
MiMC(エムアイエムシー)『アーストーンコントロールクリアパウダー』を全色比較レビュー!

今回はMiMC(エムアイエムシー)『アーストーンコントロールクリアパウダー ベージュ』をご紹介します。
ミネラルコスメで大人気のMiMCから、2021年秋冬に大地や風から着想を得たパウダーが登場!
NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
アーストーンコントロールクリアパウダーとは?

アーストーンコントロールクリアパウダーは、シンプルなホワイトのパッケージ。
持ち運びにも便利なスリムなデザインです。
こちらはリフィルのみの商品なので、ケースが必要な方はケース付きの商品をチェックしてください。
サラッとした質感で肌に溶け込むようになじむ
アーストーンコントロールクリアパウダーは、粒子が細かいフェイスパウダー。
実際に肌にのせてみると、サラッとした質感で、素肌に溶け込むようになじみました。
パウダー感があまりなく、軽やかな付け心地で1年中使いやすいアイテムです。
くすみや毛穴をカバーし、血色感をプラス
アーストーンコントロールクリアパウダーは、くすみや毛穴をナチュラルにカバー。
肌をすこやかに整えるアーストーンパウダー*1が配合されており、温かい肌色の天然石の色が、自然に血色感を足してくれる*2ように感じます。
ベースの仕上げにサッと塗ることで、いつものメイクがワンランクアップしそう♡
*1 流紋岩末(吸着剤)
*2 メイクアップ効果による
アーストーンコントロールクリアパウダーのカラバリを紹介!

『ライト』は明るい肌色の方に!

ライトは、アーストーンコントロールクリアパウダー2色のカラバリの中で、明るい色味。
標準色のファンデを使用する私の肌には、ナチュラルにトーンアップ*をしたように感じました。
明るめの肌色の方や、標準色より明るいファンデを使用する方におすすめです。
* メイクアップ効果による
『ベージュ』は標準色のファンデを使用する方に!

ベージュは、アーストーンコントロールクリアパウダー2色のカラバリの中だと暗い色味にあたります。
標準色のファンデを使用する私の肌には素肌のようになじみ、白浮きもしにくいアイテム。
健康的な肌色の方や、標準色のファンデを使用する方におすすめです。
アーストーンコントロールクリアパウダーのおすすめの使い方
STEP1.付属の専用パフに少量をとり、パフにパウダーをよく含ませます
STEP2.パウダーをのせたいところに薄くのばすようになじませます
テカリが気になりにくいふわふわ陶器肌の完成です!