
目元に濡れたようなツヤ感をプラス! レブロンのカラーステイクリームアイシャドウをご紹介

レブロンといえば、リップを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。でも、今回ご紹介するアイシャドウもとってもかわいいんです♡ 濡れたようなツヤ感がお好みの方、普段メイクにちょっとしたニュアンスをプラスしたい方には特におすすめ。2020年3月末で廃盤になってしまうアイテムだから、ゲットするなら今のうちです!
レブロンってどんなブランド?
レブロンとは、1932年に設立された世界的コスメティックブランドです。女性の憧れをそのまま商品にするというコンセプトが支持され、今や世界150カ国以上に「美への喜び」を発信するアイコニックなブランド。1989年から現在に至るまで動物実験を行なっていなかったり、販売国150カ国以上の全ての法規に遵守した安全な製品作りにこだわっているんです。
カラーステイクリームアイシャドウの魅力

シンプルで高級感のあるパッケージが魅力的なカラーステイクリームアイシャドウ。蓋にはブラシが付いていて、機能性もバッチリです。他にもたくさんの魅力がありますので、詳しくご紹介していきます♡
ふんわり柔らかいニュアンス発色で目元にツヤ感をプラス
指でひと塗りしてみると、ふんわりと優しいニュアンス発色。さらに繊細なラメが含まれているから、目元に濡れたようなツヤ感をプラスしてくれます。重ね塗りしても重たくならず、優しい発色を保ちながらそれぞれのカラーが目元にインパクトを与えてくれます。
しっとり質感なのに伸ばすとサラサラ
クリームタイプのアイシャドウですが、肌にのせるとサラサラと伸びてパウダリーな仕上がりに。ベタつき感もなく、指で仕上げてもブラシを使ってもムラのないきれいな目元を演出してくれます。
つけたての仕上がりが長時間続く
クリームタイプのシャドウは、まぶたの溝にたまったりヨレやすいイメージがあるかもしれませんが、こちらのアイテムはパウダリーな仕上がりなのでヨレにくく、メイク仕立てのきれいな目元を長時間キープしてくれます。
カラーステイクリームアイシャドウ 730 プラリネをレポ

暖かく柔らかな印象のブラウンカラー。目元にさりげなく深みを与えてくれて、ナチュラルで大人っぽいメイクに仕上げてくれます。オフィスメイクや、いつものメイクに重ねて使うのもおすすめです。
NOINで取り扱いのある他3色のカラーもご紹介
上記で紹介したカラー以外にも、NOINでは3つのカラーを取り扱っています。それぞれの色味をスウォッチ付きでレビューしていきますので、ぜひ色選びの参考にしてみてくださいね。
カラーステイクリームアイシャドウ 705 クリームブリュレ

肌馴染みのいいヌーディーベージュのカラーです。アイシャドウベースとして使うと、その後に塗るアイシャドウに程よいツヤ感をプラスしてくれます。また、目頭に少量のせるだけで、一気にうるうるの瞳を完成させてくれます。
カラーステイクリームアイシャドウ 745 チェリーブロッサム

名前の通り、桜のようなピュアで優しい印象のピンクカラーです。目元に透明感を与えてくれて、かわいらしく儚げなメイクに仕上げてくれます。涙袋メイクにもとってもオススメのカラー。
カラーステイクリームアイシャドウ 760 アールグレー

見た目は強めのシルバーですが、塗ってみると発色よりはラメやツヤ感が発揮されます。ほんのりグレーカラーが、クールなモードメイクに仕上げてくれます。塗り重ねていくとメタリックなシルバーに発色するから、その日の気分に合わせて使い分けるのもおすすめです。
NOIN編集部なつみの一言
まるでプチプラとは思えないきれいなツヤ感に感動しました! ニュアンス発色だからどんな色にも合わせやすく、1つ持っておけば色んなメイクを楽しめちゃいそうです♡