今回は、ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』のカラーをご紹介します。他5色のカラーもレビューしていきますので、カラー選びにお悩みの方は必見です!

MAQuillAGE(マキアージュ)ってどんなブランド?

MAQuillAGE(マキアージュ)とは、2005年から資生堂が展開しているトータルメイクアップブランドです。
“レディにしあがれ。“をブランドコンセプトに、上質で新しい大人の美しさを叶えてくれるコスメレパートリーが魅力。これまで、ファンデーションやリップ、アイシャドウなど、多くのベストセラー商品を生み出しており、20〜30代の女性を中心に人気を誇っています。

ドラマティックスタイリングアイズの魅力をご紹介

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像6

それでは早速、ドラマティックスタイリングアイズの魅力をひとつひとつご紹介していきます。

それぞれの瞳の色にマッチするブラウンカラー

ドラマティックスタイリングアイズのベースとなるブラウンカラーは、瞳の色研究によって生み出されています。そのため、それぞれの人がもつ瞳の色とブラウンカラーが溶け込むようになじんでくれ、ナチュラルに瞳を大きく見せてくれます。

塗り方ひとつで、瞳の印象が自由自在

ドラマティックスタイリングアイズは、ベースカラーと3つのグラデカラー、ツヤ感のあるポイントカラーが1つのパレットになっています。順番に重ねるだけで簡単にグラデーションをつくれるのはもちろん、色の重ねる順番を変えるだけで、印象が違うメイクを楽しむことができるんです。

塗りたての仕上がりが持続

パウダーのテクスチャーはしっとりめで、まぶたにのせるとピタッと密着してくれます。ラメ飛びの心配もなく、1日中きれいな目元をキープしやすいアイシャドウです。

ドラマティックスタイリングアイズ RD606 ラズベリーモカをレビュー

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像15
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像16
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像17

ほんのり赤みのあるバーガンディブラウンが、秋メイクにぴったり! ゴールドパールのポイントカラーが、目元に抜け感をプラスしてくれます。トレンドメイクを取り入れたいときにおすすめです!

ドラマティックスタイリングアイズ他5色のレビューもご紹介

ここからは、NOINで取り扱いのある他5色もスウォッチ付きでレビューしていきます。カラー選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ドラマティックスタイリングアイズ OR303 オレンジキャラメル

明るめのオレンジブラウンが、目元をふんわりと優しい印象に仕上げてくれます。しっかりメイクをしたいときは、パレット下段右のブラウンを濃いめに入れてあげると、目元をキュッと引き締めることができます。

ドラマティックスタイリングアイズ BE303 リッチカフェラテ

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像24
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像25
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像26

肌なじみのいいベージュブラウンのカラー。肌なじみがよく、オフィスメイクや就活メイクなど、フォーマルな場面にはぴったりのカラーです。普段メイクのときはポイントカラーのラメを多めにのせて、キラキラ感をアップさせちゃいましょう!

ドラマティックスタイリングアイズ BR505 ショコラカプチーノ

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像29
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像30
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像31

赤みの少ないグレイッシュトーンのブラウンシャドウです。大人っぽいクールなメイクに仕上げてくれるので、落ち着いた印象に見せたいときは大活躍してくれます。

ドラマティックスタイリングアイズ BR707 ダークエスプレッソ

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像34
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像35
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像36

ほんのりグレーがかった濃いめのブラウンが、目元をしっかりと引き締めてくれます。瞳の色となじんでくれるのでやりすぎ感がなく、ナチュラルなデカ目に仕上げてくれるのが嬉しいポイントです。

ドラマティックスタイリングアイズ PK303 トワイライトアワー

ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像39
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像40
ドラマティックスタイリングアイズの『RD606ラズベリーモカ』をご紹介に関する画像41

淡いコーラルピンクがかわいらしいカラーは、女性らしくやわらかい印象に仕上げてくれます。ふんわりとした抜け感を出したいときや、甘めメイクに仕上げたいときにおすすめです。

ドラマティックスタイリングアイズのおすすめの使い方をご紹介

ドラマティックスタイリングアイズは、3つのグラデカラーを使い分けることでビターな印象とスイートな印象を自在に楽しむことができます。ここでは、2つの印象に合わせたおすすめのメイク方法をご紹介していきます。

ビターな印象に仕上げたい方は......

STEP1. パレット左上のベースを上まぶた全体と目の下、涙袋にぼかす。
ベースをのせることで目元のくすみやクマを明るく整え、後から重ねるカラーの発色と色もちを高めます。
STEP2. 下段左をアイホールよりやや広めにのせる
STEP3. 下段中央をアイホールの半分にぼかす
STEP4. 下段右を目の際から目尻にかけて長めに描き、下まぶたの目尻側3分の1にも入れる
STEP5. 右上のポイントカラーを目頭側に向かってなじませ、下まぶたの目頭から3分の1にものせる

目元の陰影が際立つビターなメイクの完成!

スイートな印象に仕上げたい方は......

STEP1. パレット左上のベースを上まぶた全体と目の下、涙袋にぼかす
STEP2. 下段右をまつ毛の生え際に沿って細く描く
STEP3. 下段中央をアイホールの半分にのせる
STEP4. 下段左をアイホールよりやや広めにのせる
STEP5. 右上のポイントカラーを目頭側に向かってなじませ、下まぶたの目頭3分の1にものせる

上品で優しいまなざしのスイートメイクが完成!

