
マジョマジョ『クリーム・デ・チーク RD411 木苺クリーム』をご紹介

今回はネイルのような形のクリームチーク、マジョリカマジョルカの『クリーム・デ・チーク RD411 木苺クリーム』をご紹介します!
『クリーム・デ・チーク RD411 木苺クリーム』の色味や発色は?

クリーム・デ・チークはクリーム状のチークカラーと記載されていますが、実際にはリキッドとクリームのいいとこ取りのような使い心地◎
ネイルを彷彿とさせる容器に入った中身は、サラサラとしたリキッド状なんです。
肌になじませるうちにクリームのようなふわっとした質感に変化。
不思議な質感は何度も使いたくなってしまいそうですね♡
ラメなしタイプで内側からじゅんわり染まったような頬に
クリーム・デ・チークは密着力が高いので、塗りたてのような血色感が長続き。
指でポンポンと乗せれば、まるで肌の内側からじんわり滲み出たようにナチュラルに仕上がります。
『RD411 木苺クリーム』であどけない少女のようなピュアな頬に
.jpg?width=600)
4色あるカラー展開の中で一番鮮やかな発色なのがRD411 木苺クリーム。
名前の通りベリーカラーが特徴で、頬に塗ってみるとあどけない少女のようでとってもキュートです♡
色味をはっきり出してチークを主役にしたメイクをするも良し、淡く発色させてポッと頬が赤らむようなナチュラルメイクをするもも良しの、あざとかわいいカラーです。
クリーム・デ・チークの使い方

STEP1. よく振ってからキャップを回し、ゆっくりと筆を引き抜きます
STEP2. 容器の口もとでそっと筆をしごき、液を適量頬に置きます
STEP3. にっこり笑ったときの頬の高いところを中心に、指先でポンポンなじませれば完成
濃さを調整しながら柔らかく発色させたい方は、筆で直接頬に塗らず手の上に出してから指の腹でのせてみてください。
スポンジを使うとよりふんわり仕上がりやすいです。
クリーム・デ・チークのカラバリは全4色
クリーム・デ・チークは全4色展開です。
どれもカラーの最後に「クリーム」という名前が入ったスイーツのような女の子らしい名前がかわいい♡
それぞれ違った魅力があるので、あなたにぴったりな一色を見つけてみてくださいね。
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)ってどんなブランド?
"003年から資生堂が展開しているメイクアップブランドで、女の子たちが手にした瞬間可愛く輝けるアイテムを多数展開しています。
また、""かわいいを探す旅へ""をキャッチコピーに掲げ、アイテムひとつひとつに新しい自分の「かわいい」と出会うドキドキをもたらす秘密が詰まっているのだそう!
コスメがもつ確かな機能と遊び心が、毎日のお化粧にワクワク感を与えてくれます。