
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルイレイザーバーム』を全色徹底レビュー!

今回は、MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルイレイザーバーム』をご紹介します。
NOIN編集部はながしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ミネラルイレイザーバームとは?

植物由来のセルロースパウダー*が毛穴をカバー&崩れにくい
ミネラルイレイザーバームは、シリコーン、ナイロンなどの合成成分が配合されていません。
その代わりに植物由来のセルロースパウダー*が配合されているのですが、このパウダーがお肌にフィットして毛穴や凹凸をカバーしてくれるんです♡
化粧崩れの原因である皮脂や汗を吸収してくれるので、メイクしたての美しい仕上がりを長時間キープすることができます。
SPF20・PA++と紫外線カット効果も◎
単体で使った場合には石鹸で簡単に落とせるのもうれしいポイントです。
*結晶セルロー(吸着剤)
メイクで透明感のある肌に
ミネラルイレイザーバームは、明るいホワイトカラー。
さっと塗るだけでこのカラーがくすみ*1や色ムラを補正して、明るい肌印象*2を演出することができます。
ナチュラルな仕上がりなのですっぴん風メイクにもぴったりなアイテムです。
顔全体に使えば下地に、ポイント使いすればハイライトとしても使うことができるのも魅力的!
自然で美しいツヤ感のあるお肌に仕上がります。
お好みの使い方を見つけてみてくださいね♡
*1 乾燥による
*2 メイクアップ効果による
ケースとスポンジも


ミネラルイレイザーバームは、6.5gのリフィルのみの販売と、白を基調としたデザインがおしゃれな専用ケース、ほどよいやわらかさで塗りやすいスポンジがそれぞれ販売されています。
ケースに入れて保管することで清潔に使用することができますよ。
リピートする場合にはリフィルだけ買うことができるのがうれしいですよね◎
ミネラルイレイザーバームのおすすめの使い方
STEP1.スキンケアなどでお肌を整える
STEP2.スポンジに適量とり、顔の中心から外側に向かって塗り広げる
STEP3.肌悩みが気になるところには薄く重ね付けする
ハイライトとして使用する場合は、ベースメイク終了後にTゾーンやCゾーンになじませてください。