INTEGRATE(インテグレート)『プロフィニッシュファンデーション』を全色徹底レビュー!
今回は、INTEGRATE(インテグレート)『プロフィニッシュファンデーション』をご紹介します。
ナチュラルに毛穴をカバーするパウダーファンデーション。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
プロフィニッシュファンデーションとは?

プロフィニッシュファンデーションは、ハート型の中央にブランドロゴが型押しされたデザイン。
コンパクトケースは別売りなので、一緒に購入するのがおすすめです。容量は10g。
ここからは、プロフィニッシュファンデーションの色味やカバー力をレポしていきます。
UVカットしながら、肌荒れを防ぐ
プロフィニッシュファンデーションは、肌あれ防止イオンミネラルパウダーを配合。
肌荒れを防ぎながらメイクを楽しむことができます。
さらに、SPF16・PA++でちょっとした外出時の紫外線対策にもおすすめ。
きれいな仕上がりを長時間持続

プロフィニッシュファンデーションを実際に使用してみると、しっとりとしたテクスチャーでお肌にピタッと密着してくれました。
気になる毛穴や色ムラなどを自然にカバーしながら、メイク仕立てのような美しい状態をキープ。
メイクのお直しとしても使用できますよ!
プロフィニッシュファンデーションのカラバリを全色紹介
『オークル00 特に明るい肌色』は、明るい肌色の方に


オークル00 特に明るい肌色は、明るいオークルカラーです。
「透明感*のある印象に仕上げたい……!」という方にもおすすめ。
* メイクアップ効果による
『オークル10 やや明るめの肌色』は、やや明るい肌色の方に


オークル10 やや明るめの肌色は、ほんのり明るいオークルカラーです。
「ナチュラルに明るい印象に仕上げたい……!」という方にもおすすめ。
『オークル20 自然な肌色』は、標準的な肌色の方に


オークル20 自然な肌色は、標準的なオークルカラーです。
「白浮きを防ぎながら、自然に肌悩みをカバーしたい……」という方におすすめ。
『オークル30 濃いめの肌色』は、健康的な肌色の方に


オークル30 濃いめの肌色は、やや暗めのオークルカラーです。
「しっかりと肌悩みをカバーして、ヘルシーな印象を演出したい……」という方にもおすすめ。
プロフィニッシュファンデーションのおすすめの塗り方
STEP1.化粧下地を塗布した後、適量をパフに取ります
STEP2.顔の中心から外側にかけて塗り広げます
STEP3.タッピングしてなじませたら完了です