
MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクレヨンリップ』を全色比較レビュー!

今回は、MiMC(エムアイエムシー)『ミネラルクレヨンリップ』を全色ご紹介します。
NOIN編集部なつきがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
MiMC ミネラルクレヨンリップとは?

ミネラルクレヨンリップは、ブラックのスタイリッシュなパッケージデザインです。
細長くスリムで、まるでクレヨンのようなフォルム。
芯の部分は、5mmほどの細さなので、口角や細かい部分まで塗りやすいですよ♡
美しい発色が長時間続く設計
ミネラルクレヨンリップは、皮脂に近いオイル*を使用しているため、密着するように唇になじみます。発色が長時間続き、乾燥も防いでくれるのだとか。
*ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ツバキ種子油(保湿成分)
石けんで簡単に落とせる
ミネラルクレヨンリップは、発色のいいリップですが石けんでオフすることができます。
メイク落とし時間を短縮できるので、仕事後など疲れた時にもうれしいですね♡
セミマットな質感で大人っぽい唇に
ミネラルクレヨンリップは、落ち着きのあるセミマットな質感。
かわいらしさだけではなく、大人っぽさもプラスしてくれます。ほどよくツヤが残ってナチュラルな仕上がりに。
グロスのようなべたつきが苦手な方にもおすすめです。
ミネラルクレヨンリップのカラバリは全4色
01 エターナルローズ

01 エターナルローズは、ブラウンみのあるレッドカラー。
ビジネスにもカジュアルにも使いやすい上品な印象です。仕事後のデートでもおすすめ♡
02 インスパイアピンク

02 インスパイアピンクは、女の子っぽいかわいらしさが魅力のピンクリップ。
明るいピンクは春にぴったりのカラーです。ホワイトコーデの差し色として選ぶとキュートな印象に◎
03 レディブラウン

03 レディブラウンは、落ち着きのあるブラウンレッド。
ほんのり赤みがあり、自然な血色感を与えてくれます。
04 ノーブルレッド

04 ノーブルレッドは、上品さとフレッシュさを持ちあわせたローズカラー。
ひと塗りで、ぐっと華やかな表情を演出します。
パーソナルカラー別!あなたにおすすめのミネラルクレヨンリップ
イエベ春におすすめのカラー

黄みのある色味が顔色をパッと明るく*見せてくれるイエベ春さんには、『01 エターナルローズ』がおすすめ。
絶妙なくすみカラーがトレンド感のある印象に仕上げてくれます。
*メーキャップ効果による
イエベ秋におすすめのカラー

シックな色あいがお似合いのイエベ秋さんには、『03 レディブラウン』がおすすめ。
こっくりとした深みのある暖色系のカラーで、おしゃれな雰囲気に♡
ブルべ夏におすすめのカラー

ローズピンクや青みのある色味がお似合いのブルべ夏さんには、『02 インスパイアピンク』がおすすめ。
指先を使ってふんわり塗ることで、ブルべ夏タイプのやわらかな印象を活かした仕上がりを叶えます。
ブルベ冬におすすめのカラー

ダークトーンのレッドやローズカラーがお似合いのブルベ冬さんには、『04 ノーブルレッド』がおすすめ。
ローズレッドが映えて、ブルベ肌をさらに引き立ててくれます。
ミネラルクレヨンリップのおすすめの塗り方
STEP1.2~3mmほどくり出して、唇の輪郭を描きます
STEP2.輪郭の内側を塗ります
仕上がりのニュアンスをチェンジしたいときは、指先でポンポンと塗ったり、グラデ塗りをするのもおすすめです◎