NOIN編集部なつみの一言

塗る順番やポイントカラーのラメを調整するだけで、いろいろな表情のメイクに仕上げることができます。その日の気分に合わせたお気に入りのメイクを楽しみましょう♡

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ RD606 ラズベリーモカ 4g の口コミ (7件)

4.7

Good Point

  • 発色が良い(7)
  • 肌なじみが良い(7)
  • コスパが良い(6)
  • 崩れにくい(5)
  • ラメ・ツヤ感が強い(5)

Bad Point

  • ラメ・ツヤ感は弱い(2)

ひまわり

SKIN
HAIR
EYE
乾燥/

NOINで購入済み

発色いい!おすすめです!

アイシャドウはマキアージュをいつも使っていて、発色がいいので気に入っています。派手すぎず、職場やプライベートどちらでも使えます。ブラウンは落ち着いた色合いで、どんな服にも合わせやすいし使いやすいです。程よいラメでキラキラしすぎなくてナチュラルメイクにはおすすめです。

参考になった(0)

ゆかたんどっく

SKIN
HAIR
EYE
混合/赤み 他

一重の方にぜひオススメ!

友人に誕生日プレゼントで頂いて使い始めました。
私自身、一重でなかなか色の選択が難しく、頂いた時もこの色大丈夫かな‥と不安でした。しかし、いざ使ってみると、とっても相性抜群!繊細なラメと、程よい艶で一重の良さを引き立たせてくれる色味でした✳︎
一重でアイシャドウを探してる人にとってもオススメです‼︎

参考になった(0)

とっと

SKIN
HAIR
EYE
混合/毛穴の黒ずみ 他

しっとりして細かい粒子のため、しっかりまぶたに密着してくれます!
時間が経っても落ちにくいです。
ラメは細かく、ギラつかずに上品な感じです。
バーガンディの色が、大人っぽい雰囲気に仕上がります!
オフィスメイクにも、お出かけにも使いやすい色でした。

参考になった(0)

pippi

SKIN
HAIR
EYE
乾燥/くすみ

赤みがとても可愛いです

赤みのあるアイシャドウがほしくて探していました。
このアイシャドウの赤みはちょうどいいです!
赤すぎず、ボルドーっぽい色なのでとても使いやすかったです。
一緒についているベージュのラメ感も、とても綺麗でした。
パッケージもシンプルなのがいいです

参考になった(0)

ななママ

SKIN
HAIR
EYE
混合/毛穴の黒ずみ 他

こちらのシャドウなら
順番通りに目に重ねて塗っていくだけで
綺麗なグラデーションを作ることができます。

コンパクトなサイズなので、
持ち運びにも便利です。
私は仕事の際、ポーチにいれて
化粧直し用に使わせていただいてます。
使い勝手がいいです。

参考になった(0)

商品情報

自然に大きな目もとに見せる運命のブラウンアイシャドウ



3色のブラウンで陰影が際立つ目もとに。

瞳色になじんで目を大きく見せる。

瞳色と同化させるブラウンのとけこみ効果で自然に大きく惹きつけられる目もとを叶えるアイシャドウ。

重ねる順を変えるアレンジで、ビターも、スイートも自由自在。

自然に大きな目もとに見せる 運命のブラウン。

目もと印象を操り、格上げ美人に仕上げるアイシャドウ。

8時間仕上がり持続データ取得済み

(メーカー調べ。効果には個人差があります。)



【使用方法】

(1)上段 左の色 目もとファンデベース:上まぶた全体と、目の下や涙袋にぼかし、くすみやくまを明るく整え、発色と化粧もちを高めます。

(2)下段 左の色 (3)下段 中央の色 (4)下段 右の色 とけこみグラデカラー:なりたい印象に合わせて重ねる順を変えるだけで、瞳になじみながら美しいグラデーションが完成します。



<ビターな印象に仕上げる重ね方> 

●(2)をアイホールよりやや広めにのせます。

●(3)をアイホールの半分を目安にぼかします。

●(4)を目の際から目尻をやや長めに描き、下まぶたの目尻側1/3にも描きます。



<スイートな印象に仕上げる重ね方> 

●(4)をまつ毛の生え際に沿って、細く描きます。 

●(3)をアイホールの半分を目安にのせます。 

●(2)をアイホールよりやや広めにぼかします。  

●(5)艶ポイントカラー:黒目の上からやや目頭側に向かってのせるようになじませ、下まぶたの目頭から1/3程度にものせ、上質なつやでまぶたのフォルムを美しく際立てます。

(まぶた全体や、輝かせたいポイントに、ひとのせして楽しむこともできます。)



【使用上の注意】

◇コンパクトの鏡面に内蔵している透明フィルムは取り外しできません。

◇チップやブラシがよごれるとつきにくくなりますので、ティッシュペーパーなどで拭いて、いつも清潔にしてお使いください。

◇落下などの衝撃には十分注意してください。

◇日のあたるところや高温・多湿のところに置かないでください。



原産国:日本

もっと見る

成分

焼成セリサイト、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、酸化亜鉛、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ミリスチン酸Mg、ジフェニルジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、窒化ホウ素、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、アセチルヒアルロン酸Na、(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー、ミリスチン酸亜鉛、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、合成ワックス、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、ケイ酸(Li/Mg/Na)、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、アルミナ、DPG、グリセリン、トコフェロール、テトラデセン、酸化スズ、水酸化Al、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸、トリエトキシカプリリルシラン、イソブタン、イソペンタン、エチルパラベン、クロルフェネシン、マイカ、合成金雲母、酸化鉄、酸化チタン、硫酸Ba、グンジョウ

もっと見る