
マジョマジョの殿堂入りアイシャドウ『シャドーカスタマイズ GR162 青いバカンス』をご紹介

マジョリカマジョルカの不動の人気アイテムである、『シャドーカスタマイズ』の単色アイシャドウ。
デイリー使いできる万能カラーから、非日常的なアクセントカラーまで幅広いカラーが展開されています。
ワンコインで買うことができるお手頃価格も魅力のひとつ。今回はシャドーカスタマイズから『GR162 青いバカンス』をご紹介いたします!
マジョリカマジョルカってどんなブランド?
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)とは、2003年から資生堂が展開しているメイクアップブランドで、女の子たちが手にした瞬間可愛く輝けるアイテムを多数展開しています。
また、「“かわいい“の扉をひらく」をコンセプトに掲げ、アイテムひとつひとつに新しい自分の「かわいい」と出会うドキドキをもたらす秘密が詰まっているのだそう!
コスメがもつ確かな機能と遊び心が、毎日のお化粧にワクワク感を与えてくれます。
シャドーカスタマイズはワンコインで買えるとは思えない粉質!
プチプラとは思えないクオリティーで、吸い込まれそうな奥行きのある目元を叶えてくれるフォルム整形級のシャドーカスタマイズ。
パールやラメがしっかり発色するのに、塗るときはザラザラした感じがない粉質は驚きです!
高発色で、グラデーションを作りやすいところもポイント!
しっとりピタッと密着して崩れにくい
シャドーカスタマイズは塗った後にピタッと密着するので、粉飛びや崩れが気になりにくいです。ブラシで塗っても粉飛びしないほどしっとり。
それでいて、パウダーシャドウのさらっとしたベタつかない仕上がりで、崩れにくいアイメイクが楽しめます。
女心をくすぐるかわいらしいパッケージとちょうどいいサイズ感♡
シャドーカスタマイズはくすんだゴールドを基調としたアンティーク風のパッケージで、まるで宝物を見つけたかのようなドキドキした気持ちにしてくれますね。
持ち運びに便利な小さめのサイズ感で、旅行やお泊まりのメイク道具にもおすすめ!
カラーが分かりやすいクリアなパッケージで、ビビットカラーやゴールドカラーなど集めたくなってしまいそう♡
GR162 青いバカンスは元気になれそうなクリアグリーン

GR162 青いバカンスは淡いグリーンカラーがさわやか!
他のカラーと比べると発色は薄めですが、ニュアンスでカラーメイクを楽しみたい方にはおすすめです。
しっかりと発色させたい方は、アイシャドウベースを使うのがおすすめ。ツヤ感があるカラーなので、柔らかい印象に仕上がります。
涙袋やアイラインの目尻にポイントで使うととっても可愛かったです!
思い切って試してみては?
シャドーカスタマイズのおすすめの使い方
シャドーカスタマイズは単色アイシャドウでもしっかりとグラデーションを作ることができます。
今回は目の形別にご紹介していきます!
一重の方は横幅を意識して
一重の方は、ラメ感のあるカラーをアイホール全体に薄くのせ、目尻の部分にさらに重ね塗り。
目の幅を大きく見せることができるのでおすすめです。
奥二重の方は横グラデで立体感を
奥二重の方は、縦にグラデーションを入れるのではなく、横にグラデーションを入れるのがおすすめ。
目を開けた時もきれいなグラデーションが見えて、目の幅を大きく見せることができます。
アイホール全体にアイシャドウを薄くのせたら、目頭から目尻にかけて濃くなるように、3段階に分けて重ねます。チップやブラシを使ってグラデーションを作る場合は、最後に指で全体を軽くなじませるとよりナチュラルに◎
二重の方は縦グラデで華やかさアップ
二重の方は、縦にグラデーションを作ってみてください。
アイホール全体に薄くアイシャドウをのせてから、二重幅より少し広めにさらに重ねます。そのあとさらに二重幅に色を重ねることで、きれいな縦のグラデーションに!
下まぶたの目尻にもカラーをいれると、縦幅も横幅も大きく見せることができちゃいます。
NOIN編集部あかりからの一言
今回、シャドーカスタマイズを使ってみて粉質の良さに驚きました。
ラメ感やパール感、ツヤ感もきれいで、粉飛びもなくかなり優秀なアイシャドウです。
単色ですが、グラデーションを作ることもできますし、他のカラーと組み合わせて様々なパターンのメイクを楽しむこともできます。
メイクに幅が一気に広がりそうなアイシャドウなので、ぜひ皆さんにも1度は使っていただきたいと感じました!
見た目もかわいくて、気分も高まるアイテムで、メイクの幅を広げてみませんか?