ettusais(エテュセ)『リップエディション(ティントルージュ)』を全色徹底レビュー!
今回は、ettusais(エテュセ)『リップエディション(ティントルージュ)』をご紹介します。
リップエディション(ティントルージュ)は、色持ちと保湿力の両方を叶えてくれるティントルージュ♡
NOIN編集部ゆきのがしっかりレポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
リップエディション(ティントルージュ)とは?

保湿力と発色にすぐれたリップ。
パッケージでひと目でカラーがわかるので、色選びしやすいアイテムです。
内容量は2g。
つけたての色が長時間続く

リップエディション(ティントルージュ)は、つけたての色が長時間続いてくれるのがうれしいポイント◎
時間がたっても自然な赤みが続くので、マスクをする時や食事をした時も色味をキープします。
ぷるんっとツヤのある唇に

リップエディション(ティントルージュ)は、斜めカットのリップが唇にフィットし、なめらかに塗ることができます。
実際に塗ってみると、リップの質感がやわらかくて使い心地がGOOD!
ぷるんとしたツヤ感で、こなれ感のある表情を演出してくれますよ。
リップエディション(ティントルージュ)のカラバリは全10色

01 ブライトレッドは、明るいレッド系カラー。
パキッとした発色が好みの方におすすめです。
02 テンダーピンクは、青みがかったローズピンクカラー。
やわらかい印象の唇を演出します。
03 ピュアコーラルは、少しオレンジがかったピンクカラー。
ほんのり血色感をあげ、かわいらしい印象に導きます。
04 アンバーベージュは、肌なじみのよいベージュカラー。
ナチュラルメイクや、落ち着いた印象に仕上げたい時におすすめです。

05 テラコッタオレンジは、ほどよい明るさのオレンジカラー。
一気に華やかな印象に仕上げてくれます。
06 ブリックレッドは、ブラウンがかった赤レンガカラー。
ほんのりピンクラメが入った赤で、セクシーさとかわいさを兼ね備えた優秀カラーなんです♡
深めのレッドカラーですが透け感があるので、重い印象にもなりません。
07 チョコレートブラウンは、こっくりとしたブラウンカラー。
モード系のメイクやファッションと相性がいいです♡
08 プラムレッドは、ラベンダーのようなカラー。
普段と違う印象に仕上がります!

09 ココアブラウンは、くすみブラウンカラー。
顔を引き締まった印象に仕上げ、秋冬に特にぴったりの色味です!
010 ヌーディローズは、くすみピンクカラー。
やや青み寄りですがやさしい色合いなので、どなたでも使いやすい色味です。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー


ソフトで明るいカラーが似合うイエベ春さんには、『03 ピュアコーラル』や『04 アンバーベージュ』がおすすめ。
よく肌になじみ、血色感もほんのりあげてくれます。
ブルベ夏におすすめのカラー

上品でエレガントなカラーが似合うブルベ夏さんには、『02 テンダーピンク』がおすすめです。
一気にフェミニンな印象に。
イエベ秋におすすめのカラー


こっくりとしたカラーが似合うイエベ秋さんには、『07 チョコレートブラウン』や『09 ココアブラウン』がぴったり♡
印象を引き締め、さらに色白に見せてくれる色味です。
ブルベ冬におすすめのカラー


スタイリッシュなカラーが似合うブルベ冬さんには、『08 プラムレッド』や『010 ヌーディローズ』をぜひ試してみてください!
少し個性的かつ知的な印象に仕上がります。
リップエディション(ティントルージュ)のおすすめの使い方
STEP1.中味を2~3mmほどくり出します
STEP2.直接唇に塗布します