
OSAJI(オサジ)『ハンドソープ』を全種類比較レビュー!

今回は、OSAJI(オサジ)『ハンドソープ』を全種類ご紹介します。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
OSAJI(オサジ)ハンドソープとは?

OSAJI ハンドソープは、濃いグリーンカラーが特徴のシンプルなデザイン。
化粧室を高級感のある雰囲気に演出してくれます。
内容量は300mlです。
弱酸性洗浄成分を配合し、油分を取りすぎない
OSAJI ハンドソープは、アミノ酸由来の弱酸性洗浄成分を配合。
ほどよい洗浄力で肌との相性がよく、保湿に必要な脂分を残しながら汚れを取り除く効果が期待できます。
うるおい感のある洗い上がり
OSAJI ハンドソープを実際に使用してみると、手を洗ったのにハンドケアをしたような洗い上がりでした。
ツッパリを感じにくく、しっとりとした仕上がりに。
乾燥や手荒れが気になるときにもおすすめのハンドソープです。
ポンプ式でサッと使える
OSAJI ハンドソープは、プッシュするだけで泡が出てくるポンプ式。
忙しい時や帰宅後にも、すぐに手を洗うことができますよ!
OSAJI ハンドソープは全4種類
OSAJI ハンドソープは全4種類。
ここからは、NOINで取り扱いのある3種類をレビューしていきます。
MUKU

MUKUは、無香料のアイテム。
「強い香りが苦手……」という方や敏感肌の方におすすめです。
IBUKI

IBUKIは、香料としてラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ウイキョウ果実油、ティーツリー葉油、エンピツビャクシン油を配合。
まるで森林浴をしているような、優雅な気分を楽しめる香りです。
SOU

SOUは、香料としてオレンジ果皮油、ユズ果皮油、ローマカミツレ花油、ティーツリー葉油を配合。
さわやかで、気分転換ができそうな香りです。
OSAJI ハンドソープのおすすめの使い方
STEP1.ポンプから適量の泡を出し、手にまんべんなく広げます
STEP2.手をこすりあわせた後、水でよくすすいでください
乾燥が気になる方は、ハンドクリームなどでしっかり保湿してくださいね!