
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ マット』を全色徹底レビュー!

今回はマットなまぶたが叶う、ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ マット』をご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ザ アイシャドウ マットとは?

ザ アイシャドウ マットは、コンパクトなデザインのデパコスアイシャドウ。
内容量は1gで持ち運びにもぴったりです◎
マットタイプのアイシャドウ

ザ アイシャドウ マットはなめらかな質感が特徴です。
マットに仕上がり、一気におしゃれ顔にチェンジできちゃいます♡
スキンメルトテクノロジー設計で、まぶたにしっかりと密着するため、普段色落ちが気になる方にもぴったりです。
ザ アイシャドウ ティントのカラバリは全29色
001 ロンドロジー

001 ロンドロジーはくすみ系のローズカラー。
002M サウザンドフェザーズ

002M サウザンドフェザーズはグレイッシュなベージュカラー。
003M アースウィンド

003M アースウィンドはやや茶色みのベージュカラー。
004M タマリンドビーチ

004M タマリンドビーチは明るいブラウンカラー。
005M プラリネ

005M プラリネは秋メイクにぴったりのキャメルカラー。
006M カプチーノ

006M カプチーノはほっこりしたブラウンカラー。
007M シナモン

007M シナモンは穏やかさのあるブラウンカラー。
008M トリュフ

008M トリュフは赤みよりのブラウンカラー。
009M バッドラブ

009M バッドラブはひと塗りでモードに仕上がるブラウンカラー。
010M ジ エンド

010M ジ エンドは濃い色味のブラウンカラー。
011M ライラックガーデン

011M ライラックガーデンはホワイトよりのパープルカラー。
012M カシミヤ

012M カシミヤは肌なじみのいいピンクベージュカラー。
013M サクラペタル

013M サクラペタルは淡くやさしいピンクカラー。
014M シュガー

014M シュガーは爽やかなピンクカラー。
015M フレイミングサンセット

015M フレイミングサンセットは色気抜群のスカーレットカラー。
016M ナインティーンセブンティー

016M ナインティーンセブンティーはレトロなオレンジカラー。
017M モロッカンタイル

017M モロッカンタイルはオレンジよりのレッドカラー。
018M カシス

018M カシスは夜デートにぴったりのパープルカラー。
019M ソリチュード

019M ソリチュードは深みのあるパープルカラー。
020M バッドカード

020M バッドカードは濃密発色のブラックカラー。
021M ベージュ

021M ベージュは下地にもおすすめのベージュカラー。
022M シトリン

022M シトリンはめずらしいイエローカラー。
023M ラスコー

023M ラスコーは王道のコーラルピンクカラー。
024M ダークサフラン

024M ダークサフランは華やかなレッドカラー。
025M インカローズ

025M インカローズはスモーキーなピンクカラー。
026M テラ ディ シエナ

026M テラ ディ シエナはスモーキーなレッドカラー。
027M クレイポット

027M クレイポットはオレンジよりのレッドカラー。
028M ラ・マムーニア

028M ラ・マムーニアは赤みのあるマホガニーカラー。
029M アボカド

029M アボカドはニュアンスメイクが叶うグリーンカラー。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

あたたかな色味がお似合いのイエベ春さんには、『012M カシミヤ』がおすすめ。ピンクベージュが肌にふわっとなじみます。
イエベ秋におすすめのカラー

深みのあるカラーがお似合いのイエベ秋さんには、『027M クレイポット』がおすすめ。オレンジメイクと組みあわせても◎
ブルベ夏におすすめのカラー

ほんのり青みがかったカラーがお似合いのブルべ夏さんには、『011M ライラックガーデン』がおすすめ。ライラックカラーが肌になじんで、儚げメイクが完成します◎
ブルベ冬におすすめのカラー

透明感のある色味がお似合いのブルべ冬さんには、『021M ベージュ』がおすすめ。あえてアイメイクの色味を抑えるだけで、ヌードなメイクが叶います◎
ザ アイシャドウ マットのおすすめの使い方

STEP1. 適量をチップまたは指にとります
STEP2. 叩き込むようにぼかしながら塗ります