
OSAJI(オサジ)『ハンドクリーム』を全種類比較レビュー!

今回は、OSAJI(オサジ)『ハンドクリーム』を全種類ご紹介します。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
OSAJI ハンドクリームとは?

OSAJI ハンドクリームは、濃いグリーンカラーが特徴のシックなデザインです。
シンプルなパッケージなので、男女問わずプチギフトでも喜ばれそうなアイテム。
内容量は50gで、持ち運びしやすいサイズ感です。
保湿成分配合でしっかりと保湿
OSAJI ハンドクリームは、ヒアルロン酸よりも保湿力が高いと言われているシロキクラゲ多糖体を使っています。
OSAJIのフェイシャルクリームと同じ原材料を配合しているため、手がしっとりすべすべに。
乾燥が気になる時期におすすめです!
消臭成分配合で気になるニオイもケア
OSAJI ハンドクリームは、消臭成分を含む天然由来のユーカリオイルをブレンドし、汗などの気になるニオイを抑えてくれます。
4種類の香りが展開されているので、好みや気分にあわせて選んでくださいね。
ベタつきにくく、デスクワークにもおすすめ
OSAJI ハンドクリームは、少量で手になじみやすく、べたつきを感じにくいテクスチャーも魅力の一つ。
デスクワーク中でもサッと塗るだけで、短時間でハンドケアが可能です!
OSAJI ハンドクリームは全4種類
OSAJI ハンドクリームは全4種類。
ここからは、NOINで取り扱いのある3種類の香りをご紹介します。
MUKU

MUKUは、無香料のアイテム。
「化粧品特有の香りが苦手……」という方におすすめです。
会議中や電車内など、シーンを選ばずに使用しやすいのもうれしいポイント◎
IBUKI

IBUKIは、香料としてラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ウイキョウ果実油、ティーツリー葉油、エンピツビャクシン油を配合した、スッキリ感のある香りです。
森林にいるかのような雰囲気に癒されそう。
SOU

SOUは、柑橘系のフレッシュな香り。
香料としてユズ果皮油とオレンジ果皮油を配合し、気分転換としてリフレッシュしたい方にもおすすめです。
OSAJI ハンドクリームのおすすめの使い方
適量を指先に取り、手にまんべんなく塗り広げます。
乾燥しやすい足や体にも使用できますよ!