
OSAJI(オサジ)『ニュアンス リップバーム』を全色徹底レビュー!

今回は、スティックタイプのOSAJI(オサジ)『ニュアンス リップバーム』をご紹介します。
NOIN編集部あかねが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
ニュアンス リップバームとは?

ニュアンス リップバームは、シンプルで持ち運びもしやすいリップアイテム。
容量は3.5gです。
ここからは口コミのポイントや商品情報を詳しくレポしていきますね♡
ひと塗りでニュアンスリップに

ニュアンス リップバームを実際に使ってみると、唇の端までぴたっとフィットしてくれました。
自分の唇の色味と混ざりあいながら、うるおい感とつや感のある発色に仕上がるため、浮きにくくナチュラルなメイクが完成します。
やりすぎ感のない抜け感メイクにもぴったりです◎
乾燥からも守ってくれる
ニュアンス リップバームはカプリル酸・グリセリル・スクワラン・グリチルレチン酸ステアリルの保湿成分を配合。
乾燥しがちな唇も、うるおいで守ってくれますよ♡
ニュアンス リップバームのカラバリは全5色
ニュアンス リップバームのカラバリは公式では全5展開。
うち2色は2021AWカラーです。
人気色の04 Shiranai〈知らない〉は現在公式では在庫なしになっていますが、気になる方は公式やNOINを随時チェックしてみてくださいね♡
01 Hanataba〈花束〉


01 Hanataba〈花束〉は、メイクでやさしい血色感をプラスしてくれるフレッシュピンク。
唇の色味を活かすシアー発色なので、濃い目に色づくリップが苦手な方におすすめです。
02 Curve〈カーブ〉


02 Curve〈カーブ〉は、肌なじみのよいオレンジカラー。
1度塗りだとサラッとナチュラルに、重ね塗りするとしっかり色づくので、リップが主役のメイクにもピッタリです♡
03 Takarabako〈宝箱〉


03 Takarabako〈宝箱〉は、くすみ感のあるチェリーレッドでブルベ肌さんにおすすめのカラー。
透け感発色×ツヤ感のバランスが絶妙で、唇をパッと華やかに彩ってくれました。
04 Shiranai〈知らない〉

04 Shiranai〈知らない〉は、こっくりとした深みのある赤みブラウンカラー。
ブラウンメイクにぴったりなアイテムです。
05 Makuake〈幕開け〉

05 Makuake〈幕開け〉はさまざまなラメが角度によって輝くストロベリーピンクです。
1本で主役メイクが完成します。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春さんにおすすめのカラー

あたたかな色や、黄みよりの色がお似合いのイエベ春さんには『02 Curve〈カーブ〉』がおすすめです。
ヌーディーなオレンジのため、イエベさんの肌にしっくりとなじみます。
オレンジやブラウンメイクにも◎
ブルベ夏さんにおすすめのカラー

透明感メイクやソフトな色みがお似合いのブルべ夏さんには、『03 Takarabako〈宝箱〉』がおすすめです。
しっかり発色で白肌さんの透明感を際立たせる仕上がりに◎
イエベ秋さんにおすすめのカラー

ブラウンカラーがお似合いのイエベ秋さんには『04 Shiranai〈知らない〉』がおすすめ。
テラコッタカラーのアイシャドウとあわせておしゃれな旬顔を完成させちゃいましょう♡
ブルベ冬さんにおすすめのカラー

ビビッドなカラーがお似合いのブルベ冬さんには『05 Makuake〈幕開け〉』がおすすめ。
赤系のアイシャドウやチークとあわせれば華やかな印象を演出することができますよ◎
ニュアンス リップバームのおすすめの使い方
STEP1.1〜2mmほど出します
STEP2.軽く唇にすべらせます