
ADDICTION(アディクション)『ザ スキンケア ファンデーション』を全色徹底レビュー!

今回は、美容液をもとにしてつくられているADDICTION(アディクション)『ザ スキンケア ファンデーション』をご紹介いたします。
ザ スキンケア ファンデーションとは?

ザ スキンケア ファンデーションは、まさに美容液を塗ったような肌との一体感のある使い心地が特徴です。
伸びもよく、まさに美容液を塗ったような肌との一体感が魅力。
容量は30mlの機能はSPF25・PA++です。
水分たっぷりのツヤ肌仕立て
ザ スキンケア ファンデーションは、パール感で演出されたツヤではなく、美容液仕立ての水分感のあるツヤ肌に仕上げます。
まるでスキンケア後のような、ナチュラルな美肌を演出できるファンデーションです。
使うたびに素肌をケア
ザ スキンケア ファンデーションには、ローズヒップオイルやハマメリス葉エキスなど、うるおい効果を持つ美容エッセンスが配合されています。
肌をカバーするのみではなく、素肌にまでツヤを与える成分が含まれているのはうれしいですよね♡
ザ スキンケア ファンデーションのカラバリは全15色

『001 ポーセリン』は明るい肌色の方に

001 ポーセリンは白肌さんやメイクで透明感を演出したい方におすすめです。
『002 ポーセリン ローズ』は血色感を演出したい方に

002 ポーセリン ローズは、メイクによってほんのりと血色感を演出したい白肌さんに♡
『003 クール アイボリー』は明るい肌色の方に

003 クール アイボリーは色白のイエベさんにおすすめ。
メイクで透明感を演出したい方にも人気のカラーです。
『004 アイボリー ローズ』は血色感を演出したい方に

004 アイボリー ローズは、色白のブルベさんに。
やや明るい肌色でメイクによって血色感を演出したい方にもぴったりです♡
『005 ヌード アイボリー』はやや明るい肌色の方に

005 ヌード アイボリーは黄みのあるやややや明るいベージュカラー。
ナチュラルな白肌に仕上げたい方にぴったりです。
『006 クール ベージュ』は標準色を選ばれる方に

006 クール ベージュは普段から標準色を選ばれることが多いブルベさんにおすすめ。
005 ヌード アイボリーよりも、少しだけ落ち着いたカラーです。
『007 ハニー ベージュ』は標準色の肌色の方に

007 ハニー ベージュは普段標準色を選ばれることの多いイエベさんにおすすめのカラー。
ナチュラルな肌が完成しますよ♡
『008 ピュア ベージュ』は標準色の肌色の方に

008 ピュア ベージュは007 ハニー ベージュよりもほんの少しだけ落ち着いたベージュカラー。
001 ポーセリンや005 ヌード アイボリーが肌に合っている方は、こちらをシェーディングのように顔の外側部分のみに使用すると自然に小顔メイクが出来ちゃいます◎
『009 ローズ ベージュ』は血色感を演出したい方に

009 ローズ ベージュは、標準色をよく選ばれるブルベさんにおすすめ。
もちろん肌の黄み赤みを問わず、メイクによって血色感を演出したい方にもぴったりです。
『10 アーモンド ベージュ』は標準色の肌色の方に

10 アーモンド ベージュはアーモンドに近いベージュカラー。
イエベさんによく選ばれています。
『11 ウォーム サンド』は健康的な肌色の方に

11 ウォーム サンドは健康的に日焼けした肌におすすめ。
008 ピュア ベージュを普段選ばれる方のシェーディング用としても使用いただける色味です。
『12 サンド』は健康的な肌色の方に

12 サンドは赤みを感じる日焼け肌になじみやすいカラーです。
ブルベさんはもちろん、血色感をだしたいメイクにも使用できちゃいます。
『13 ゴールデン サンド』は健康的な肌色の方に

13 ゴールデン サンドはイエベさんにおすすめの健康的なベージュカラー。
『14 アンバー ローズ』は日焼けした肌色の方に

14 アンバー ローズは日本人よりも、海外の方が選ぶことが多い深みベージュ。
くっきりと日焼けした肌色の方にもおすすめです!
『15 アンバー』は日焼けした肌色の方に

15 アンバーは、シリーズの中でも1番落ち着いた色味です。
アディクション ザ グロウ ファンデーションのおすすめの使い方
STEP1.化粧下地で肌を整えます
STEP2.適量を肌に伸ばします