
マット肌にもツヤ肌にも!メイクを楽しむならexcel(エクセル)グラデーションチーク N

顔全体を小顔に見せてくれたり血色感や立体感をプラスしてくれたり、顔全体の印象を大きく変えてくれるチーク。そこで今回おすすめしたいのがexcel(エクセル)グラデーションチーク N。マット肌にもツヤ肌にも見せてくれるグラデーションチークで今注目のチークですよ!
エクセルってどんなブランド?
エクセルは1987年に誕生したブランドです。「TOKYO RICH CASUAL」をコンセプトとしていて、東京発信のリアルトレンドを楽しんで、テクニックいらずの簡単で使いやすいコスメを目指しています。
さらにプチプラとは思えない質感や発色で話題となっています。使いやすいカラーばかりでどんな方でも簡単にメイクできるので初心者の方には特におすすめです!
グラデーションチーク Nの魅力は?
「肌質を輝かせるつややかハイライト」と「マットな質感で自然な血色カラー」の4色をMIXしたチークカラーです。グラデーションだから色の濃さを自分好みに調節したり、上のハイライト2つだけを使ってツヤ感あるキラキラした肌質に仕上げたり、下2つのマットチークで自然な血色感ある仕上がりにしたりと質感も楽しめるのが魅力。絶妙なグラデーションで初心者の方でも簡単にふんわりと仕上げてくれます。
きらきらツヤ感ある仕上がりに♡
透明パール配合でマット質感もムラなく広がり、ツヤ感を作らなくてもキラキラツヤ感ある肌に仕上げてくれます。さらに、excel GOLD-MIX処方でお肌を明るく見せてくれます。強いラメ感ではなく自然にふんわりと仕上げてくれるのでラメが苦手な方にもおすすめですよ。
使い方
4色全部を混ぜて、黒目の下位置から外側に向かって真横に広げるとちょっと強めの幅広チークで上品なインパクトある仕上がりに!
下段の2色をのせた後、上段の2色でお肌との境界をぼかせば内側から湧き上がるような自然な仕上がりになりますよ。
さらに上の2色を鼻のハイライトとして、下2色はシェーディングとしてもお使いいただけます。
シーンに合わせて、使い方を変えてメイクを楽しんでみてくださいね!
グラデーションチークN 全5色徹底レビュー
ハイライトとマットを組み合わせたグラデーションチーク。
グラデーションチークN 全5色をご紹介していきたいと思います。
グラデーションチークN GC01 ローズピンク


ナチュラルなローズピンクカラーです。自然な血色感ある肌に仕上げてくれます。繊細なラメがキラキラすぎることなく、パッと明るい印象になります。ふんわりとしたナチュラルに仕上げたい方におすすめです。
グラデーションチーク N GC02 アプリコットピーチ


オレンジカラーの中にピンクカラーが混ざったようなアプリコットピーチカラーです。どんなリップカラーとも馴染んで使いやすいのが嬉しいポイント!特にイエベの方におすすめ!みずみずしい少女肌に仕上げてくれます。
グラデーションチーク N GC03 ブロッサムピンク


少し青みのあるピンクカラーです。薄づきのピンクですが重ねるごとに色が増していくので色味の調節がしやすいのが嬉しいポイント!特にブルベの方におすすめです。ガーリーな甘いのメイクから凛とした大人っぽいメイクまで様々なシーンで活躍できますよ。
グラデーションチーク N GC04 マンダリンオレンジ


透明感あるオレンジカラーで濃すぎることもなくナチュラルに発色するので使いやすいカラーです。肌馴染みが良く、フレッシュで明るい印象に仕上がります。一番上のホワイトカラーはハイライトして使ってもかわいいですよ。
グラデーションチーク N GC05 アップルレッド


こちらは赤系のピンクカラーでナチュラルな血色感に仕上げてくれます。ツヤ感を与えてくれて簡単にグラデーションが完成!こなれたオシャレ肌を演出できます。
まとめ
1つで使い方様々な万能チーク。濃すぎることもなく絶妙なグラデーションだから色味を調節できるのも嬉しいですよね。ツヤ感あるふんわりとした印象にしたい方におすすめです。ぜひ試してみてくださいね!